●◎NOTEのすみっこ◎●

NOTEのすみっこにあるメモ書きや落書きなどのように日々のことを、ぽつぽつと綴っている日記です。

お久しぶりです

2021年12月14日 | Weblog
お久しぶりです

環境の変化があって、ずっと更新をしないでいました

バタバタしているので無期限お休みする予定です

10年以上続けてきたこのブログは、私にとって、とても大事な場所であり大事な思い出です

今まで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました

いつか更新する日まで、また(^^)

最近マイブームなおかず2品

2021年03月24日 | 料理
こんにちは。

暖かくなり、春を感じる今日この頃です。

さて、今日は最近のマイブームなおかずを紹介したいと思います。

一つ目はお好み焼きです。

薄力粉が大量に余っていたので、どうしようかなと思い、お好み焼きを作ってみました。久々に食べたらめちゃくちゃ美味しくて、最近何度も作っています。

薄力粉、卵、水、キャベツ、好きな野菜、豚肉さえあれば作れるので、週末食材が少なくなってきたときにおすすめです。

関西の方の食べ方のようにご飯のおかずで食べています。

2品目は厚揚げの挽肉餡かけ。

挽肉が余っていたので、厚揚げに餡としてかけて食べようと思い作ったら、食べ応え抜群でかつお腹が重くならないという、最高なおかずだったので、何度も作っています。

ポイントは、厚揚げの周りをカリカリに焼いて食感と香ばしさを出すこと。
挽き肉餡は味噌と砂糖でシンプルな味付けにしています。
挽き肉餡と一緒に炒める野菜は自分の好きなものでOKなので、アレンジ無限大です。

以上、最近のマイブームなおかずでした。



春になるといちごスイーツが食べたくなるな。今少しバタバタしているから、落ち着いたら色々食べたいな。

...と思っているうちに、毎年いちごスイーツの時期が過ぎ去っていくのでした。

最近ご飯2〜3月

2021年03月12日 | 料理
こんにちは。

本格的に暖かくなってきました。

さて、最近の献立を載せていなかったので、2〜3月のご飯を一気にドドっと載せたいと思います。


芽キャベツとじゃがいものマヨマスタードサラダ
豚とピーマンの醤油ソース炒め
味噌汁

芽キャベツの甘みとじゃがいも甘みがたまらないサラダ。どちらもホクホクで食べ応え満点のサラダです。


スナップえんどうのマヨ醤油和え
揚げかぼちゃと豚の炒め物
具沢山コンソメスープ

かぼちゃを揚げると、かぼちゃの甘みがとても引き立ちます。
このひと手間で美味しさが全然違うと個人的に思います。

豚ひき肉と小松菜の砂糖醤油炒め

あまじょっぱくした豚ひき肉と小松菜を炒めました。お野菜たっぷりなのに、もりもりご飯が進みます。


ちらし寿司
レタス、トマト、ツナのサラダ
味噌汁

ひな祭りにちらし寿司を用意しました。錦糸卵だけ手作りで、ちらし寿司の素で簡単に仕上げました。

トマトと豚バラの醤油ソース炒め
程よい酸味と豚バラが良く合いましたが、頻繁に食べる味じゃなかったかな。私の好みにはあまり合わなかった。


大学芋
甘いものが食べたいけれど、添加物など気になるときにつくるおやつ。粉とか混ぜたりすることもなく簡単なので、おすすめです。
さつまいも、砂糖、油、醤油、ごまがあれば30分で出来上がります。
あまじょっぱさが美味しすぎて止まりません。


ビビンバご飯
小松菜のナムル
アボカドトマトサラダ

ビビンバが食べたくて、うちのご飯シリーズで混ぜるだけのものを購入。
ナムルを手作りして一緒に食べました。


菜の花とベーコンのペペロンチーノ炒め

菜の花を頂いたので、無塩せきベーコンと炒めて、味付けをペペロンチーノ風にしました。鷹の爪とにんにくが無かったので、一味唐辛子とにんにくの芽を使いました。
パスタに和えても美味しそうな味に仕上がりました。


鶏胸肉、キャベツ、茄子の味噌胡麻炒め
味噌胡麻の相性は最強です。優しい味噌の味と香ばしいすりごまの組み合わせは、どんなお野菜に和えてもとても美味しい。


豚バラ肉と豆苗の梅胡麻ねぎ炒め
キャベツとにんじん、ツナのコールスロー風
ミネストローネ

はちみつ梅の甘みと酸味、胡麻の香ばしさ、ねぎの香味感と豚バラがとてと良く合い、ご飯が進みます。
豆苗は再度水を与えて成長させた3回目を利用。流石に3回目だとひょろひょろで、炒めたらしなしなになりましたσ(^_^;)


