goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

「アカシジミ」撮りなおしてきました!

2019年05月27日 | 昆虫など

昨日は愛犬との散歩に「M4/3」機を持って出ました。

今日はSONY A73とCANON 7DMK2、FDマクロ100mmF8をもって出ました

やっぱりきれいに撮れました、うれしい

とはいえ、開翅が撮りたい・・・

お願いします!翅を開いて見せてください!

彼女と一時間付き合ったのですが、とうとう翅は開いて見せてくれませんでした

負けるもんか!まだ数週間のチャンスはあります・・・


「アカシジミ」!

2019年05月26日 | 昆虫など

愛犬と夕方の散歩道、なにやらちょっと派手目の蝶が飛んでいました

ここでは今まで見たことがなかった「アカシジミ」でした

実は、明日アカシジミがよく見られた出勤前散歩道に出かけようと思っていました。

ところが、今まで「アカシジミ」を見たこともない町内の散歩道でうじゃうじゃといった感じで飛んでいました。

しかし、長年の課題となっている「開翅」観察にはとうとう至りませんでした。

いづれにしろ、「ウラナミアカシジミ「ウラゴマダラシジミ」「ミズイロオナガシジミ」が見られると思う

散歩道に久しぶりに出かけて見ようと思う。

だが、町内の散歩道でゼフィルスが見られたことがうれしい


「オオタカ」育雛

2019年05月24日 | 野鳥

久しぶりに「オオタカ」の様子を見に行きました

自然のハイドから覗くと母が相変わらず巣の上に居りました

 

やがて、雛の姿が見えてきました

孵化後まだそんなに日が経っていないようです

ここには二羽が写っていますが、三羽の雛を確認することができました

これからが楽しみです