Club jannmu

future meet past 
I recommend that you read back

Howard Zinn on The Uses of History and the War on Terrorism

2016-02-28 15:00:00 | 翻訳記事 Translation
ハワード・ジン「歴史の効用とテロリズムに対する戦争」を語る






Howard Zinn on The Uses of History and the War on Terrorism
NOVEMBER 24, 2006STORY

Howard Zinn is one of this country’s most celebrated historians. His classic work "A People’s History of the United States" changed the way we look at history in America. First published a quarter of a century ago, the book has sold over a million copies and is a phenomenon in the world of publishing–selling more copies each successive year. [includes rush transcript]

After serving as a bombardier in World War II, Howard Zinn went on to become a lifelong dissident and peace activist. He was active in the civil rights movement and many of the struggles for social justice over the past 40 years.
He taught at Spelman College, the historically black college for women, and was fired for insubordination for standing up for the students. He was recently invited back to give the commencement address.
Howard Zinn has written numerous books and is professor emeritus at Boston University. He recently spoke in Madison, Wisconsin where he was receiving the Haven Center’s Award for Lifetime Contribution to Critical Scholarship. We bring you his lecture, "The Uses of History and the War on Terrorism."

http://www.democracynow.org/2006/11/24/howard_zinn_on_the_uses_of



THE REAL DEAL WITH JIM FETZER PODCAST



Bernie Sanders - Then and Now (1985-2015)


Hillary is representative of the military-industrial complex




 「ここへ来て、各種世論調査でヒラリーに心配な数字が出ています。『人間として誠実で、信頼できる人に投票したい』と考える有権者の実に92%が反ヒラリー。『考え方が近いと感じる』という調査では、先月より17%も数字を落とした。能力の高いエリートとして認められていても、人間性には疑問符をつけられているんです」

Julian Paul Assange said

 「ヒラリーの関わった機密外電を何千通も入手し、読んだが、彼女は感情的に人を殺す、戦争大好きな超タカ派だ。絶対に投票してはいけない。ヒラリーはリビアに介入して大失敗したが、もし大統領になったら、もっと酷い介入をやるだろう。彼女の判断によって、アメリカは際限なきテロリズムの拡大に飲み込まれることになる」





ハワード・ジン「歴史の効用とテロリズムに対する戦争」を語る

Democracy Now!

2006年11月24日金曜日放送分記事翻訳

ハワード・ジン「歴史の効用と対テロ戦争」を語る(政府は嘘をつくものです。)

ハワード・ジンは我が国において最も著名な歴史学者の一人だ。彼の古典的作品「民衆のアメリカ史」は、我々のアメリカ史に対する考え方を変えた。25年前に最初に刊行された本は百万部以上売れ、毎年販売部数が伸びるという出版界の事件になっている。[以下に文字おこし原稿あり]

第二次世界大戦で、爆撃手として軍務についた後、ハワード・ジンは生涯にわたる反体制派の平和活動家となった。過去40年間にわたって、彼は公民権運動や社会的公正の為の多くの闘争で活動している。

歴史的に黒人女性の大学であるスペルマン・カレッジで教えていたが、学生達の為に立ち上がった業務命令違反のかどで解雇された。最近彼は、卒業式の演説をするため、同大学から招かれた。

ハワード・ジンは沢山の本を書いており、ボストン大学名誉教授である。彼は最近ウイスコンシンのマディソンで講演し、Lifetime Contribution to Critical Scholarshipに対するヘブン・センター賞を受賞した。彼の講義「歴史の効用とテロリズムに対する戦争」をお送りする。






TRANSCRIPT
This is a rush transcript. Copy may not be in its final form.
HOWARD ZINN:


Madison is a very special place. I always have a special feeling when I come here. I have a feeling I am in a different country. And I’m glad, you know. Some people get disgusted of the American policy, and they go to live in some other country. No. Go to Madison.

ハワード・ジン
マディソンはとても特別な場所です。ここにやってくる度に特別な感情を抱きます。私は違う国にいるように感じています。それで今は嬉しく思っています。アメリカの政治に愛想をつかして、どこかよその国に移住する人もいます。いいえ。マディソンに来てください。



Well, do you get the feeling sometime that you’re living in an occupied country? Very often that’s a feeling I get when I wake up in the morning. I think, "I’m living in an occupied country. A small group of aliens have taken over the country and are trying to do with it what they will, you know, and really are." I mean, they are alien to me. I mean, those people who are coming across the border from Mexico, they are not alien to me, you see. You know, Muslims who come to this country to live, they are not alien to me, you see. These demonstrations, these wonderful demonstrations that we have seen very recently on behalf of immigrant rights, say, and you’ve seen those signs saying, you know, "No human being is alien." And I think that’s true. Except for the people in Washington, you see.

