iGvertar の製作 その4 だめだぁ~

2010年06月06日 | 電気工作
2日間集中的にがんばってみました。

前回載せた回路図から実際にパーツを組んで
作っています。

今回は3つのモジュールに分けて製作します。
一つはギターアンプ関係
一つはiPodミキサー
一つは最終段のLM386アンプ
これらを別々の基板で作ってモジュール化したいと思います。
特にギターアンプ部は基板を差し替え式にして
ここには回路図を載せられないような
エフェクターを仕込めるように考えています。

2日間の成果は↓

文芸春秋は机が半田の熱で溶けないように
引いているだけなので突っ込まないように。

その文芸春秋の上に乗っているのが
iPodミキサーとLM386アンプです。

iPodからの信号取得はDockコネクタから取り出しています。
100均にiPod用USB充電とかその類のものがあるので
それをばらしてからオーディオのピンの2,3,4番へ
つなぎ変えています。
iPodのピンアサインでググると出てきますが
2番がオーディオグランド
3番がR
4番がL
なのでそこに端子を再配置しています。
そこからUSB端子のどれに繋がっているかを調べて
USBメス型でiPodと接続できるようにしています。
ちなみに基板につなげているUSBメス型は
壊れたUSBハブから採ってきました。
後日、ちゃんと新品の端子を買ってくる予定です。

このiPodミキサーがなぜだか動いてくれません。
写真上のブレッドボードではちゃんと
動作してくれるのですが
基板ではなぜか動きません。
こういうときは配線ミスなので
焦らずのんびりとミスを探します。

が、4時間経ってもどこにも間違いがありません。
すべての線を回路図でチェックしながら
見ていくこと3回。
もう、こいつは諦めます。
また新しく一から作ったほうが良さそうです。
電流・電圧は見えないのでこういうときに
かなり苦労します。
電気屋さんは見えるっていいますけどね。
経験値が違いすぎます。

結局週末の成果はなんもなし。
大山鳴動して鼠一匹って感じです。
平日はあまり時間とれないので
少しずつ組んでいくことにします。
はやくiGvertarで遊びたいのに。


↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへプラモデル人気ランキング

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
苦戦中 (スズ)
2010-06-06 23:58:49
なかなか苦戦をしいられてるみたいですね。楽しみにしてますので、がんばってくださいね。
返信する
不具合 (JoeyDeMaio)
2010-06-07 17:51:07
会議中も頭の中で回路図を検討してました。一箇所おかしいような箇所に気がついたので修正して直してみます。ブレッドボードでは問題なく動くのが不思議。これを解決するとレベルアップの電子音が聞こえてきそうですw

ステレオバージョン(iGvertarVI)の回路もおおよそ出来ましたが、iGvertarVの不具合と同じことが起こりそうなのでVが出来上がってからVIの回路図を起こすことにしますね。
返信する
大発明? (MSMー07HA)
2010-06-07 18:14:13
回路図が載せられないエフェクターって、大発明ですか?

やっぱり気になるなぁ、文藝春秋。
次の脇道が楽しみ。
返信する
いやいや (JoeyDeMaio)
2010-06-07 20:26:07
市販品のエフェクターですよ。著作権とかいろいろありますから記事には載せられません。でも、ググると海外サイトで出てくるんですけどね。
返信する

コメントを投稿