秋晴れが続き、日中も暖かく、秋&冬咲きの植物も元気に育っています。
昨年植えたウインターコスモス(学名Bidens laevis)が咲いてきました。
買った時は30cmほどの苗でしたが、徒長したので晩夏にきり戻しましたが、それでも7、80cmぐらいの背丈になりました。
一度植え替えたので開花が少し遅くなったかも。
可愛らしいレモンイエローの小花が好きです。
背丈が高くなるので、少しは支えになるのではないかと、フェンス脇に移植したら、たまたま手前のローズマリーとコンビになりました。
レモンイエローと薄紫。好みの色合いです
ローズマリーは真夏以外は次々咲いているので、この組み合わせは秋から冬のお楽しみとなるかもしれませんね
お出かけが重なって、庭仕事が滞ってしまいました。
天気予報では、12月はグッと寒くなるらしいので、今月中にバラの鉢替えをしてしまいたいのです。
なのに、まだパンジーも球根も植えてないし~
にほんブログ村