試運転 ~TRIAL RUN~

初心者の拘りと見切りが激しい自己責任による鉄道模型軽加工記録

国鉄103系津田沼電車区324F [Tc217] サハ103形750番代組込編成 (ツヌ---F'[Tc828]6両口 回着,改番)

2014-04-11 22:39:56 | 国鉄/JR103系
KATO製103系黄色5号車両6両口(ツヌ---F:Tc828)を増備しました。
クハ103-828,クハ103-828とモハユニット2組は用途が異なります。
モハユニットはツヌ315F(Tc213)4両口と組み合わせます。


国鉄103系ツヌ324F (1985/11)。
[ツヌ324F]:Tc217-M337-M'493-T768-M338-M'494-T769-M339-M'495-Tc218。

これら8両に波動用サハ103-768,サハ103-769(ツヌ324F)を組み込みます。
揃った10両で国鉄103系ツヌ324F(Tc217)を出場させました。
サハ103形750番代組込が目立つ特徴のある編成が登場です。
行先表示類は[45C 三鷹]に設定しました。


国鉄103系クハ103-828,クハ103-828 (製品原形,ダミーカプラー交換施工)。

取り残されたクハ103-828,クハ103-828も最低限の整備を施しました。
ツヌ307F(Tc805)リリース前の製品で簡素なダミーカプラーと旧LOTベンチレーターが特徴です。
何れも部品を交換し現行LOT品相当に改めました。


クハ103-828,クハ103-828 (ベンチレーター,ダミーカプラー交換施工)。

JRマーク転写やB形防護無線アンテナ追設は行っていません。
比較的津田沼区仕様が少ないため手を加えませんでした。
行先表示類は[29C 御茶ノ水]です。


クハ103-218,クハ103-828 (ツヌ324F,ツヌ324F)。

転用先が決まっていないため未改番で暫定竣工させました。
当面はツヌ324Fを12両体制にします。
主役はサハ103-768,サハ103-769であり登場機会は少ないと思います。

●103系総武線出場
※初掲:2014年11月27日
※改訂:2024年5月9日
この記事についてブログを書く
« クハ103-188[ラシ321F] 行先... | TOP | 京成3700形3728,3721[3728F] ... »