JH1LKJ

Amature radio のたのしみ。古い無線機のレストアを中心にアマチュア無線やそのほかの話題も。

IC-551 レストア その5 完結編

2010-11-30 15:18:07 | IC-551

レストア完了です。

ケースのカバーを閉めてネジを締めて終わったと思ったらSSBで送信できない・・・FMで変調がかからない。最初にチェックしたときはOKでしたからレストア中に壊した・・・。

MIC GAIN のVRの裏でコンデンサーの足と抵抗の足が接触してました。無事解決。

送信:出力13W以上(SSB,CW,FM)5W(AM) TS-690でモニターして音もOKです。

受信:TS-690と比較して同等

今回はケースの傷も少なく、再塗装はしません。オリジナルカラーを尊重します。

それにしても我が家では50MHzはノイズが多いです。常にS6くらいのノイズです。

800_img_1502

IC-551はこれにて終了です。また無線機が1台増えちゃいました。


IC-551 レストア その4

2010-11-29 12:35:01 | IC-551

メインダイヤルを反時計方向に回して周波数が下がらない(上がってしまう)故障が直りました。

原因はDRIVERユニットのIC2またはIC3(4013)のD-FFの不良でした。どのセグメントが不良だったのかは追求できませんでしたが、両方交換して直ったので結果オーライとします。

サービスマニュアルにタイミングチャートが載っていてIC1(4030)の出力は正常に見えます。IC2,IC3の動作を確認するには2箇所にオシロのプローブを当ててダイヤルを等速で回転させるには手が2本では無理です。どのD-FFがおかしいのか判別できなかったのですが、勘でIC2,IC3を2個とも交換してみました。「大当たり」でした。ラッキー・・・・。プロはこんな仕事はしないでしょうね。

800_img_1498 Ff

R1とR2の半固定VRが劣化していて、調整ドライバーで回したら可動部がポロリと外れて調整できなくなりました。これも写真のようなタイプのVRに交換して調整しやすくなりました。

下の写真は壊れたVRと交換後のVR

800_vr 800_img_1499


IC-551 レストア その3

2010-11-28 20:10:27 | IC-551

電源ユニット修理完了

やはり壊れていたのはSW REG.ユニットのスイッチングTR(Q1,Q2)のショートでした。

オリジナルのMJE13003を入手するのは不可能なので代替品として2SC2752を使いました。2SC2752は最大定格がMJE13003よりも小さいですが、たぶん大丈夫でしょう。

ただ2SC2752は足の配列がベースとエミッターが逆です。そのままでは実装できないので真ん中のコレクターに収縮チューブをかぶせてエミッターとベースの足をクロスさせて実装しました。何とかとどきました。

800_img_1493

元通りに電源部を組み立てて完了です。無事にAC100V電源で動くようになりました。

800_img_1495 800_img_1497

この電源ユニットの修理は怖いです。AC100Vを倍電圧整流しています。DC240V以上の電圧の場所があるので油断をしていると感電しそうです。真空管の無線機よりは電圧が低いですが、もうここは修理をしたくないですね。

次はメインダイヤルを反時計方向に回転させて周波数が上がっていく不良です。ウ~ン・・・・。分からない・・・。


IC-551 レストア その2

2010-11-26 18:05:43 | IC-551

本体の清掃洗浄をして動作を確認してみました。

本体部は多少の埃はありますが、比較的きれいでサイドパネルを洗浄して基板上の埃をエアダスターと掃除機で清掃してあまり手間も掛からずに終了しました。

800_img_1482 800_img_1522

再組み立てして電源ON。

購入時のオークションの商品説明どおりDC電源では電源が入りますが、AC100Vでは電源が入りません。AC100Vのヒューズが切れていましたが、新しいものを入れてもすぐに溶断します。電源ユニットのどこかでショートしているようです。

頑丈なアルミシールドケース内がSW REG.部です。ノイズ対策でこんなに頑丈なシールドケースに収納されているのでしょう。電源ユニットをバラして調べてみるとSW REG.ユニットのスイッチングTR(Q1,Q2:MJE13003)が2個ともコレクター・エミッター間がショートしています。

800_img_1495_2_2 800_img_1483_2 高電圧注意

しかしこのトランジスタを入手するのは不可能です。代替品を探します。

800_img_1484 800_img_1485_2

DC電源で動かして機能確認を始めたところ最大の問題を発見・・・・。

メインダイヤルを時計方向に回しても反時計方向に回しても周波数が上がっていきます。現在原因を調べていますが、まだ不明です。ちょっと手ごわそう?

800_img_1490


IC-551 レストア その1

2010-11-23 17:06:59 | IC-551

また衝動買いでYahooオークションでIC-551のジャンクを落札してしまいました。

商品説明では「ACで電源が入りません。」ということでジャンクになっていました。DCでは電源が入るようですが動作未確認でした。

800_img_1472 800_img_1473

800_img_1474

とりあえず修理は後回しにして清掃洗浄から着手します。フロントパネル部の分解清掃から始めました。IC-551の分解は初めてで、どこからバラすのか分からず大変でした。

↓ フロントパネル部をバラバラに分解した状態

800_img_1475

IC-551は基板間の配線がすべてコネクターで接続されているのでバラしやすいかもしれません。バラすときにコネクターに油性ペンで番号をつけておくと再組み立て時に大変楽です。挿し間違えも防止できます。

マジックリンを使ってすべて洗浄しました。

その後再組み立てしてフロントパネル部の洗浄は完了。大変きれいになりました。

800_img_1478 800_img_1479

本体外側・内部も多少埃や汚れがありますが、これは又後程にして今日はここまで。