They’ve taken over the country. They’ve taken over the policy. They’ve driven us into two disastrous wars, disastrous for our country and even more disastrous for people in the Middle East. And they have sucked up the wealth of this country and given it to the rich, and given it to the multinationals, given it to Halliburton, given it to the makers of weapons. They’re ruining the environment. And they’re holding on to 10,000 nuclear weapons, while they want us to worry about the fact that Iran may, in ten years, get one nuclear weapon. You see, really, how mad can you be?



さて、皆さんは何か占領された国に暮らしているように感じられませんか?朝目が覚めた時に、そういう感じがすることが良くあります。「占領された国に暮らしているのだ。エイリアンたちの小さな集団がこの国を乗っ取って、自分たちのしたい放題のことをしようとしており、実際そうしているのだ。」と私は考えるのです。つまり彼らは私にとってはエイリアンなのです。メキシコの国境を越えてやってくる人々は私にとってエイリアンではありません。そうです。アメリカで暮らすためにやってきたイスラム教徒は、私にとってエイリアンではありません。つい最近の移民の権利を訴える素晴らしいデモで、例えば「いかなる人間も、エイリアン(外国人)ではない。」というプラカードをご覧になったでしょう。私はこれは本当だと思います。ワシントンの連中を除いてですが。

彼らがこの国を乗っ取ったのです。彼らが政策を乗っ取ったのです。彼らは我々を二つの悲惨な戦争に引きずり込んだのです。我が国にとって悲惨であり、中東の人々にとってはさらに悲惨です。そして、連中はこの国の富を吸い上げ、それを金持ちに与えています。多国籍企業に与えています。ハリバートンに与え、武器メーカーに与えています。彼らは環境を破壊しています。しかも連中は10,000発の核兵器を握って離しません。それなのに、イランが十年すると核兵器を一つ持つようになるかも知れないという事実を、我々に心配させたいわけです。全く、どこまでおかしくなっているのでしょう?




And the question is, how has this been allowed to happen?

そこで問題は、一体どうしてこういうことが起きるような羽目になったのでしょう?


So, in trying to answer the question, I looked a little at the history of Nazi Germany.

それで、疑問に答えようと、ナチス・ドイツの歴史をちょっと調べてみました。


he asked Göring, how come that Hitler, the Nazis were able to get the German people to go along with such absurd and ruinous policies of war and aggression?

彼はゲーリングに、ヒットラー、ナチスがドイツ人を一体どうやってあのように馬鹿げた戦争と侵略の破滅的な政策を支持するようにできたのか尋ねたのです?





And Göring said, "Why, of course, the people don’t want war. Why would some poor slob on a farm want to risk his life in a war? ...It works the same way in any country."

ゲーリングは言っています。「もちろん国民は戦争を望んではいない。なぜ畑にいる貧しいまぬけが、自分の命を戦争にさらそうなどと望むだろう?・・・これはどこの国でも同様に機能する。」



Whether you call yourself a totalitarian state or you call yourself a democracy, it works the same way, and that is, the leaders of the country are able to cajole or coerce and entice the people into war by scaring them, telling them they’re in danger, and threatening them and coercing them, that if they don’t go along, they will be considered unpatriotic.

自分の国を全体主義国家と呼ぼうと、あるいは自国をデモクラシーと呼ぼうと、同じように機能するのです。つまり、国家指導者達は国民を、丸め込んだり、無理強いしたり、唆したりして戦争をさせることができるのです。国民を脅かし、国民が危険な状態にあると言い、もしも支持しなければ、非愛国的と見なされるぞと国民を脅迫し、無理強いして。



But the question is, how did they get away with it? What about the press? What about the media?

けれども問題は、どうやって連中がまんまとそれをやりおおせたかです?新聞はどうでしょう?テレビはどうでしょう?



"Just remember two words: governments lie"

「ひとつだけ覚えておくように。政府は嘘をつくものです。」





" And the New York Times, you know, it was just beside themselves with admiration for Colin Powell. Of course, it all turned out to be untrue, all turned out to be lies. But the press did not do its job, and as a result, the American people, watching television, reading the newspapers, had no alternative source of information, no alternative opinion, no alternative critical analysis of what was going on.