以前のメニューと重複しているものも多いような気がする。
好きなものを作っているので、好きなおかずは頻繁に作ってしまいます。

以上、2〜3月の献立でした^_^

3月

2021年03月01日 | Weblog
こんにちは。

いつの間にやら3月です。

画像の写真は去年の2月、某所で撮影した早桜?かな?花詳しくないので分からないのですが、綺麗だったので撮ったものです。

花が咲くと人が集まりますが、近所の花を愛でて満足したいものです。

私は以前見に行った花たちの写真を見て想い馳せたいと思います。
思い出ってその時の気持ちに戻れるから素敵。

まだ寒い日が続きますが、少しづつ暖かい日も増えてきている気がします。

と同時に花粉症が、、、。

しばらくマスクをつけているから以前よりは鼻のムズムズやくしゃみが減ったような気がする。

自宅小麦粉祭り(^^)皮から手作り餃子&手作りクッキー

2021年02月07日 | 料理
こんにちは。

何となく餃子の皮から作ってみたくなって、薄力粉と強力粉を仕入れたので、自宅小麦粉祭り、開催しました。

まず、手作り餃子の皮レビューですが、
結論から言うと、想像以上に恐ろしく疲れました。

完成までの総製作時間約2時間半。

私の予想では1時間半で終わる予定だったのが、1時間オーバー。疲れました。

が、疲れた分だけの美味しさが先に待ってました^_^

だけど、これは一人で作るもんではないな。家族に手伝ってもらわないと大変過ぎる。

何が一番大変だったかと言うと、皮を一枚一枚丸型に成型する作業です。

これで30分以上かかりました。疲弊。

疲弊しすぎて写真を撮る余裕はありませんでした。ごめんなさい。

成型前の小麦粉玉は写真撮りました。

ここまではまだ余裕でした。

この後、この小麦粉玉から30数枚の餃子の皮を作り出すのですが、一枚一枚綿棒で伸ばし、くっつかないように片栗粉をまぶしながら丸く成型するのが、まあ、時間がかかりました。

途中で挫けそうになりました。だってこの後餡を包む作業も残ってるのですから!

取り乱してすみません。2時間半の集大成がこちら。
餃子の皮が破けて見栄えはイマイチですが、時間をかけただけあって、とても美味しい餃子になりました。

底はパリパリ、側はもちもち。時間が経っても固くならず底パリ側もち!市販の餃子の皮に戻れなくなるような美味しさになりました。

次回は一人で作らないぞ。と心に誓ったのと、餃子専門店の人の苦労を少し感じた時間でした。


続きまして手作りクッキーのレビューです。

最近よく見るYouTube動画、コウケンテツさんの動画で、小麦粉、バター、砂糖だけで作る簡単クッキーを作ってみました。

結論から言うと、こちらは本当に簡単で、作り始めから焼き上がりまで何と1時間で出来ました。クッキー1時間で完成なんて、凄すぎる。

混ぜて、15分寝かせて、切って、焼くだけ。

焼く直前のクッキー生地です。


焼き上がったクッキーです。

バターと小麦粉満点の超高カロリー感を感じましたが、ほのかな甘さのサクサク食感の美味しいクッキーができました。

次回は半分の分量で作ってみようかな。


以上、自宅小麦粉祭りの報告でした(^ ^)

海苔が無い。薄焼き卵を海苔代わりに恵方巻作り!(^^)

2021年02月03日 | 料理
こんにちは。昨日は節分でしたね。

百何十年振りかの2月2日が節分だったらしい昨日。ふと、恵方巻でも作ろうかなと思い立ちました。

が、家に海苔はない。

買いにも行けなかったので、薄焼き卵を海苔の代わりにして作ってみようと思ったのでした。

果たして上手くいったのか。
具材も恵方巻用には購入していなかったので、ありものを代用しました。
ご飯は酢飯にして、刻んだ大葉、ごま、コーンを混ぜました。
有機人参にツナとマヨネーズを和えたもの、菜の花にごま油と醤油をかけてレンジでチンしたナムル風、2種類を具材にしてみました。
肝心の海苔部分は出汁を入れた少し甘めの薄焼き卵を作り海苔の代わりに。四角いフライパンを持ってないので、丸いフライパンで焼いています。焼きにくかった、、、。


巻いた結果がこちら。なんとなく上手くいっているような気がする!切ってみましょう。


切った結果がこちら。うーん。海苔のようにくっつかないから、柔かった。崩れてしまったので、お互いに支え合う形で並べて何とか見栄えを死守しました。
卵を冷やしてから丸めたけど、熱々だったらくっついたかな?
さてさて、お味は如何程に!?


