じぶんバンザイ!アトリエ-K絵画教室 Copyright(c)アトリエ-K All Rights Reserved.

このブログはアトリエ-K絵画教室の親睦を深めるために開いています。入会のご案内は右のカテゴリーをクリックしてください。

マリーン一周忌記念 「2013年1月から2月にかけてマリーンは何日間もモデルを務めました」

2016年05月29日 | アトリエ-K絵画教室のご案内

アトリエの猫のマリーンの一周忌を迎えて

懐かしい授業のフォルダーを開きました

卒業している生徒や

 

今も在籍している生徒の

幼い頃の顔を

見ることが出来ます(*^。^*)

 

 

 

 

 

昨年末に卒業した亘くん

と亘くんが描いた絵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3才で入会したわたる君は

現在小学3年生

アトリエで2番目に古い生徒になりました

現在5冊目のスケッチブック進行中(*^。^*)

 

アトリエは絵を描いた後で

絵のことば

を書きます 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/5/21土曜日 今は真夜中だけど 「マリーンとの思い出」をここに載せてやすみたい

2016年05月22日 | 思い出のアルバム

 

  

 

今は真夜中だけど  

マリーンの思い出をここに載せて  

やすみたい 

 

 

 

今日がアトリエの猫

マリーンの一周忌

 

 

マリーンとの思い出に制作

裏には誕生日と

亡くなった日を

記しています

 

 

 

 

 

2015/4/9病気が始まる

舌に潰瘍が出来て食べられなくなりました

 

 

 

 

 

 

マリーンが亡くなって 時期が重なるように

犬のモモの介護が始まり

 

マリーンが病気になった昨年の4月から

モモが老衰で亡くなる今年の正月まで

 

 

私は命の終わりに寄り添い

見守り続けるという

特別な世界で暮らすことになりました

 

もう一つの特別

 

それは長い期間でしたのに

たくさんの方たちから

応援という愛

をいただいたことです

 

シッポしか見えなかったけどお見舞いに

 

  

 

 

 

 

 

  

2001年 アトリエに陶芸窯があった頃

 

2匹ともチンチラという種類

  

珍しいもの好き(笑)

いつの間にか

買ったばかりのバッグに入っている

 

2014年 私がピアノを習っていたころ

 

 

 

猫のトムは2012年に16才で亡くなりました

マリーンも16才でした

2.5キロの体重が

1.3キロになっても

最後まで自分らしく生きたマリーン

 

昨年の5月21日木曜日

明け方に一鳴き

 

大きな声で私を呼んで気を失い

朝の8時に亡くなりました

 

最期のマリーンに会えた生徒たち

花のきれいな季節でした

 

 

 

本当はふさふさなのですが

私が年に2~3回ヘアーカットをします

おうちにかえりた~い

2015/4/9病院から帰宅

  

 

 

 

 

アトリエのみんなに可愛がってもらい

一緒に見送っていただいて

私はどれほど心強かったことでしょう

右側にいるのが航くん

 

みなさんから愛をたくさんいただきました

マリーンの思い出を共にできましたことを

 

改めてアトリエのみなさんに

感謝したい気持ちです

 

  

 こうしている今も心が温かくなります

 本当にありがとう

ありがとう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/5/20今日のアトリエは庭で過ごします 金曜日クラス「地面に絵を描く・ハンモック」

2016年05月22日 | 絵画教室の作品

以前

雨が降ったので

金曜日のこのクラスだけ

「地面に絵を描く」カリキュラムが出来なかった

今日の授業のテーマは

「チョークの色を仲良く分け合う」

こうちゃんが来週でアトリエを卒業するので

今日はどうしても

地面に描かせてあげたかった

 

 

 

笑うのが苦手な子でも 

ハンモックに揺られると

満面の笑顔になれます

子どもはすぐに遊び方を覚えますね~

 このクラスは教えるまで

ハンモックがあることに気付かなかったよ(笑)

 

 

お兄ちゃんを迎えに来た2才の女の子

やはり遺伝子に組み込まれているんですね~

 

「砂に触りたい」

 

私の中の創作の泉は

子供時代の記憶

砂・土・湿った土の感触

 

泉が枯れないように

感動を忘れないように

今も大切にしている幼児体験

 

 

 

 

(左から二人目)

こうちゃん

卒業おめでとうございます

すごくいいお顔をしているよ

この写真を

卒業写真にしましょうね

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/5/19今日のアトリエは庭で過ごします  木曜クラス「ハンモック・寝転がって描く・石のサイン」

2016年05月21日 | 絵画教室の作品

油絵授業で私の心が煮詰まったので

みんなと楽しく過ごしたかった

「今日のアトリエは庭で描きます」

(*^。^*)

 

 

センセイは雰囲気づくりと

ホットケーキ作りを頑張ったよ

これは仮の姿(笑)

 今日はボコボコのホットケーキだけど

このあとで

ものすごく上手になったの

本当よ!