そしてニューヨーク・タイムズは、ご存じのように、ひたすら我を忘れてコーリン・パウエルを称賛したのです。もちろん、これはみな本当でないことがわかりました。全て嘘だったことがわかりました。しかし報道機関はその職務を果たさなかったのです。その結果、テレビを見ているアメリカ人、新聞を読んでいるアメリカ人には、代替の情報源は無く、代替の意見はなく、何がおきてるかについて代替の批判的分析はありませんでした。





If the American people really knew history, if they learned history, if the educational institutions did their job, if the press did its job in giving people historical perspective, then a people would understand. When the President gets up before the microphone, says we must go to war for this or for that, for liberty or for democracy, or because we’re in danger, and so on, if people had some history behind them, they would know how many times presidents have announced to the nation, we must go to war for this reason or that reason.


アメリカ国民がもし本当に歴史を知れば、アメリカ国民がもし歴史を学べば、もし教育機関がその職務を遂行していれば、もしもマスコミが国民に歴史的大局観を提供するという自分たちの職務を果たせば、そうすれば国民は理解するでしょう。大統領がマイクの前に立って、あれやこれやの理由、自由の為にあるいはデモクラシーの為に、あるいは我々が危機にあるので等々の理由から、我々は戦争を始めなければならないと言った時に、もしも国民が多少の歴史知識を持っていれば、大統領達が一体何度国民に、あれやこれやの理由で我々は戦争を始めなければならないと宣言したか知っていたはずです。


we got Spain out of Cuba, we liberated them from Spain, but not from ourselves. And so, Spain was out, and United Fruit was in, and then the American banks and the American corporations were in.

我々はスペインをキューバから追い出しました。我々は彼らをスペインからは解放しましたが、我々から解放してはいないのです。そこで、スペインが追い出されて、ユナイテッド・フルーツが入り込み、やがてはアメリカの銀行や、アメリカ企業は入りました。





They would know,
皆は分かっていたはずなのです。




they spend virtually no time on the war on the Philippines, a bloody war which lasted, oh, seven years, and which involved massacres and the extermination of populations. That history doesn’t appear. You know, we had civilized and Christianized the Filipinos and established our control.

何と七年も続いた血まみれの戦争で、住民の虐殺や、皆殺しを行ったフィリピン戦争については、事実上ほとんどページをさいていません。そういう歴史は本に載らないのです。アメリカはフィリピン人を文明化しキリスト教化して、我々の支配を確立したのです。


They would know, if they heard the President say, "We are going to bring democracy to the Middle East," they would know how many times we brought democracy to other countries that we invaded. They would know if we brought democracy to Chile, when we overthrew a democratically elected government in Chile in 1973. They would know how we brought democracy to Guatemala when we overthrew, again, a democratically elected — oh, we love democratic elections, we love free elections, except when they go the wrong way. And then we send either our army in or the CIA in or secret agents in to overthrow the government.


皆分かっていたはずです。大統領が「私たちは中東にデモクラシーをもたらすつもりだ」と言うのを聞けば、一体何度アメリカが侵略した他国にデモクラシーを押しつけたか分かるはずなのです。皆、チリにデモクラシーをもたらしたかどうか分かっていたでしょう。チリで民主的に選出された政府を、アメリカは1973年に転覆させたのです。アメリカがまたもや民主的に選出された政府を転覆した時に、アメリカがどのようにしてグアテマラにデモクラシーをもたらしたかを皆が知っていたはずなのです。そう、アメリカは民主的選挙が好きで、アメリカは自由選挙が好きです。ただそれはよその政府がおかしな方向に行かない時に限ります。おかしな方向にゆくと、アメリカは陸軍かCIAか秘密工作員を送り込んでその政府を転覆するのです。




It’s very important to know this, because the culture tries very hard to persuade us that we all have a common interest. If they use the language "national interest" — there’s no national interest. There’s their interest and our interest. National security — now, whose security? National defense, whose defense? All these words and phrases are used to try to encircle us all into a nice big bond, so that we will assume that the people who are the leaders of our country have our interests at heart. Very important to understand: no, they do not have our interests at heart.

