goo blog サービス終了のお知らせ 

浜人ブログ

ビーチサッカーの素晴らしさを伝えます!

AUTUMNCUP2011は最高の秋晴れか!

2011年10月06日 | Weblog
今週末の連休は暑くなりそうです。
絶好のビーチサッカー日和が望めそうです。
今年はJBSN2011USA+αの参加が大会に刺激になっているようで、対戦相手のチームも気合が入っていいるようです。
中洲通いが目的のSOUSAさんも、ちょっと酒の量を控えてでも勝ちに拘るようですが・・・・酒とネオンとお色気の誘惑にどこまで耐えられるのか・・・・無理かも
夜もFC吉本のレギュラー選手が揃うので、さぞかしシーサイドももちの居酒屋にはご迷惑をおかけしそうです。
とにかく秋の真っ青な空の下、輝く太陽をいっぱい浴びて思いっきり笑い合い、汗流してビーチサッカーを楽しみましょう。
是非、応援に来てくださいね

九州シニア福岡県予選の結果

2011年10月02日 | Weblog
福岡四十雀と引き分け
でんでん虫&とびうめシニアに勝ち2勝1分けで、福岡四十雀と共に11月12日13日に沖縄県うるま市で行われる九州大会へ出場します。
もちろん応援に徹しました・・・・でも少しだけジョギングしました。
そしてほんのちょっとだけ・・・・バカ回しとリフティングしました。
やっぱサッカーグランド来ると生き返ります。

シーサイドももちAUTUMNCUPタイムスケジュールの発表です!

2011年10月02日 | Weblog
参加チーム数
チャンピオンクラス 7チーム
フレンドリークラス 6チーム
U15クラス    4チーム
U12クラス    6チーム
U10クラス    7チーム
なでしこクラス   1チーム

10月8日(土)練習15:00頃から
10月9日(日)11:00~17:00 全カテゴリーの試合
10月10日(月)11:00~15:30 ジュニアクリニック&チャンピオン&フレンドリークラス決勝リーグ

※詳細はJBSNのHPをご覧ください。

今日は九州シニア大会の福岡県予選が行われます。

2011年10月02日 | Weblog
約2カ月ぶりに三宅シニアの皆に会います。
ビーチで忙しくて、リーグ戦にも行けず・・・・8月21日の足の怪我も重なり、それi以来走るのも、ボールを蹴ることも止めています。
今日は応援に徹してきます。
でも・・・・・少し蹴れたらいいなぁ~と密かに思っていますが
2位までに入れば、11月に沖縄で行われる九州大会に出場します。
沖縄のチエイさん・・・必ず行くから待っていてください

トラットリア ジラーレの紹介

2011年10月01日 | Weblog
玄海(宗像)方面から、道の駅むなかたを右手に見て通り過ぎ、山越えをして最初の信号ある交差点の角にあります。
ランチタイム 11:00~14:30
ディナータイム17:30~20:30
TEL:093-647-6775

PS:イタリアでは、簡単な料理を出すお店をトラットリアとかタベルナと呼び
もう少しちゃんとした料理を出すところを、リストランテと呼ぶようです。
ドリンクを中心としたお店はバルと呼んでします。