数日前だったかな?
goo blogの今日のひとことでお題が「気になるニュースは」
小生は適当に投稿したけど?あれ?何が気になったっけ?忘れています。
そのひとことの中でいくつかあったのが「米の価格が高くなった」という投稿。
確かにTVニュースでも取り上げられているけど、いつ頃安定するのかな?
昨年米の収穫が終わり市場に米が出回り始めた時は
これで落ち着くかと思ったけど、じわじわとコメの価格が上がっていく。
しかも、何?21万トン消えたとか報道が?どういう事?
最近は5キロ4000円!通常価格の2倍ですね。
そおいえば、去年8月にこんな投稿したけど・・・
昨日はお彼岸。
お墓参りのついでにJAの直売所に寄って米5kg購入。
税込み580円X5kg=2900円 十分安いです。
地元産の地元銘柄の米が直売所でこの価格。
スーパーなら5kgで4000円近いから良しとします。
ちなみに昨年新米が出回り始めた頃は1キロ480円だったから100円値上げ。
最近の物価高騰で燃料代、肥料代、諸経費などを考慮しても、
もう少しお手頃価格にならないかなあ~
いつも農家さん頑張ってお米を作ってくださり、十分ありがたいけど
この裏に「金儲けしよう」なんていうやつらがいるのかな?
疑いたくなる・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます