じぶんバンザイ!アトリエ-K絵画教室 Copyright(c)アトリエ-K All Rights Reserved.

このブログはアトリエ-K絵画教室の親睦を深めるために開いています。入会のご案内は右のカテゴリーをクリックしてください。

2013年1月と2月  「マリーンがモデル」

2013年01月28日 | 絵画教室の作品






あいこちゃんは心を感じる力をもっています
この美しい文字にもあらわれていますね

心で感じたことを伝えられる人は幸せ
はじめは心を感じることから
あせらずゆっくりとあなたらしく・・・





1/26土曜日午前クラス



















1/26土曜日午後クラス









モデルから解放されたマリーンをリビングに戻しても



又アトリエにやってきた



そら君は猫が大好き
マリーンは無邪気な気まぐれ屋



トムが亡くなってからいつもニャ~ニャ~なくようになたこの頃
昔は怖がりで自分からアトリエに来ることはなかったマリーン







( 2月のカリキュラムより )

アトリエの猫のマリーンは3月3日に14才になります。

誕生日のお祝いにマリーンの写生をしましょう・・・これは全員やりましょうね。

この子のステキなところは目の色となが~いヒゲです。

早く来た人から順番に毎週3名ずつ描きましょうか。

マリーンが飽きたり疲れないうちに

様子を見ながら手早く描きます。





1/25金曜クラス





猫は大きな声が大嫌い。

だからアトリエに来るときや授業中は

マリーンがモデルになってくれることに感謝しながら静かに過ごしましょう。



1/24木曜クラス





1日3名がマリーンを描いたとして週に4クラスあるので

う~ん・・・2月はインフルエンザで休む人が多いし・・・

マリーンが疲れてはいけないし・・・ゆったり計算すると

全員描き終わるのに5~6週間くらいかかるかしら

毎回マリーンに嬉しいプレゼントを用意することにしました。

モデルになってもらった3名はマリーンに感謝の言葉を伝えて終わりましょう。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/1/25   亘くんのお母さんからのメール

2013年01月28日 | アトリエ-K絵画教室のご案内



わたる君は小学2年生。

去年の4月に入会して8か月で初めてのスケッチブックが完成した。



「学ぶ」とはどういうことかを、分かっていなかいから

「あなたはアトリエでどうなりたいの?」を聞き出すのに時間と情熱が必要だった。



絵は好きなのだが、自分は絵が下手だというコンプレックスを持っているらしい。

それで自信をつけるためにいろんなテーマを経験することを始めた。



まず「上手くなるには話を聞く必要がある」ということから・・・

こうしてスケッチブックの最後のページにこのカラスの絵が出来た。











<亘くんのお母さんからのメール>


いつもお世話になります。

スケッチブックを持って帰るのはずっと楽しみにしていました。

昨日私と主人は一枚一枚じっくりと見ました。

わたるの絵は先生の指導で絵らしくなり、以前より上手になったことは嬉しかったです!

スケッチブックは絵しかないと思っていましたが

写真を貼ったりメッセージを書いたりびっくりしました。

成長の記録になりますね(*^_^*)わたるの宝物です。

これからの一冊、一冊はもっと楽しみにしています。

先生に本当に感謝しています。

これからもよろしくお願いします。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津川奈菜さんからの手紙

2013年01月27日 | アトリエ-Kからのお知らせ














心の言葉がならんでいることに感動した。

美術大学生らしい苦悩ものぞいていながら

若者特有のさわやかさを感じる。








身近な内容なのでアトリエの生徒たちに読んで、聞いてもらった。






















たくさんの卒業生が美術大学に進んでいることは知っているが

こんなに丁寧に卒業制作展のご案内をもらったのは初めて。





喜んで行かせていただこうと思います。










 









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/1/26(土)  リラックスタイム

2013年01月27日 | 絵画教室の作品


土曜の夕方は、今週の仕事が終わる瞬間・・・私のリラックスタイムの始まりだ。








そしてこんな顔も見せてくれる




輪にしたセロテープが沢山あったので

5年生のあづき君に「ごみ箱に捨てて」と頼んだら

捨てる前にセロテープを全部顔に貼りながらひとりで笑っている。




口ではアホと言いながらもその遊び心がうらやましい・・・










次に、コートを後ろ前に着てメガネを後頭部にかけながらブーツを脱ぎ始めた。

この子の頭の中でアイディアが沸騰している。

別の人格が忙しく動き回っている感じ。



すると奇妙な返事をした。

「自分の頭の中でいろんなことを考えていたら、それを考えていたのか話していたのか解らなくなる。」と

クールな大人のように説明をするので感心した。

「私と同じだ!」








お・お・お・面白い(^o^)!もう駄目だあ~参加せずにはいられない気持ち!




カメラはどこ!?

目を作ろう!!!




迎えのお母さんを待つ間に三人で遊んだ。










中3のみゅうちゃんは9日後に人生初めての受験を控えている。

「来週はマリーンを描いて元気をもらって受験に行く」という。

塾通いの暮らしの中で

「アトリエは現実逃避です」と言いながら休まない。

自立している。




保育園の年長の夏にアトリエに来てから10年・・・

私の心の指導に応えているひとり。





入試とは・・・

入試というすごい現実の中にいて

「自分らしくベストを尽くせるかどうか」

を試すことだと思う。




アトリエで、自分バンザイを身につけていることに自信をもって行ってらっしゃい。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年2月のカリキュラム

2013年01月25日 | アトリエ-Kからのお知らせ






アトリエに絵を習いにきたのだから上手くなりたい!いろんな経験をしたい!

と思っていることでしょう・・・と思いたいところですが年令とは関係なく「幼い生徒」がいます。



「学んでステキな自分になる」というイメージがない、難しそうなことはやりたくない、

やったことがないからやらない、自信がないなどの理由で(あるいはその日はそんな気分で)

好きな絵を描きたがります。

その子たちに無理強いせず、やらされたと思わせないで、コンプレックスを抱かせずに授業を楽しんでもらいたい

・・・ということからカリキュラムに学びカード欄を別記しています。









アトリエは自由画を大切に考えていますから、

自分らしさを楽しみたいとか今日は自由画の気分という人には

思いきりどうぞ(*^。^*)と言ってあげたい。









このように

仕方なく、楽だから、自由画を選ぶ人

自分らしくいたい、心の中で自分を確かめたい気持ちなので自由画を選ぶ人

・・・この矛盾を導入段階で見極めようとしてきましたが、

授業のスタートが忙しすぎて私が良い気持ちでいられなくなりました。









そこでご協力のお願いです。




ご家庭で学びのメニューをお子さんとご覧になって

今月は何を学びたいのか

話し合っていただきたいのです。



季節の色紙の時のように

何を描くのか

を決めてくると迷わずに始められます。



自分は何がしたいのか決められないから自由画にするという人もいますし、

未だにカリキュラムを見ないで来る人はお手上げ。









お母さんではなく!自分でカリキュラムを読んでくる。

アトリエにきたらホワイトボードのセンセイのメッセージを読む。




読んでイメージして行動する。

毎週積み重ねるこの脳のトレーニングが自立への入り口だと思っています。

イメージ力が人生を創ります。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/1/19(土)  年賀状の公開 

2013年01月20日 | 私のこと


アトリエでは毎年、年賀状の公開をしています。

「人の表現を観る」という意味で

これはアトリエの展覧会だと思っています。




魅力的な表現やそうではないものも含めて

観る・感じるのチャンスになりますね。













今日ようやく貼れました。

左上が私の年賀状と

いただいた中から今年の優秀作品を6枚選んでいます。

左中がアトリエの生徒から

左下は卒業生

右の2列は私の友人から

会社名だったり文字だけのものは貼りません。









今年の「ベスト6」とアトリエの生徒がくれた年賀状




卒業生がくれた年賀状
ただし半分は元生徒のお母さんから(*^。^*)







今年も並べる元気があって良かった。

昨日(金曜夜クラス)

小2と小4の姉妹がはがきを貼るための

輪にしたセロテープを300個くらい作って帰りました。

今日頑張れたのはそのお蔭さまがあったから(*^_^*)








毎年、年賀状の公開をやっているので・・・・










「この人は毎年この雰囲気でやってるね、先生」

「そうよ、この人は東京の友だちなのよ」









「この人も東京の人でね、絵描きさんなんだけど宛名の文字も素晴らしいのよ。見てみる?」

「今年の○○ちゃんのは手描きですか?印刷?」

「わあ~この年賀状には毛糸の文字があるぅ」

などと早速話題になっています。


















お返事という形で申し訳ないのですが

いただいた年賀状のうち

180枚の返信をしました。




驚かれると思いますが

これから寒中お見舞いの印刷を始めるので 

あと10日くらいかかりそう・・・デス。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年3週目の授業  「写真の配布」

2013年01月19日 | 絵画教室の作品
今週の授業も楽しかった。







昨年の秋、私は軽いうつ気分だった。

生徒たちの

「言われて動く姿勢」にうんざりしていた。






それで10月に庭でやった

トム(アトリエの猫)の写生風景の写真は配らない。

いつもならみんなの喜ぶ顔を想像して

焼き増しと写真配布を頑張るのだが出来なかった・・・もうあげなくてもいいと思いたかった。




















今週はその写真とトムの墓参り、トムの写真もひとり2枚、ロウソク、冬の色紙とそのスケッチ

そして私の年賀状も貼ってもらいたい・・・まとめて用意した。



 


