●◎NOTEのすみっこ◎●

NOTEのすみっこにあるメモ書きや落書きなどのように日々のことを、ぽつぽつと綴っている日記です。

大晦日と元旦のごはん

2021年01月01日 | 料理
2021年になりました。本年も宜しくお願い致します。

大晦日の夜と元旦の今日作った献立を紹介します。

具沢山年越し蕎麦

元旦に食べるお雑煮のつゆに引き続き使えるように作った具沢山の蕎麦つゆです。
蕎麦つゆは、椎茸とかつお節の出汁、醤油、みりんで作りました。
具材は鶏肉、ねぎ、人参、ごぼうを使い、旨味たっぷり蕎麦つゆにしています。


お雑煮

昨日作った蕎麦つゆを飲めるまで薄めて汁にしました。追加でほうれん草を具材に加えています。
焼いたお餅を浮かべて完成です。



紅白いなり寿司

何となくいなり寿司を作りたくて、酢飯の具材に色鮮やかや赤色の金時人参を使ってお正月風にして作ってみました。
金時人参をみじん切りにしたものを醤油ベースのつゆで煮詰めて味を染み込ませ、酢飯に和えました。
酢飯の味はとても美味しくできました。油揚げの味付けが少し薄かったので、次回改善したいと思いました。


以上、大晦日の夜と元旦のごはんでした。



最新の画像もっと見る