goo blog サービス終了のお知らせ 

旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

旅支度中

2015年06月19日 10時47分36秒 | 庭作り(2014April~)

昨夜は一時目覚めるほどの雨音でビックリ
近年、短時間の豪雨が多いですね。

雨の合間に新しく咲いてきた花をパチリ

シャンデリアリリーが一輪開きました
2球植えたのですが、1本しか花が立ち上がりませんでした。
ちょっと残念
黄緑色がかったアイボリー色というのかしら。
咲き進むと白くなるのかな。カノコユリの仲間だそうです。


ルドべキア・チェリーブランデーも開き始めました。
咲き進むともう少し赤っぽくなってブランデーのような色になるはず。


ボルドーギクも咲いています。
丈夫で地下茎でよく増えるので、コントロールが必要な宿根草。
煉瓦の小路の片側に列植中。


ピンク色のヒメイワダレソウも咲いてきました。
グランドカバーに力を発揮します。
小さな花が可愛いよね~

 

玄関前では今冬一株植えたアガパンサスに花が咲きそうです。
それも2本 嬉し~い

 

でも、この花が開く前に、私は旅に出るのです

ポシェットの中は買ったばかりのトラベル用のパジャマなの。
小さくて荷物にならなくて便利かな~と思って
そして忘れてならないプラグ。

 

何処に行くのかはご想像にお任せします。

今回の旅にはPCは持って行かないので、旅先でのブログのアップはできません。
帰宅してからアップしますので、楽しみにしていてくださいね

では旅支度がありますので、出発には少し早いけど、これでブログは少しの期間お休みします。

 

See you 

 

 

ブログランキングに参加中。

人気ブログランキングへ

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村へ