これを知っておくことはきわめて重要です。我々全員が共通の利害を持っていると政府は必死で説得しようとするからです。もしも政府が「国益」という言葉を使う場合には、国益などありません。あるのは、彼らの利害と我々の利害です。国家の治安とは誰の治安でしょう?国防とは、一体誰の防衛でしょう?こうした言葉や文句は全て私たちを「素晴らしい大きなきずな」に囲い込もうとして使われているのです。わが国の指導者の人々は我々の利害を心に留めておいてくれると思いこむように。これを理解することはとても重要です。とんでもない、連中は我々の利害など気にかけてはいません。






You will hear a young fellow who is going off to Iraq. I remember hearing the same thing when a young fellow went off to Vietnam. And a reporter goes up to the young fellow and says, "You know, young man, you’re going off, and what are your thoughts and why are you doing this?" And the young man says, "I’m doing this for my country." No, he’s not doing it for his country. And now, she’s not doing it for her country. The people who go off to war are not doing fighting for their country. No, they’re not doing their country any good. They’re not doing their families any good. They’re certainly not doing the people over there any good. But they’re not doing it for their country. They’re doing it for their government. They’re doing it for Bush. That would be a more accurate thing to say: "I’m going off to fight for George Bush. I’m going off to fight for Cheney. I’m going off to fight for Rumsfeld. I’m going off to fight for Halliburton." Yeah, that would be telling the truth.

イラクに出征する若者が話すのを聞く機会がおありでしょう。若者がベトナムに出征する時に同じことを聞いたのを思い出します。記者が若者の所にいって言うのです。「ねえ、あなた、あなたは出征してゆきますが、それをどう考えていて、なぜそうするのです?」すると若者は答えます。「お国のために行くのです。」違います。彼は彼の国の為に行くのではありません。そして彼女は彼女の国の為に行くのではありません。戦争に赴く人々は彼らの国の為に戦っているのではありません。ちがうのです。彼らは自分たちの国に対して何も良い行いをしてはいません。彼らは自分たちの家族に対して何も良い行いをしてはいません。彼らは現地の人々に対しても何も良い行いはしていません。ともかく彼らは、彼らの国のためにそうしているのではありません。彼らは、それを彼らの政府のためにしているのです。彼らはそれをブッシュのためにしているのです。こういう言い方の方がより正確でしょう。「私はジョージ・ブッシュの為に戦うべく、出征するのです。私はチェニーの為に戦うべく、出征するのです。私はラムズフェルドの為に戦うべく、出征するのです。私はハリバートンの為に戦うべく、出征するのです。」そうなのです。こういう言い方の方が真実を語っています。




I don’t remember ever learning about that when I studied history in school, because the myth comes down: oh, we’re all one big happy family. You mean, including the black slaves? You mean, including the Native Americans, whose land we were taking from them, mile by mile by mile by mile? We’re all one big happy family? The women, who were left out of all of this, were — no, very important to understand that fundamental fact: those people who run the country and we, our interests are not the same.



そういうことを学校の歴史で学んだという記憶はありません。なぜなら神話があるからです。いわく、アメリカは、一つの幸福な大家族だ。黒人奴隷も含めてでしょうか?私たちが彼らから、一マイル、一マイルと、じわじわ土地を奪い取った先住アメリカ人を含めてでしょうか?私たちは一つの幸福な大家族でしょうか?そうしたこと全てから取り残されていた女性達は。そうではありません。基本的な事実を理解することは非常に重要です。国を運営する人々と私たちとでは、我々の利害は同じではありません。





This is a very hard thing to do: be honest about ourselves. I mean, but, you know, you’re brought up and you say, "I pledge allegiance," you know, etc., etc., "liberty and justice for all," "God bless America." Why us? Why does God blessing us? I mean, why is He singling us out for blessing? You know. Why not, "God bless everybody"? If indeed, you know — but, you know, we’re brought up — if we were brought up to understand our history, we would know, no, we’re like other nations, only more so, because we are bigger and have more guns and more bombs, and therefore are capable of more violence. We can do what other empires were not able to do to such an extent. You know, we are rich. Well, not all of us. Some of us are, you see? But, no, we have to be honest.


これは実行するのはとても難しいことです。自分自身に対して正直になることは。皆「私は忠誠を誓います」等というよう育てられているのです。「全員のための自由と公正」「アメリカに神の恩寵がありますように」なぜ我々なのでしょう?なぜ神はアメリカに恩寵を与えるのでしょう?なぜ神はアメリカだけを恩寵を与えようと選び出すのでしょう?ねえ。なぜ「皆に神の恩寵がありますように」ではないのでしょう?もしも実際、私たちが育てられていれば、もしも我々がアメリカの歴史を理解するように育てられていれば、アメリカも他の国民と同じだ、ただしアメリカはより大きく、より多くの銃砲と爆弾があるので、もっと暴力が行えるのだということが分かるはずなのです。他の帝国がそこまではできなかったことを、アメリカはできるのです。アメリカ人は豊かです。そう、アメリカ人の全員がというわけではありません。アメリカ人の一部がそうなのですよね?しかし、我々は正直でなければなりません。




But, you know, bizarre thinking is possible when you create fear and hysteria. And we’re facing, of course, that situation today with this whole business of terrorism. And if you added up all the times in speeches of George Bush and his Cabinet and all the times they used the word "terrorism" and "terror," it’s a mantra they have created to frighten the American people.

