晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

ワイン2種

2012年12月11日 | ワイン

先程、風呂に入っている時にワインが届きました。
宅配業者ではなくて商社マン風の方が背広でやってきた。
ワインのお届け物って、そない気を使わなあかん物なのか。
まあ、気を使ってくれればくれるほど嬉しい物だが。

でも、多分2千円台のワイン2本だぜ?
と、思ってラベルをよく見ると5千円台は下らないワインかと・・・

今年は、フランス産のぶどうの凶作によってワインの生産量が落ち込んでいるとか。
日本向けには去年と同等の価格・量を優先的に輸出してくれるらしい。
なんともうれしい限り。
大口の輸出先(日本はフランス産ワインの輸出先第1位)を優先してくれるって訳だね。

 人気ブログランキング参加ちう 凸(^_-)-☆ポチットナ

京都の「ワインクレージュ」が閉店していた。
不景気だから?


越冬

2012年12月10日 | ペット

今日は、俺の仕事先の京都でも本格的に雪が降りました。
うっすらと雪の積もった道路はノーマルタイヤの2tトラックにとって恐怖以外の何物でもありません。
冬本番です。

我が家のペットたちの越冬方法は結構いい加減だったりします。
ベランダの亀でミツユビハコガメは、枯葉のお布団。
キボシイシガメは、そのまんま。

室内の亀は、部屋自体に24時間暖房を入れてあるので特に加温もせずに室温だが、ラックの中段。(10~15℃くらい)
蛇と蜥蜴も室温だが、ラックの最下段部。(10℃以下)
ただし、ヒョウモントカゲモドキだけはラックの中段で専用パネルヒーター使用。(15℃以上)と、いったところ。

画像で俺の腹の上に乗っているヒョウモントカゲモドキだけ特別扱いのような気もするが、毎年このようにしているのです。
以前は、季節の変わり目(春と秋)に何頭か天に召されて行ったが、ここ数年は平穏なのです。
今の所、我が家で最長寿なのがヒョウモントカゲモドキなのです。
専用パネルヒーターのおかげで真冬でも餌のコオロギをパクつくほど元気なのだ。

 人気ブログランキング参加ちう 凸(^_-)-☆ポチットナ

指の腫れは、かなり引いてきたけれどもまだ痛いですう。


菜園便り

2012年12月09日 | 家庭菜園

いちごの葉が、先週の画像と比べると、ぺたっと寝てしまっています。

シュートの先の子株の成長も止まったみたいです。

葉が赤くなると本格的に休眠状態と言えるのですが、葉は緑色のまんま。

お隣のいちごは、完全休眠状態に入っているというのにね。

お隣のいちごは、かなり古い品種で品種名もわからないらしいが、沢山実が生って楽しいのだが、味の方は今の品種のように甘くは無い。

うちのいちごは、一世代前の品種といえる女峰で甘さ控えめで酸味がある。

品種が違うからかなあ。

 人気ブログランキング参加ちう 凸(^_-)-☆ポチットナ

昨日、手の指の爪を切りました。

今日、仕事に行って荷物の仕分けをしていたら両の人差し指と中指も深爪になってしまって非常に痛い。

キーボードなど叩くと響くのだ。

でも、ブログは書きます。

日課だから。(T_T)


百舌鳥の早贄(もずのはやにえ)

2012年12月08日 | ガーデニング

庭のレモンの木に百舌鳥の早贄を発見。

ちょっと気持ち悪いが放置する事にしました。

百舌鳥の早贄の習性は、色々憶測がありますが、はっきりとした理由はわからないようです。

理由はどうあれ、気持ち悪い事よりも百舌鳥が、うちの庭に来てくれた事で、庭がこの地域の自然と一体になれたようで嬉しいです。

 人気ブログランキング参加ちう 凸(^_-)-☆ポチットナ


菜園便り

2012年12月08日 | 家庭菜園

我が家の白菜は瑞々しくて甘くて美味しいのです。
そりゃ採れたてだから当然だよね。
鍋料理に大活躍中!

