今年もオール群馬コンテストの季節がやってまいりました。
昔はね~あっちこっちがんばって
県内1位とか目指して頑張っていたけど
ここ数十年は各局にお声がけするのみで
真剣にはやっていませんでした。
来年はやろう、来年はやろうで年月が過ぎてしまいまして・・・
そんなもんで今年はまじめに・・・
でもHFマルチなんかに参加すると後の整理が大変です。
いやいや、コンテストソフトが・・・
とか言われそうですけど
当局2、3年前にオールアジアの重複チェックするのに
エクセルで自己流チェックを始めたばかり
将来的にはこれにエンティティーと大陸毎の点数をリンクさせ
楽々コンテストにしようかと・・・
オール群馬コンテスト始まったころは勿論ビール片手にTVワッチ、
午後9時頃?なぜかSW ONになってしまいました。
ちょっとCQ出しちゃおうかな??
あれ呼ばれるじゃん。
じゃあコンテスト参加するか・・・

てなわけで28MHz CWで CQ TEST CQ TEST始めちゃいました。
なぜ28MHzって?
開局して初めて参加したのが28MHzだったからですよ。
あの頃は高校生でローカル各局がどこどこの部門に参加すると
じゃあお互いかぶらないようにと参加部門決めていましたね。
ところで今回思った。
CQ TESTは勿論手打ち
RIGに内蔵メモリーがあるので
CQ TEST とか UR5991601とか
そんなのメモリーできるのに手打ち
なぜって?
いや~ あの~
その機能使った事無いのでわからない・・・
じゃあ、取説見ればと・・・
いや~取説は押入れの奥で・・・
あの4CXと←それはない!
次のコンテストの時までに覚えましょう。
コンテストにてQSOいただいた各局ありがとうございました。
また聞こえていましたらよろしくお願いします。
追伸
もしかしたら来年はANT変えちゃうかも?
だって上げっぱなしでおおよそ30年
SWRが下がらなくてANTチューナ使って電波だしてました。
昔はね~あっちこっちがんばって
県内1位とか目指して頑張っていたけど
ここ数十年は各局にお声がけするのみで
真剣にはやっていませんでした。
来年はやろう、来年はやろうで年月が過ぎてしまいまして・・・
そんなもんで今年はまじめに・・・
でもHFマルチなんかに参加すると後の整理が大変です。
いやいや、コンテストソフトが・・・
とか言われそうですけど
当局2、3年前にオールアジアの重複チェックするのに
エクセルで自己流チェックを始めたばかり
将来的にはこれにエンティティーと大陸毎の点数をリンクさせ
楽々コンテストにしようかと・・・
オール群馬コンテスト始まったころは勿論ビール片手にTVワッチ、
午後9時頃?なぜかSW ONになってしまいました。
ちょっとCQ出しちゃおうかな??
あれ呼ばれるじゃん。
じゃあコンテスト参加するか・・・

てなわけで28MHz CWで CQ TEST CQ TEST始めちゃいました。
なぜ28MHzって?
開局して初めて参加したのが28MHzだったからですよ。
あの頃は高校生でローカル各局がどこどこの部門に参加すると
じゃあお互いかぶらないようにと参加部門決めていましたね。
ところで今回思った。
CQ TESTは勿論手打ち
RIGに内蔵メモリーがあるので
CQ TEST とか UR5991601とか
そんなのメモリーできるのに手打ち
なぜって?
いや~ あの~
その機能使った事無いのでわからない・・・
じゃあ、取説見ればと・・・
いや~取説は押入れの奥で・・・
あの4CXと←それはない!
次のコンテストの時までに覚えましょう。
コンテストにてQSOいただいた各局ありがとうございました。
また聞こえていましたらよろしくお願いします。
追伸
もしかしたら来年はANT変えちゃうかも?
だって上げっぱなしでおおよそ30年
SWRが下がらなくてANTチューナ使って電波だしてました。