 

やっぱりハンモックは人気

木曜クラスは長く来ている生徒ばかりだから

ハンモックが大好き

昔はハンモックを

教室に置いていたのだけど

みんながはしゃぎすぎるので

外に出しました

 

 

犬のモモのお墓

猫のトムもマリーンも入っている

み―ちゃんとななちゃんは

3匹とも見送った生徒です

 

みんないつの間にか

ペン画が上手くなっていた

(*^。^*)

クロッキー(1枚のペン画を4分で描く×10枚)を年4回やっている

このアトリエカリキュラムで

いつの間にか

みんなの腕が上がっていたのですね

 

 

 

 

このクラスはすごくリラックスしているので

寝転がるアイデアや

 

 

石でサインを作るアイデアを

生み出しました 

 

石で作った

「航8才」を

絵の中に写生しています

祭りのあと(*^。^*)

 このアイデアを

明日のクラスにプレゼントしましょう

 

 

 

 

追伸

アトリエカリキュラム「クロッキー」

1枚のペン画を4分で描く

1回の授業で10枚描きます

これを年4回

もう何年間も続けています

生徒たちの人気カリキュラム

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№7 2日目2016/5/10(火) 「オホーツク流氷館」

2016年05月20日 | 2016年北海道内陸3泊4日バスツアーの記録

天都山(てんとざん)は

北海道網走市市街地にある

標高207メートルのである。

網走国定公園に属し

山頂の展望台からは

網走湖能取湖オホーツク海知床半島斜里岳海別岳等の知床連山

まで望むことができる。

 

オホーツク流氷館は網走市の天都山山頂にある。

流氷とオホーツク海をテーマとする網走市立の科学館。

実物のオホーツク海の流氷を展示し

その発生の仕組み等を紹介する。

そのほか、流氷の海に生息する

"流氷の天使"クリオネなどの海洋生物を飼育展示する。

 

Wikipediaより

 

 

2013年に行ったときは古い設備だったせいか

私はクリオネしか感動しなかった

 

今回の私たちのツアーは

「博物館 網走監獄」と

科学館 オホーツク流氷館」のどちらかを選ぶことになった

 

網走監獄は以前行ったが

とにかく広くてどうにもならないし

内容が重い

 

迷わず2015年にニューアルしたという

オホーツク流氷館に期待する

 

可愛いクリオネは健在

以前と同じサイズの水槽だったが

水槽が3個並んでいた

-15℃の部屋に入るので

コートを貸してくれるのだが

除湿してあるせいか

人の出入りが多いせいか

期待した寒さも吐く息の白さもなかった

湿ったタオルを貸してくれて

振り回すと固まる体験

そんなに寒く感じないのに固まった

それでフーン・・・という感想

 

 もっとビックリしたい

ニセモノでも

この部屋では動物の役割が大きい

これで何トンもの流氷だというが・・・もっと広ければいいな

 

これと

これは本物

これは写真を撮影

流氷の下の海藻

 

リニューアルのお金は

流氷を紹介する映像に使われたのかな?・・・という感想

 

 

 

私はシャケ熊とメロン熊をコレクションしているが

トウモロコシ熊やカニ熊は

けっこうです(笑)

 

 

屋上展望台が良かった

網走市街と・・・向こうはナント知床半島です

地図を見るとなるほど~!

雪の知床半島全体が

見られたのは最高

 

 

次の記事ではもっと近くで見るんですよ

お楽しみに

(*^。^*)

  

相変わらず

おちゃらけている私たち

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№6 2日目2016/5/10(火) 「博物館網走監獄と現在の網走刑務所」

2016年05月19日 | 2016年北海道内陸3泊4日バスツアーの記録

囚人道路と網走刑務所

 旭川から網走へと続く中央横断道路の北見道路は

別名「囚人道路」と呼ばれています。

 

ここは「網走端野線」

網走刑務所の歴史と深い関係があります

 

元 端野町長が1969(昭和44)年

その由緒を紹介する立て札を立て

1973(昭和48)年7月には地蔵尊を祀って霊を供養した

バスの車窓から撮ったので

慰霊碑が写せなかったがこれが地蔵尊

 

 明治時代に急ピッチで開削工事が行われました。

お金がかからない労働力とされていた囚人たちが

強制的 に働かされました。



着工は1891年で

約半年後の年内に竣工させるという強行日程で完成しました。

使役された囚人は約1000人。

 死亡者数は212人。

 空知監獄から、そしてもう一つ

この網走の刑務所は

北見道路開設のために新設されたのです。


 

