goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

八方尾根ー4

2016-07-24 22:23:35 | 日々のつぶやき

 


 ようやくプールへ行けるようになり、まってました!と泳いできました
 泳いだ後が少し心配でしたが、何事もなくほっ!


 八方尾根、もう少しお付き合いください
 花の名前がなかなか調べられず、時間がかかります

 リフト前のシモツケソウがきれいでした

  


 ウメバチソウ

   


 タテヤマツボクサ

   


  タテヤマリンドウ

   


 ミヤマアズマギク

   


 タンポポ?

   


 朝早くの観察でしたので水滴がきれいでした

   

   


*************************

 <ちょっといい話>

   心理学者の河合隼雄さんのエッセーの中で読んだのですが

   「よいところを5つ書いてみてください」そう言うとなかなか書けないものです
    自分自身、子供の良いところを探してみてくださいと

 悪いところはすぐにでも5つぐらいは書けそうですが、いいところ探しは難しい
 先日、ある方がテレビで話してました「相手のいいところを探すと相手を嫌いにならない」
 難しいことですがこれは大事かもと思いました

*************************

 Hiroshiの画像は「カルガモの親子」

 こんなに多くの子供を引き連れて大丈夫かなと心配ですが、こんな風にしっかりと並んで
 人間よりもしっかりしてるのね。それにしてもかわいらしい~

  


八方尾根ー3

2016-07-24 11:20:08 | 日々のつぶやき

 

 八方池に向かってこんな道を歩いてきました。岩がゴロゴロです

  

 

 八方池です。沢山の人でにぎわってました

  


  


 スキー場が見えます。こんな風景があちこちに見られます
 スキーを一度もした経験のない私には「こんな高いところから滑るの???」って信じられない

  


 リフトから放牧の牛たちを発見
 ひろ~い場所でのんびりの牛さんたち。きっといいお乳が出るんでしょうねー

  


 宿泊した山荘(赤い屋根)  右はリフトの場所
 初めての山小屋の宿泊で心配でしたが、布団もお風呂もきれい。食事もおいしかった!

  

 


セミの羽化

2016-07-24 07:43:15 | 日々のつぶやき

 

 セミの声が聞こえ始め、庭を見たらセミの羽化が始まってました
 毎年楽しみにしていますが、思わぬ速さでしたので準備もできず大慌て

 おかげでブレぶブレ ライトや梯子は何とか準備できましたが、肝心の蚊取り線香がなく
 終わってみれば”かゆかゆ”でした"(-""-)"

 まずは初撮りということで、また次回がんばります!

 さすが神秘的ですね~