goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

野の花ー2

2019年09月05日 | 植物

「ヤマハギ」

「ワレモコウ」

「ツリガネニンジン」だと思いますが・・・(;´Д`)

葉が輪生しているので「ソバナ」ではないと思います

「ツルボ」

「ヌスビトハギ」

「アレチヌスビトハギ」

「ミズヒキ」

「キンミズヒキ」

あれれっ!今年は「ミヤマウズラ」の花は見ることができないようです

本来は今頃開花していなければなりません

河原の「クルミ」

個々のクルミはすべて川に落ちて流れてしまいます


野の花ー1

2019年09月05日 | 植物

「ミソハギ」これも花期は長い

今が盛りに見えます

「イヌタデ」

夕日を受ける「エノコログサ」

「キバナツリフネソウ」

「ヘクソカズラ」

「ヒレタゴボウ」

 

「クサギ」の花

こちらはもう終わりのようです

知らぬ間にフィールドは花盛りです