時間が空いた時には、腰にデジカメをぶら下げつつ、チラシを持って宣伝の為にポスティングに歩いております。
歩いておりますが、先月中ごろから腰に違和感を感じておりました。
歩くことは健康に良い筈ですが、土の上や芝生の上を歩くのと、アスファルト・コンクリートの上を歩くのとは意味が違うそうです。
想像以上に踵から伝わる衝撃が、腰にも異常を来すらしい・・・

たかが靴の中敷きのくせに1210円もする中敷きです。

この赤い所が特殊素材ソルボ?
踵や足底に掛かる衝撃を吸収してくれるのだそうです。
元々の中敷きは外して入れますが、厚みが有るから靴ひもを緩めないと靴が履けなく成るか?とも思いましたが、そのまま窮屈でも無く靴が履けます。
標準の中敷きよりは靴のフィット感が高まる感じはしますね。
今日はポスティングには歩きませんでしたが、ちょこっとその辺歩いた感じ、良いですね。
短い距離しか歩いていないけど、腰が楽な感じがしました。
靴を脱いで家の中を歩いてる方が腰が辛い?
歩かなくても立ち仕事が多い方は靴の中敷き、考えた方が良いと思いますよ。
これ、中々に良いですよ。
歩いておりますが、先月中ごろから腰に違和感を感じておりました。
歩くことは健康に良い筈ですが、土の上や芝生の上を歩くのと、アスファルト・コンクリートの上を歩くのとは意味が違うそうです。
想像以上に踵から伝わる衝撃が、腰にも異常を来すらしい・・・

たかが靴の中敷きのくせに1210円もする中敷きです。

この赤い所が特殊素材ソルボ?
踵や足底に掛かる衝撃を吸収してくれるのだそうです。
元々の中敷きは外して入れますが、厚みが有るから靴ひもを緩めないと靴が履けなく成るか?とも思いましたが、そのまま窮屈でも無く靴が履けます。
標準の中敷きよりは靴のフィット感が高まる感じはしますね。
今日はポスティングには歩きませんでしたが、ちょこっとその辺歩いた感じ、良いですね。
短い距離しか歩いていないけど、腰が楽な感じがしました。
靴を脱いで家の中を歩いてる方が腰が辛い?
歩かなくても立ち仕事が多い方は靴の中敷き、考えた方が良いと思いますよ。
これ、中々に良いですよ。
こちらにも遊びにきました!
お気に入りポチさせれもらいますね~^^
あたしも、仕事用ですが、中敷はケチらずいいもの入れてます!
ぽち!
高校のときのバレーシューズはかかとのクッションが
堅めか柔らかめかが選べました
歩く時の衝撃はけっこうあるものですね
なるほど、コンクリートの上を歩くことは、衝撃が違うのですね。
勉強になりました。
山仕事してる時は安全靴には拘りましたが、スニーカーには拘りませんでした。
やっぱり大事なんですね。
高いでしょうなー
靴って大事ですなー
スポーツだってコンクリートの上を走るのはマラソン位ですからね。
立ち仕事なのでほういうの欲しかった~~探してみます!