巻いた端っこの卵恵方巻、具材を副菜に頂きました。
卵恵方巻、とっても美味しくできました(^^)
酢飯は爽やかな大葉の風味、コーンのほのかな甘味、ごまの香ばしさ。
具材はツナ和え人参のシャキシャキ食感、菜の花は風味豊かでほろ苦。
薄焼き卵はほんのり甘い出汁が効いている。
どの味も邪魔せずに生きてマッチしていてかなり美味しく出来あがりました。
しっかり巻けていたらとても良かったので惜しかったです。巻物難しい。
海苔が無いのに初回にしてはまずまずだったのでは。と自己評価しておきます。

以上、卵恵方巻レポートでした。


有機の葉物野菜メニュー

2021年01月27日 | 料理
こんにちは。

何が届くかお楽しみの有機野菜セットを購入してみました。

連日の寒さで葉物野菜しか獲れなかったようで、人参以外は葉物が届きました。

今回ご紹介する有機の葉物野菜は、ロメインレタス、水菜、ターサイです。

農薬を使わないと気候に左右されるのは当たり前のことなのに、沢山の野菜が溢れかえっている世の中でそれに気づくのは難しいと感じました。
そして、毎日食べたい野菜を食べられるのが普通ではないのだと、改めて感じた今日でした。

話は戻り、届いた葉物野菜で色々作ってみました。

ロメインレタスと豚バラ肉のごま醤油蒸し

最近ハマって割と頻繁に作っているメニューです。コウケンテツさんのYouTube動画にレシピが載っていて、包丁いらずで簡単だったので試しに作ってみたらめちゃくちゃ美味しくて、何度もリピートしています。
ごま油、醤油、すりごま、にんにく、豚バラの旨味にレタスのシャキシャキ感。どれも絶妙なバランスでご飯がすすむおかずです。


水菜とトマトのツナ和えサラダ

シンプルに3色材を和えて、オリーブオイル、お酢、粗挽き胡椒、塩で味付けしました。水菜のシャキシャキ感とトマト、ツナがシンプルドレッシングによく合いました。水菜が変に青っぽい味でなく甘味さえ感じ、とても美味しかったです。



ターサイとじゃがいもと豚バラのマヨマスタード炒め

見た目がロメインレタスのそれと似ているのですが、ターサイという葉物を使っています。初めてお目にかかる野菜。
どんなもんなのか分からないのでググりました。調べると、白菜やチンゲンサイの仲間らしい。へぇ〜。
チンゲンサイ程青っぽい味は無く、食感はシャキシャキしていて、とても美味しく食べやすい葉物でした。

見た目も面白く、


リーフレタスのような広がった株で、根本を切ると団扇型の可愛らしい葉っぱで出来上がっていることが分かりました。

以上、有機の葉物野菜メニューでした。



ご褒美くず餅と最近ご飯

2021年01月20日 | 料理
こんにちは。

年も明けて2021年1月下旬。世の中で生きるのが日に日に息苦しくなっています。

私1人は微力な力だけれど、終わりが見えるまで自粛に協力したいと思っている今日この頃です。


最近の楽しみは 食べること。料理を作ること。

食べるって、とても幸せな気持ちになれます。

人が美味しそうに食べている大食いYouTuberの動画も大好きです。見ているとこちらまで満たされます。

作るのも無心になったり頭の中で計画を立てながら作ったりすることがとても楽しい。

最近購入したあるスイーツの話を少し。

自分へのご褒美でとても美味しい和菓子を購入しました。

とっても美味しそうなくず餅。ネットで見つけました。

添加物も無く、葛粉のみで作られたくず餅。付属のきな粉と黒蜜をかけて頂きました。

程よい弾力ですっきりとした味わいのくず餅に、きな粉と黒蜜が濃厚さと甘みをプラスしてくれて、良く合いました(^ ^)

