娘がまだ小学生だった頃、一時アメリカンカントリー雑貨にはまっていて、当時通販で木製の壁付けシェルフを買いました。
長らく娘の部屋で使われていましたが、この度、当時のイメージ通りキッチンで使うべく衣替え。
帰省前に、時間を見つけてペンキを塗りました。
木目がかすれて使い込んだ感じが出るように・・・今どきで言うと「シャビー」って感じ
元は経年劣化でこんなに赤茶色に
それを二度塗りで、白っぽくして、出来上がり
予定通りキッチンの白塗りの板壁に取り付けました。
実はこうしたいがために、ほんのわずかな部分ですが、白い板壁にしたのです。
そして、今はこんな風に使っています。
ちょっと大人しいカントリー風になったのではと大満足
元から在る物を活かしたインテリアは、本物のアンティークになりうるかも
庭でシェルフにペンキを塗っていたら、いつも通りがかって庭談義をするご近所さんが
「土方もやるけど、ペンキ屋もやるのかい」
と一寸呆れ気味で驚いておりましたが、できることは何でもやってみたい性分なんですよ
好きな物に囲まれて暮らせるのは幸せな事ですね
先日新しいマグカップを買いました。
北欧調でボタニカルで夏らしくて、大のお気に入り