スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’19 冬 ケープタウン ・ ヴィクトリアフォールズ 8

2019年01月07日 | ’19 南アフリカ

 

 

サクララウンジを満喫し、スポットへ向かいました。

 

すでに搭乗は、始まっているようでした。

夏の経験から、スポットへは早い目に行かないといけません。

かなり、高い授業料でしたから。 

 

 

 

 

優先搭乗が、行われていました。

 

シンガポール航空のものは、かなりわかりやすく分けていました。

実際にシンガポール航空に、利益を落としている順番に搭乗が案内されています。

スイート、ビジネス、シンガポール航空の上級会員の順番です。

その後にスターアライアンスメンバーとプレミアムエコノミーと続いていました。

提携先の上級会員は、当然後回しといった感じの並びでした。

 

まぁ、分かりやすいと言えばわかりやすい感じです。

 

 

 

 

シンガポール航空のご厚意により、ビジネスクラスを利用します。

 

勝手を言わせていただければ、本当はこの後に乗る便の方がよかったのですが....

って贅沢を言っていますが。

階段を上がった2階部分が、ビジネスクラスになっています。

 

 

 

 

照明の加減で、カットが少し赤みがかっています。

 

まずは、お絞りとウエルカムドリンクが出されました。

通路側が2段の棚になっていて、上部にはミラーが設置されています。

 

 

 

 

座席から、ベッドの仕様に変更したところです。

 

シートの背もたれを、前方に折りたたんでセットします。

結構コツがいるようで、CAさんにやっていただきました。

中央にモニターがあり、その左右に棚が設置されています。

この仕様ですが、足の入る右側の部分に上半身が入ります。

私的には、少し狭い感じを受けました。

 

 

 

 

今回は乗る前に、少しエンターテイメントを調べてありました。

 

ミッションインポッシブル、ジュラシックワールドの新作、オーシャンズ8、

少し前のハリウッド映画が、ラインナップされえていました。

 

まずは、イーサンハントを見ましたが、気が付くと眠ってしまっていました。

 

 

 

 

 しばらくすると、食事が出されました。

 

時間的にか、ベットをセットしたままの状態で、テーブルがセットされました。

表現はよくないですが、ベットにテーブルですとなんか病院みたいに感じました。

少しテーブル面が高い感じで、食べにくい気がします。

 

 

 

 

鴨そばです。

 

時期的なものか、お蕎麦がいい感じです。

ベッドとの兼ね合いで、丼を持っていただかないと、かなり食べにくかったです。

やはり7時間のナイトフライトで、しっかり食べて寝るのには、

少し無理がある気がしました。

 

食事を終えて、しばらく眠っていると、予定より15分ほど早く、

最初の中継地シンガポールに到着です。



post a comment