腹持ちも良く食べ応え抜群。とても満足感があり幸せな気持ちになりました。



また話は変わり、最近ご飯も紹介します。
(七草粥も作ったのですが、写真撮り忘れました(T-T))


<献立>
目玉焼き
豚キムチ
ポテトサラダ
具沢山味噌汁

某日の朝食です。結構なガッツリ朝食。豚キムチとポテトサラダが好きなので、割と頻繁に作ってしまう。
最近豚バラにハマっていて、良く食卓に並べるようになりました。

<献立>
鮭の酒蒸し
ブロッコリー
かぼちゃとさつまいものナッツ和えサラダ
味噌汁

かぼちゃとさつまいものナッツ和えサラダは、砂糖を一切使っていないのですが、自然の甘みがとっても強く、スイーツ感覚でバクバク食べてしまった。
細かく刻んだナッツを混ぜているので、香ばしい味わいも加わり食感も楽しく、食べ応えあるサラダになりました。


<献立>
豚バラ、キャベツ、しその醤油炒め
アボカドトマトサラダ
豆乳味噌汁
いちご

いちごが売られる季節になってきました。最近は農薬を減らしたいちごを購入してビタミン補給しています。(高いので週に1回だけ購入して味わっています。)

このいちご、小粒ですがとても甘くて美味しい。しばらくは続けて購入しそうな予感。


以上、くず餅と最近ごはんの話でした。



大晦日と元旦のごはん

2021年01月01日 | 料理
2021年になりました。本年も宜しくお願い致します。

大晦日の夜と元旦の今日作った献立を紹介します。

具沢山年越し蕎麦

元旦に食べるお雑煮のつゆに引き続き使えるように作った具沢山の蕎麦つゆです。
蕎麦つゆは、椎茸とかつお節の出汁、醤油、みりんで作りました。
具材は鶏肉、ねぎ、人参、ごぼうを使い、旨味たっぷり蕎麦つゆにしています。


お雑煮

昨日作った蕎麦つゆを飲めるまで薄めて汁にしました。追加でほうれん草を具材に加えています。
焼いたお餅を浮かべて完成です。



紅白いなり寿司

何となくいなり寿司を作りたくて、酢飯の具材に色鮮やかや赤色の金時人参を使ってお正月風にして作ってみました。
金時人参をみじん切りにしたものを醤油ベースのつゆで煮詰めて味を染み込ませ、酢飯に和えました。
酢飯の味はとても美味しくできました。油揚げの味付けが少し薄かったので、次回改善したいと思いました。


以上、大晦日の夜と元旦のごはんでした。


年末ご飯

2020年12月31日 | 料理
こんにちは。

2020年も今日で最後です。年末年始はお家でお篭り決行中です(毎年お篭りしてて何も変わらん)

今日は年越し蕎麦とお雑煮のつゆ作りに励みますよ!

できたらまた写真をアップしたいと思います。

さて、今日は、普段と変わらないメニューですが年末ご飯を紹介します。


<献立>
霜降りひらたけ、豚バラ肉、キャベツの醤油生姜炒め
コールスロー
具沢山ミネストローネ
キウイ

ミネストローネはクリスマス時に作りました。野菜をたっぷりとりたかったのと、赤の色でクリスマスの雰囲気をちょっとだけ出してみました。

きのこ詰め合わせセットなるものを買ったときに霜降りひらたけが付いてきたので、使ってみました。エリンギと舞茸の間のようなお味と食感で癖のない味でした。
柔らか豚バラとキャベツと一緒に食べると色んな食感を感じられて、食べ応えあるおかずに仕上がりました。


<献立>
グリーンピースとにんにく入りスクランブルエッグ
スナップえんどうのマヨ醤油和え
豚バラ、トマト、小松菜の醤油ソース炒め

某日の朝ごはんメニューです。




<献立>
豚バラブロックのにんにく醤油焼き丼

某日晩ご飯に、ガッツリ飯が食べたい!と思い、豚バラブロック肉を購入して丼にしてみました。
ブロック肉をサイコロ状に切り、にんにく、砂糖、醤油、黒胡椒で炒めただけのシンプルな味付けです。
しかし、これがまた美味しい。程よく柔らかな豚バラブロック肉に、にんにく醤油が絡まり、ご飯とよく合う!
大満足の丼になりました。


ここまでお読みくださりありがとうございました。今年は大変な一年でしたが、皆様、良い年の瀬をお年をお迎えくださいませ。