goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

日本民家園

2018-02-22 20:37:45 | 日々のつぶやき


 家から自転車で15分の生田緑地内にある「日本民家園」
 先日出かけてきました。ひと昔の中をのんびり歩いて気持ちをリフレッシュしてきました


 23棟もの古民家があります。大きな家ばかりで庄屋さんや網元の家のよう

   

 この古民家では毎日3棟の家で囲炉裏で火を焚いています
 先日は、近くの小学生が社会の勉強で家を回っていましたが、その中での話
 「これは本当の火ですか?」灰を見て「砂ですか?」って聞いた生徒がいたらしい
 いやービックリですが、これが現実かも・・・

  


 火を焚いた炭で黒くなった大きな梁は見事です。ボランティアの人たちが守り続けています

  

     


 屋根も苔でおおわれて草もかなり。長い年月を感じます

  

  
 水汲みの桶

     


 合掌造りの家も数棟あります

   


 そんな民家園の中に咲いてた鮮やかな山茶花

      


 古き良き時代。ある場所では故郷を思いだすようなものもありました
 時代を経てもこのように素晴らしい家を維持できるのはすごいことです


**************************

 Hiroshiの画像は「ベニマシコ♀」

  かわいらしい

  


  バックシャン

        

  
 


あんたはエライ!

2018-02-22 07:40:53 | 日々のつぶやき

 

 一昨年のシクラメン
 絶対咲かないだろうと思って半ばあきらめかけたときでした

 ふと見ると・・・・二つの花芽。(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
 思わず「あんたはエライ!」そう叫んでました

    


 私も自信持てたな~、これでまた来年咲かせたら「わたしゃ天才かも」って思いそう(笑)
 でもでも・・・・シクラメンが頑張ってくれたんですね。感謝!


 そして大好きな白たんぽぽも咲き始めました

     


 昨日は「サギソウ」も70個植えました。果たして何個芽が出てくれるか・・・