 

 

博物館

網走監獄

という言い方だった・・・

 

観光地 

網走刑務所

くらいにしか思っていなかったかも知れない

 

 

 

 

 

 

 

 

懐かしい駐車場 

以下は2013年9月の話

 

この広い駐車場で犬のモモを車に残し見学に

見学が終わってモモと出発した時

正面の鉄塔に大きな夕日が沈んだ

 

 

当時

ここに到着したのが夕方遅かった

足が不自由なのでとても回りきれないなと

元気を失くして窓口に立ったのだが

 

身体の不自由な人は

電気自動車で1時間

解説付きで回ってもらえると知り

喜んで費用を払う

 

淡々と語る解説者の話と

最新技術の「囚人道路と網走監獄物語」の映像が

心に染みついている私

 

 

 

 

 

 

 

 

現在の網走刑務所

「鏡橋」と言います

出所するときには振り返ってはいけないと言う

刑務所に向かっているこの集団は

囚人ではありません(^o^)

 

 

まさか本物の刑務所に観光バスが行くとは思わなかった

さすがに「ガイドは行けません」ということでした

 

ここが正面

 

 この丸い門をくぐって中庭を見ることが出来ます

受刑者が作った製品を販売している

 

 

 

 

* 

 

 

 

網走駅

網走駅も駅前も寂しかった

 これで吹雪いたらたまりません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№5 北海道3泊4日のバスツアー2日目 2016/5/10(火) 日本の滝百選「流星・銀河の滝」から網走へ向かう

2016年05月18日 | 2016年北海道内陸3泊4日バスツアーの記録

 石狩川左岸の断崖に並んでかかる2本の滝 

流星の滝、銀河の滝

この2つの滝は「流星・銀河の滝」として日本の滝百選にも選定されている

 

集合写真は買わなかったけど

写真に撮らせていただきました(笑)

 

 

雪が残っている

 

 



約24kmの断崖絶壁が続く大自然の渓谷

層雲峡に別れを告げ


大雪連峰を見ながら石北峠を超えて

網走に向かう



いたる所に

フキノトウが群生している

しかし北海道の人はフキノトウを食べないのですって


第二発見動物も鹿でした

人の暮らしの営みも取材したい

この旅で

畑で働く人を見たのはたった1人でした

街中以外で

道路を歩いている人はひとりも見なかった

 

 

 

 

 

 バスは 山を下り

網走に向かう

早速トイレ休憩

道路をはさんだ店の反対側は

こんな風景

私は店から離れて散歩をする

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№4  1泊目2016/5/9(月)~5/10(火)  道央にある大雪山国立公園 「層雲峡とホテル大雪」

2016年05月18日 | 2016年北海道内陸3泊4日バスツアーの記録

道央を代表する名湯 層雲峡温泉に到着

今日は256km走りました

「ホテル大雪」に泊まります

「アイヌのそばに来たよ!」

ワクワクする

 

3年前

犬のモモと北海道に来た時

「神に祈り、自然に感謝する」アイヌ文化を訪ね

そして

「アイヌ文化継承の実態」を知りたいと思った

 

 

 

まずは部屋へ

部屋の窓からの景色

ここは道央なので

地元の食材は きのこでした

イカのお刺身を注文

 

 

 

 

 


 

アイヌの店は

作った人が売っているから

他で買おうとしても手に入らない



夜8時からホテルのロビーで

アイヌの踊りを見ることが出来た

アイヌコタンの叙事詩・・・民族伝承芸能と書いてある

アイヌコタンとはアイヌ民族の集落という意味

 

アイヌ語のあいさつ

「イランカラプテ」

これはアイヌ語で「こんにちは」

「あなたの心にそっとふれさせていただきます」

という想いが込められた言葉です

 


すごく語りの上手な人だった

とぼけた会話で笑いもあり

お客さんとの間(ま)が上手くて感心しました

肩に力が入っていないのに

一族の長という風格がある


ムックリ口琴(ジューズハープ)の一種であり

モンゴルなど、世界に類似の楽器が多数ある

口腔を利用し倍音を変化させる楽器

 

彼の身の軽さと真剣さが良かった

 

民族芸能という意味がわかった

「一族全員で出演しているのは私たちだけ」

と言って笑わせる

民族を伝承するという点で効果があると思った

無料でした

これを毎晩やっているのだろうか

努力をされています 

 

 

* 

 

 

