信州諏訪発 気まぐれ親父のブログ

信州諏訪を中心に観光、又はその日の出来事
本当に自分勝手なブログです・・・

信州諏訪 片倉館の秋模様 2013

2013年11月12日 | 諏訪郡内

会社の近く、片倉館の公孫樹の色づきを見にお散歩です。

 

昨日、今日の冷え込みで大分、葉が落ちてしまいましたね。それでも今がちょうど最盛期ではないでしょうか。

もみじもピークです

 

此処、片倉館は会館、渡り廊下、浴場が国の重要文化財に指定されていて、深さ1.1メートルの千人風呂でも有名です。

浴場は今でも入浴料さえ払えば入れますよ

昭和3年に建築された洋風建築の国の重要文化財のお風呂に入って見ませんか?

                映画 あゝ野麦峠 でも工女さんたちが立ってお風呂に入っていた事でも知られていますね。