Club jannmu

future meet past 
I recommend that you read back

about one week after

2010-09-07 19:04:22 | Feel something

.
.
.
あと丁度一週間後くらいだから
一日本国民として書いとこうかね。
.
まあ、俺の書くことだから大概が直感なんだけどね。
.
最近のニュース読んでると
ミンスのサポーンターンについて随分と問題がありそうだ。
.
と、その前に言い訳をしておこうかね。
この前のブログで書いたのは、俺がいつも言うところの
「選択肢は多い方が良い」という意味で、それ以外の何ものでもないと。
まあ、誤解を受けるのは俺の得意技だがね。
.
党首選といえど、与党の党首だから人事ではいられないだろ
一日本国民として。
.
そこでさっきの話の続きだけど
党員でもないトコに投票用紙が送りつけられていたり
外国人参政権なんてのは日本人のダレも認めていないのに(現段階で)
総理大臣が外国人サポーターの投票に左右されるってのも
イカガなものかと。
.
これだけ見ても、この党自体信用できないね。
でも入れたよ、衆院選のときにはね。
だってそうだろ
戦後から一貫して(ちょっとだけ空白?)一党独裁で
腐りきったシニン党にはナニが何でも入れたくなかったからだ。
どうも未だに派閥なんてものにとらわれて
古き良き時代を夢見ているようだが。
世界中で何が起きるかわからない
スピードを求められる今のご時勢にだよ。
.
さあそこでだ、ニャンポー(忍法ではない)憲法解釈について
なんだか怪しい記事を目にしてしまった。
.
可愛そうにあろうjことか国の象徴である天皇陛下であらせられるところの
30秒ルール?ん?これはバスケットだったなウン。
1ヶ月ルールってのがあったらしい、ってかあるらしい。
なんだかアントキ聞いたカンジがする。
ソントキの対応について書かれている。
それがコレ

http://tom5023.iza.ne.jp/blog/entry/1368849/


コレを読んでどう考えるかはアンタ次第。
.
話が変わるけど、急に魚肉ソーセージが食いたくなった。
あれを片手しか使わずに、しかも手を汚さずに皮を剥いて食う技を
以前TVでくだらんタレントが競争していたが、かかって来なさいと言いたい
くらいに、俺はお上品に食うのだな。
まあいいか。
.
二択でどっちが総理に相応しいかとかで
コロコロ総理が変わるのが嫌だからカンちゃんとかって
アホか!と思う。
.
何人変わろうとコロコロでもゴロゴロでも変わろうと
相応しい人物を選ぶべきじゃあないのかな。
.
そうすることが長い目で見ると、日本の政治を良くする
日本人が世界から信用を得ることに繋がるんじゃないのかな。
.
何度も選挙を行えば、おのずとオカネの掛からない選挙を
考えるようになるんじゃないのかな。

国民主権を前提(税金を納める国民が一番エライ)とすれば、候補者には参勤交代をしてジャンジャン金を使ってもらう。
.
結果、選挙にオカネが掛からなくなるのはダレでも分かる理屈だね。そうすと、くだらない利権団体に媚を売らずに
純粋に政策を訴え実行することが出来るんじゃないのかな。
逆にそう出来ない者は被選挙人足り得ない。
.
結果、カネの掛からない政治になるし、以下同文だな。
.
そうなるまで、何度でも何度でも解散して選挙すればいい。
何人でも何十人でも大臣変えればいい。
国民がいつでも政治に関心を持つことが前提だけどね。
クーデターでもプレデターでもなく、もちろん無血な、これぞ本来の民主主義
.
ということで、党首選のあとにすぐに解散総選挙になるんじゃないのかな~
という経験的直感だな。
.
またまた話は変わるけどね
随分まえに俺のお気に入りのサングラスを失くしてしまった。
お巡りさんに失くされて、今度は自分で失くしてしまった。
最近写真を撮らないのは多分そのせいだと思う。
それくらい世界が違って見えるレンズなのね。
.
それでまたまた直接お願いした。
フレームの型は変わってしまったが
お気に入りのレンズだ。
.
ニコンの三田村さん有難うございます。
大変気に入っております。
もうそちらに足を向けて眠れません。
というのは大げさですが
大感謝です。
ってことで次はニコンのカメラを購入しようっと!

http://www.nikon.co.jp/


.
ただ乗りなやつらばかりのこの世の中で
それでも俺は義理堅いよ。
自分で言うのもなんだけど。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YES WE CAN BUT WHAT WE CAN. | トップ | 受信と発信 »
最新の画像もっと見る

Feel something」カテゴリの最新記事