ひとり分が相当な種類と数だ。

言われて行動する子供たちに






これらの写真をスケッチブックのどのページに貼るのか考えてもらう・・・その構成力を指導した。






うつくしいページを作りたい。

うつくしい仕事を経験する。


まず写真をテーマごとにグループに分け

それをスケッチブックのどのページに貼るのがふさわしいかを考える。


糊のきれいな付け方を教える。

まっすぐに貼るにはページの全体を見ること。


















一番はやる気

次に話を聞く力

なぜそうするかを理解する力

記憶力







みんなよくやりました。

「みんなに喜んでもらいたい」という私の気持ちが復活している。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/1/16(水)   ころんだ

2013年01月16日 | 私のこと

鼻がさぶい・・・ス~~
モモは11才






年に3回か4回ころぶだろうか・・・





私の左足には
症状の違ういくつかの障害があり
足の指が動かないのがそのひとつ


ということは
太ももから、かかとにかけて
棒で立っているようなもので


歩行の時に踏ん張れないから
歩幅が広くて棒の角度が傾きすぎると
ころぶ。


そうでない場合も
例えば足元が少しでも濡れていると
かかとが前に滑って簡単にころぶ。


傾いた棒に体重が乗るので
ものすごい勢いで前後開脚になる。


すると・・・
右の膝小僧と腕にあざが出来るというワケ









転んだ時に何が悲しいって
地面にたたきつけられてぺしゃんこになった瞬間
ショックとみじめさが覆いかぶさる

立ち上がった時
心はしぼんだ風船のようだ。













トムが天国に行っても、わたしらには自分の暮らしがあります!












今日も転んだ。
ドーナツ屋に入った途端そこは滑りやすい床だった。


今日は
私がぺしゃんこになる直前に
男性が後ろにまわって支えてくれて
「今滑りましたね~」と言ってくれた。

「ありがとう。助かりました。嬉しかったです。」と答えられたので
親切にしてもらって
今日はしぼんだ風船にはならなかった。









しかし転んだのはこの1か月で5回目だ。
自分が何か異常の中にいる。









その前は(1/8)風呂屋だった。


この時は手をつく暇がなくて・・・
身体を洗っていたものすごく太ったおばさんの腰からお尻に向かって
わたしのおでことほっぺたが突進して跳ね返った。


おばさんが
「びっくりしたあ。あぁびっくりした。何事かと思ったあ。あ~びっくりしたあ~~~~」
といつまでも繰り返し言うので


「すみません。滑ったんですよ。」
と何度も謝らなければならない。


風呂屋の椅子は
固定式の石のベンチだったから


あのおばさんの大きなお尻がなかったら
私の顔は石の角に激突していて
今頃人生が変わっていただろう・・・


ゾッ!










あ~リラックス
マリーンは13才








大晦日と元旦にも続けて転んだ。


右の膝小僧にできたアザは
新旧混じってどんどんつながり
ものすごくカラフルで・・・もう笑うしかない。








「ころんだよ~」
と言っても家族はたいして反応をしなくなったが


やはり怖いことだなあ~と思う。








足が不自由になって
車椅子から立ち上がって7年経った。


4年間のリハビリ通いのうちにも
エスカレーター転落や低温ヤケド


それから、あらゆる転び方を経験して
手首をやられたかなと思う時でも








大丈夫で居れたことに

・・・今日も無事でこうしていることに







なんだか

自分が守られているような気がして

今夜は

誰かにすごく感謝したい気持ちでいます。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年正月   あけましておめでとうございます

2013年01月04日 | 私のこと






あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいいたします










お正月の三ヶ日をかけて年賀状を作りました。

今日から仕事始め(*^。^*)

今晩 郵便局の本局に持っていきたい。

窓口が0時~24時まで開いていることを知ってからクセになりました~








ゴスペルの仲間と祇園のイオンモールで食事をし・・・









クリスマスチャリティーゴスペルコンサートで三人で歌ったメンバーのひとりは(上の年賀状に写っています)臨月でした。

いよいよ生まれたので1/3にお祝いに行きました。


私たちはみんな独身なので(#^.^#)

可愛いベビーを抱かせてもらって写真をたくさん撮りました。

このベビーは元旦の朝2時に産まれた聖悟くんです。



「君は愛されるために生まれた」というゴスペルの曲がありますがその通りだと思います。

命に感動しました。

お正月に希望のある未来を感じることができて嬉しい。

ありがとう!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする