天然主婦ブログ☆チェリーの日々平凡!

チェリーこと50代OLの千恵が、日々思ったことを綴ります。

☆息子の成人☆ & なんでもミックス。

2020-01-15 11:52:13 | 料理&子どもたち
お久しぶりです〜
すっかり自分のブログ更新が放置プレー状態になっていました

寒くなるかなぁ〜と思って、ダウンジャケットをだしていましたが。。。意外と暖かく、ダウンジャケットの出番はなし(笑)。あ、でもだいたい1月後半か2月になると冷え込んでくるかもしれないから、まだまだしまいません。



息子の成人式、12日に無事に終えることができました。

男の子の成人式は、たいがいは女の子よりは楽ですね
娘の成人式のときは、親まで巻き込みます。
日が昇る何時間か前に起きて、美容院に連れていって髪をセット、メイク。。。美容師さんたちがやってくれましたが、かなり手間がかけて、キレイになってから式典にのぞみました。振袖では運転できませんから、送迎はわたしの車で。
わたし自身も経験済みですが、女の子をもつ親御さんは、そういうときにたいへんですよね。
(そのかわり、キレイな晴れ着がみれてよかったです〜)

息子のときは、ふつうに朝起きて、身だしなみをそろえて、スーツ着てから、友だちと乗り合わせで式場に
娘の成人式を親の視点から経験していますから、息子の成人式は楽でした〜

20年前は、まだハイハイしかできなかったほど、かわいらしさがみられた息子でしたが、いまはそんな愛らしさはなくなり、むしろたくましさがみられるように。
身長も、知らない間に母親のわたしを超えて、そして父親の旦那も超えてしまい。
わが家の身長ランクでは、息子がいちばん背高のっぽさんとして君臨しています。

やはり、ひとり暮らしをさせたのがさいわいしたのか、いまは自分のことは自分でそつなくやれるようですし、見てても安心できない要素がないくらい。ただひとつ不安なのは、再来年からの就活ですね。
いまは就活事情は、そんなに厳しくはなさそうですが、再来年はわかりませんもの。

成人式を終えた後、息子は直接名古屋のアパートに帰宅。
スーツを着る次の機会は、就活くらいでしょう。たぶん。





さて。話は変わって。

昨日の夜ごはんは。。。。




野菜、お肉、お魚の、トリプルミックス

旦那が、「夜はなんでもいい」と言い出すので、素直になんでもミックスにいました。

盛り付けは地味でした。。。ごめんなさい(笑)


今日のお昼はミートスパ!&息子の物件まわり。

2019-02-10 13:43:07 | 料理&子どもたち
3連休の真ん中の今日。

今日の東海地方は、好天気にめぐまれ、洗濯物、お布団干し日和。。。ですが、外は冷凍庫にいるような寒さが身にしみて、コートを着ないと辛いです

みなさんも、あまりにも寒さに風邪を引かれないよう、お気をつけくださいね〜


本日のお昼メニューは、ミートスパゲティ&クリームチャウダー



職場ではいつもどおり12時からランチしますが、お休みのとき家にいるときは、早ければ10時半か11時にお昼を用意して、11時半ごろに食事をする、というわが家。
ランチで外食するときは、すご〜く楽です。だって、自分で用意する手間がないから。
家にいるときは、買ってこない限りは自分で作って用意しなきゃいけないの
。。。と思っていても、今日も自分できちんと作って用意。エライ、千恵ちゃん

ミートスパゲティは盛り付けはとにかく、味はまあまあ普通かな。クリームチャウダーは味としては成功です。チョコよりあま〜い自己評価ですが。








ところで。昨日のお話。

昨日は、午後から息子のために、アパートの部屋探しに行ってきました

娘は社会人になってからも、まだ親元から離れませんが、現在大学1年の息子は、部屋さえ見つかればひとり暮らしを始めたい、と話していました。

本当は息子、旦那と探しに行くことになってましたが、直前になって仕事が入って。旦那に代わって、わたしが息子といっしょに、アパート探しに出かけることになりました。


わたしの軽自動車で、息子が不動産屋さんまで運転。まだ初心者ですが、やっと運転に慣れてきたかな〜〜っと思います。まだまだ油断しちゃいけないね


大学が尾張地区だから、息子の希望は名古屋市内か、その近郊に絞りたい、と不動産屋さんの担当者に主張。

何件かピックアップしてくれて、うち1件が息子の目にとまり、さっそくそちらを見学。人気物件らしく「契約ならはやめにされるといいですよ」と言われ迷わされる息子。
結局、その日は保留。。。


彼の感覚なのか、もうすこし探していけば、もっとよい物件があるんじゃないか?という理由で保留にしたそうです。
娘とは違って、息子は大学を卒業してからも、名古屋の会社に勤めたい、と言っているので、引き続き同じアパートに住み続けたい、と考えているよう。2、3年ではなく、最低5、6年は住み続けるつもりだから、長く居られるいい物件も考えているようです。

自立心が強いのはいいことですけどね。。。