ソロモンコンペ用が完成してから、
なんだか、いまいち模型作る気になりません。
仕事の方もバタバタで
落ち着いて何かする気になりません。
そういうときはしばらく作らないで
充電するのが一番です。
先日、街へ出たついでに大型書店に寄って
前々から気になっていたこの本を買ってきました。

内容濃すぎ。
高くてもそれだけのことはある。
ソロモンでMa.K.の作品を見せてもらって
かなり気になってきています。
AFV以外の立体塗り絵として遊べそうだし。
この本の作者も立体塗り絵って言ってますね。
ちまちま工作よりも、
筆塗りで遊びたくなってきました。
この本にも小技がいろいろとあって
参考になりますね。
これまでに試行錯誤して思いついたことも
載ってました。
さっさとこの本を買えばよかったです。
そうしたら、無駄に時間がかかることもなく・・・w
ちなみに、Ma.K.の機体の名前とか
設定とかは全く知りません。
この間敵味方があるってユラさんに教えて貰って
びっくりしたくらいですから。
何でかわからないけれど、
ず~っと宇宙空間作業用のスーツとばかり思ってました。
これも奥が深そうです。
そのうち、資料本とか設定集とか
いろいろ買い漁るんだろうなぁ。
なんかMa.K.のオススメあったら教えてください。
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw
プラモデル人気ランキング
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。