goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

アカデミー講座

2016-07-15 21:52:59 | 日々のつぶやき

 


 昨日からの雨で、多摩川も水が多くなっています
 今日も少し天気が怪しい

 今日はアカデミー講座前期最後の講座です
 東京交響楽団の本番「録音」の見学なので「咳やくしゃみはしないように」との注意書き
 見てるほうも少々緊張します

 (練習風景の団員も緊張しながら練習中)

   

 本番録画は初めてのこと。80分の連続演奏でしたが、これほど素晴らしい演奏を間にかにして
 聴ける私たちは幸せ者です。この講座の素晴らしさを改めて感じました

 心地いい時間で、暑さも雨も気にならずに帰宅できました。音楽のちからのすごさかな~


************************

 さて、先日見た野草園の野草。まだまだお見せしたい花があります

 シキンカラツミのかわいらしい花

   


 繊細な花たち

      

 二色ツリフネソウ

   


**********************

 <お気に入りの言葉>

   「つまずき 寄り道 回り道」

  フジゼミの塾長の言葉です
  高校中退の子、ヤンキーだった子が一発奮起して高校卒業資格を取り、大学に向けて頑張る様子
  その生徒たちに向けた言葉です。「焦らなくていいんだよ・・・」といいながら励ます。
  そして生徒の話にはしっかりと耳を傾けるその様子に学ぶものがありました

  何気なく見たテレビでしたが、釘付けになり最後まで見てしまいました

***********************

 Hiroshiの画像は「コサギその後」

 大きな餌をくわえたまま飛び立ってしまいました。ゆっくり食べるのかなー