けれども、恐怖とヒステリーを創り出せば、奇怪な考え方がまかり通るようになるのです。そして今我々は、もちろん現在の状況は、テロリズムという厄介なものに直面しているわけです。のべつ幕なしのジョージ・ブッシュや彼の閣僚の演説、ひっきりなしに連中が使う言葉「テロリズム」と「テロ」を考えてください。あれはアメリカ国民を脅かすために彼らが創り出した呪文です。




But terrorism has supplanted communism as an attempt to get people to do things against their own interests, to do things that will send their own young people to war, to do things that will cause the depletion of the country’s wealth for the purposes of war and for the enrichment of the super-rich. It doesn’t take much thought about terrorism to realize that when somebody talks about a war on terrorism, they’re dealing with a contradiction in terms. How can you make war on terrorism, if war itself is terrorism? Because — so you respond to terrorism with terrorism, and you multiply the terrorism in the world.


しかし、国民に、自分たちの利害に反することをさせるための、自分たちの若い子供達を戦争に送り出す羽目になるようなことをさせるための、戦争という目的の為に、国家の富の枯渇を引き起こし、大金持ちをさらに富ませるためのことをさせるための企みとして、テロリズムが共産主義に置き換わったのです。テロリズムについて、誰かがテロリズムに対する戦争の話をするとき、連中が用語の上で矛盾していることを悟るのはさほど難しいことではありません。もしも戦争そのものがテロリズムだったら、どうやってテロリズムに対する戦争を起こすことができるでしょう?なぜなら、テロリズムにテロリズムで対応しているので、世界のテロリズムを増やすだけだからです。




And, of course, the terrorism that governments are capable of by going to war is on a far, far greater scale

そして、もちろん、政府が戦争をすることで行えるテロリズムは、アルカイダやらあれこれもろもろの集団のテロリズムより、遙かに遙かに大きな規模なのです。




So, war — well, Einstein said this after World War I. He said, "War cannot be humanized. It can only be abolished." War has to be abolished, you know.

ですから、戦争は、そう、アインシュタインが第一次世界大戦の後でこう言っています。「戦争を人間化することは不可能だ。廃絶することだけが可能だ。」戦争は廃絶されるべきです。



Change comes about when millions of people do little things, which at certain points in history come together, and then something good and something important happens.


何百万人もの人がささやかなことをすると変化が起きるのです。歴史のある時点で、こうしたことが一つにまとまり、そして何か良いこと、何か重要なことが起きるのです。



http://www.democracynow.org/2006/11/24/howard_zinn_on_the_uses_of

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post-6c7c.html


アメリカだけが世界の中で特別で、如何なることをしても神の名において許される、あるいはどんな行為であっても神のご遺志であると思い込んでいる(刷り込まれている)ことが問題なのだ。

先日リンクを張ったジョンFケネディの演説でも彼はそう言っている。
「偉大で特別なアメリカ」

アメリカ人は特別な肉体、例えば千切れてもまた生えてくる手足とか、特別な精神、例えば人を殺すことに何の躊躇もない一種の能力を持っているのだろうか。


畑にいる貧しいまぬけも白人も黒人も移民も皆、アメリカ人は特別だと刷り込まれ思い込んでいることがアメリカを戦争の泥沼から這い上がれなくしている諸悪の根源だ。

それはしかし実はアメリカに限ったことではない。悪い意味でのナショナリズムは何処の国にも存在する。
It works the same way in any countryだ。

日本でも戦後一貫して、”アメリカに”追いつけ追い越せという風潮がTVその他によって流布されてきた。顔は日本人だが箸もろくにを使えない行儀の悪い大人が多い。衣食住全てがアメリカナイズされている。そのことに気付かない。若者は生まれたときからそういう環境で育つのだから知る由もない。

そういう意味でも歴史は重要なのだ。

必要なのは特別意識ではなく違いを理解しあうことだろう。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大気汚染監視測定局 | トップ | 消費税は、所得ゼロの国民か... »
最新の画像もっと見る

翻訳記事 Translation」カテゴリの最新記事