キャベツは、やっとのこさ球が形になりはじめました。
いま、我が家で使っているキャベツは、お隣の菜園の持ち主からの頂き物。
今夜は、ロールキャベツで美味しく頂きます。

先に植え替えたレタスと後から植え替えたレタスの大きさが同じくらいになってきました。
先に植え替えても後からでも植え替えによるダメージは同じくらいなんですね。
結局は同じ大きさに育つって事かあ。

 人気ブログランキング参加ちう 凸(^_-)-☆ポチットナ


S1000RR HP4

2012年12月07日 | バイク&車

S1000RR HP4 本日国内発売開始!!!

販売価格 2,800,000円!!!

全く予告無しでしたね。

来年になると思ってました。

ん~。280万かあ~。

預金ゼロの状況では、如何ともしがたい。

やっぱ、限定生産だろ~なあ。

 人気ブログランキング参加ちう 凸(^_-)-☆ポチットナ

Mituokaにも1台入ってくるらしい。

試乗車には・・・しないだろうなあ。


菜園便り

2012年12月07日 | 家庭菜園

今日は、風も弱くて過ごしやすかったですね。
おかげで菜園の作業もできました。

えんどう豆が霜で赤くなっていたので霜対策をしました。

稲穂を干しているように見えるのが、えんどう豆の霜除けです。
根元を畝に動かないように挿して(動くと苗が傷つくから)先っぽを束ねてあります。
これは、もう春になっても撤去する事なく、えんどう豆はこれを伝って上に伸びてきます。
えんどう豆の撤去の時にいっしょに撤去して燃やしてしまえば肥料にもなります。

例年なら春までトンネルにしてからビニール製のネットを使うのですが、支柱を先に立ててしまったので今年は藁を使うやり方にしました。
今までやり方は知ってても面倒くさいのでやらなかった方法です。
この方法だと後の始末が楽。
竹の枝を逆さまに支柱に括り付けるやり方もありますね。

トップの画像ではえんどう豆の畝の奥半分ぐらいが霜対策をしていません。
これは、ほとんど芽が出ていないからで、サンルームで育てている苗を移植してから作業する予定になっているからです。
決して手を抜いているわけではありません。

お母んが、蕪を収穫してウロウロしてます。(笑)

残っているジャガイモも霜にやられてこんな姿になってしまいました。
とりあえず防虫ネットでトンネル仕様にしました。
幾分か違うようで、霜でやられなくなりました。
こっちもジャンボジャガイモが出来ると良いな。

 人気ブログランキング参加ちう 凸(^_-)-☆ポチットナ


菜園便り

2012年12月06日 | 家庭菜園

ほうれん草1は、後数株を残すのみ。

ほうれん草2が育つのは、間に合いそうもありません。
それにしても我が家のほうれん草は、甘くて美味しいのです。

 人気ブログランキング 凸(^_-)-☆ポチットナ

もうちょっと早く育ってくれればいいのに。


菜園便り

2012年12月05日 | 家庭菜園

下仁田葱のおすそ分けを始めました。
去年よりもずっと良い出来で太くて美味しいです。

やっぱ畝作りは、俺がやらなきゃ畝に深い溝を掘れない。
お母んではだめだ。

溝が浅いと、いまいち太く育たない。
畝を高く土上げをするのには限界があるから。
植えてから後の土上げ以外のメンテは、毎日菜園に行っているお母ん任せでいいけどね。

岩津ねぎも十分な大きさまで育ったかな。
寒くなり始めてからの成長が良かったね。
ここまで育て上げるのに3年。
長かったなあ。
こちらも、おすそ分けを始めました。

 人気ブログランキング参加ちう 凸(^_-)-☆ポチットナ


菜園便り

2012年12月04日 | 家庭菜園

ちょっと曲がってはいるけれど間違いなくLサイズの大根です。
煮込む時は、蕪よりも大根。
蕪は煮込むと崩れてしまいます。

蕪は、大きくなりすぎると筋肉質になって硬くなります。
大根よりも生に近い料理がお似合いです。
おでんに使ったら煮崩れして溶けて無くなります。
葉っぱが美味しいんですよね~。

 人気ブログランキング参加ちう 凸(^_-)-☆ポチットナ