goo blog サービス終了のお知らせ 

旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

テニスの映画 と 横浜お茶スポット巡りキャンペーンは続く

2018年11月10日 09時25分32秒 | 横濱WALK

先日のレディースデイの日、横浜の阪東橋の映画館「シネマ ジャック&ベティ」へボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』を観に行きました。
公開当初に観に行けなかったので、ようやく~

私たち世代には馴染みのある伝説的テニスプレーヤーたち。
二人の生い立ちや人間性にスポットが当たりつつも、テニスの試合のシーンが多く、それが素晴らしくて、興奮しました
ウインブルドン5連覇でボルグがコートに倒れ込むシーンは、超有名。
リアルに再現されていました。
戦いはコート上のみにあらず、です。

木のラケットが懐かしくなり、若かりし頃の私のファーストラケットを屋根裏から引っ張り出してきて、パンフレットと一緒にパチリ


映画を観た後、阪東橋から赤煉瓦倉庫まで30分ほど歩きました。
イセザキモールをブラブラ、続く馬車道もブラブラ歩くと何やら歴史のありそうな建物が
神奈川県立歴史博物館でした。
横浜の港近くは、こうしたレトロな建物が多いです。

台風による塩害の影響で、並木の銀杏の半分は茶色に
今秋は輝くような黄金色の並木道は見られないでしょう、残念です。

 

赤レンガ倉庫前のジャクリーンガーデン(新港中央広場)ではマーガレットコスモスの黄色い花が満開

晩秋の花ツワブキも咲き始めていました。

 

赤レンガ倉庫に到着
目的地はお茶スポット巡りキャンペーンのスポットの一つ「chano-ma
ランチはパン食べ放題なので、サラダランチを頂きました
そしてスタンプもね
店内が一寸暗めなのが、オバサンには難ですが、ランチはGOOD

 

赤煉瓦倉庫3階からの港の眺め。
海上保安庁の巡視船かな~カッコいいです

 

映画館の近くにもう一つのお茶スポット「川本屋茶舗」があり、立ち寄ってパウンドケーキとお抹茶を買いました。
これで三か所のスタンプゲット
最低限はコンプリート
応募までまだ時間がありますから、もう一か所ぐらい巡りたいです。

おやつにお抹茶とパウンドケーキを食べました。
自己流のたて方なので、ボツボツの泡が一杯
でも気にしませ~ん

 

この日も充実した楽しい一日でした

日日是好日なり

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村