今朝、早朝の多摩川散歩では思った以上に人が多くてびっくりしました
霜が降りて真っ白。吐く息も真っ白。でも初日の出が見られてよかった!
<初泳ぎ>
散歩から帰宅して、今日は「初泳ぎ」でしっかり泳いできましたよ~
今年1年の健康を願っての初泳ぎ。なんとかいけそう・・・・かなと。45分休まずに泳いできました
これで7日までお休みです( ;∀;)
目標:週4日は泳ぐ・・・ファイト!
我が家に咲いたスミレ。かわいらしい
*************************
<新聞より>
「ひたむき」「ひたすら」「ひた走る」・・・。日本語には、「ひた」を冠した言葉がいくつもある
漢字をあてると「直」。一途な状態や、そればかりであることをあらわす、大昔からの表現だ
だから「ひたくれない」といえば、紅色がいちめんにひろがったよ様子をいう
「直」を辞書で引いてみる「純粋」「一面」「むやみ」とあります。
一つ勉強しました
**************************
これから椿の花の季節です
我が家に毎日来てるスズメさん。同じかどうか知らないですがしっかり食べてます
でも、ヒヨドリに邪魔されることもあり、今日はリンゴを丸ごと加えて持っていかれました
「まぁ、みかんがあるからいいかー」としっかり食べてました
<年賀状>
今年はお二人の方から「年賀状はやめます」との連絡をいただきました
ちょっと寂しい感もありますが、これも区切りの一つかなーと思ったりしています
確かに年賀状だけではなく、日々の様子を語り合うお付き合いのほうが大事かもしれません
その時その時にいただくはがきはうれしいものね~
私の今年の目標「はがきを書く」を有言実行したいと思います
*************************
Hiroshiの今年の初撮り 「オオタカ」 悠々と泳いでます