ホテルのサービス 

座席はそのままで

ビンゴゲーム(1枚500円)に移行

「500円がもったいない」

と言った姉が一番にビンゴ

3人とも賞品獲得

 

 

 

 *

 

 

 

ナイス(^o^)デザイン

 

北海道のお酒

 

朝ごはんの中で

珍しく&おいしかった

 


 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№.3  1日目2016/5/9(月) 北海道3泊4日のバスツアー「層雲峡」

2016年05月18日 | 2016年北海道内陸3泊4日バスツアーの記録

大雪山が見えてきました

高速を下ります

 

 

大雪山国立公園

「層雲峡」に到着

層雲峡(そううんきょう)は

北海道上川町にある峡谷である

大雪山国立公園に位置し

石狩川を挟み約24kmの断崖絶壁が続く

大雪山黒岳山麓にある層雲峡温泉

大型ホテルなどが立ち並ぶ

北海道有数の規模を誇る温泉街

層雲峡および大雪山観光の中心地となっている


Wikipediaより

石狩川

第一発見動物

夕方5時前予定通りホテルに向かっています

スキージャンプのサラちゃんの

お母さんがやっているセブンイレブン

国立公園の中にあるので自然に合ったデザインにしている

ちなみに

お父さんは焼肉屋経営だそうです

(情報屋提供⇔笑) 

 

 

きょうはこの位にします

いかがでしたか?

楽しんでいただけましたでしょうか?

 

みなさんとご一緒に

北海道旅行をしている気分で

やってみようと思います

 

(*^。^*)

 

またご覧くださいね

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№.2 北海道3泊4日のバスツアー1日目 2016/5/9(月) 「氷の美術館」

2016年05月17日 | 2016年北海道内陸3泊4日バスツアーの記録

バスガイドさんが

地図を用意していました

手描きっていいですね

伝えようとする気持ちが

あたたかい

今日はピンクの線を走ります

「右をご覧ください

北海道の桜でございます

満開ですね~

エゾヤマザクラと申しましてピンクが濃いのでございます」

 

バスガイドさんの真似をしてみた(^o^)

 

 

 

バスツアーにはたくさんのトイレ休憩がある

その度に

お客さんはたくさんの買いものをします

 

砂川ハイウェイオアシス

高速道路のサービスエリアのこと

早速はしゃいでいます

これからの4日間の旅が

過酷であることに

まだ気づいていない私たち

ソフトクリームに

シュークリーム

コロッケに

マンゴジュース

どれだけ食べたことでしょう(笑)

 左手の

「メロン熊」は

食べ物ではありません

 メロンの中に熊の顔がある置物

 

メロン熊コーナーを見つけて

私は即買い

 

今もアトリエのホワイトボードに

3年前に買った「シャケ熊」を飾っている

 

3年前

犬のモモ(今年の1/5に亡)

左手に海を見ながら北海道の形を一周した

46日間6200キロ車中泊の旅・・・ 懐かしい

 

このバスツアーは内陸を行く

 

 

 

第一観光地に到着

「氷の美術館」は素晴らしい

 

いろんな所に雪の結晶のデザイン

 ガラスが くもらない技術

結晶を作る技術

つららを作る技術

 

このつららは何年もかけて作ったという

 

「アナと雪の女王」がヒットしてから

ここを訪れる人が多くなりました

 

 

 

 

こぶしが咲いている

 

 

後ろは優佳良織工芸館

ゆうから織

若いと飛ぶんですね

ゆうから織は日本では少ない羊毛を素材とする織物

長い年月をかけて

何百色も染め分けている

 

 

 

 

 しゅっぱーつ

 

 バスガイドさんがアナと雪の女王を歌いました

これが車窓から撮った

北海道の普通の風景

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1 出発1日目2016/5/9(月) 「5/9(月)~12(木) 北海道3泊4日のバスツアーに参加しました(*^。^*)」

2016年05月16日 | 2016年北海道内陸3泊4日バスツアーの記録

「広島空港発着あかん湖鶴雅に泊まる北海道モニターツアー4日間」

というツアー59000円

オプションが加わったので

+7000円


広島空港で

恒例の出発記念写真

姉と姪と三人でツアーに参加

5月9日月曜日

広島10時45分

雨の出発



3月

姉が探してきたこの旅行を

申し込んだときには

「贅沢だなあ」

と思ったけど

 

5月

出発の頃には

仕事がきつくて私は苦しんでいたので

 

今は 

「遊ぶって大切」

という感想です

 

1時間半後には新千歳空港上空

 12時40分到着

 

ブログをご覧のみなさんを

北海道旅行にご案内しようと思います

みなさんと楽しみたいという気持ち

(*^。^*)

少しずつ

記事と写真を載せていきますね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする