●◎NOTEのすみっこ◎●

NOTEのすみっこにあるメモ書きや落書きなどのように日々のことを、ぽつぽつと綴っている日記です。

年に一度の芋煮鍋

2020年10月27日 | 料理
こんにちは

最近は、朝晩とても冷えますね。

この時期から、段々とお鍋が食べたくなってきます。

そして、私は年に一度だけこの時期だけにつくるお鍋があります。

芋煮鍋です。

毎年味の改良をしながら、美味しい芋煮鍋の味を探し求めているのですが、今年はとても良い味に仕上がりました。


里芋が重いので、鍋の底に沈んでしまってるので、芋感若干薄いです…。

いつも出汁無しで具材の出汁のみで作っていたのですが、思い切ってかつおなどの出汁ベースの汁に味付けして作ってみたところ、その味の方が私好みに出来上がりました。

出汁として使用したのは、切り干し大根の戻し汁とかつお節からとった出汁の2種類です。
そして、醤油、みりん、砂糖、(味の調整のためのお水目分量)の計5種類で味付けしたところ、めちゃくちゃ美味しくできました。

今年の芋煮鍋、大満足です。

牛肉たっぷりなので、ご飯もとっても進みます。

この鍋を食べると、秋本番と感じます。
私にとって大事な大事な季節料理です。



最近ご飯 その2

2020年10月23日 | 料理
こんにちは。

ここ1〜2週間辺りの最近ご飯をアップしたいと思います。

涼しくなって、食欲増進中です。流石食欲の秋。

絹ごし豆腐入りチヂミ
具沢山味噌汁

絹ごし豆腐入りチヂミは、NHKきょうの料理のレシピを参考に少しアレンジして作ってみました。
具材は家にあった野菜の残り物や豚肉を混ぜ込みました。
絹ごし豆腐を混ぜているので普通のチヂミより軽く、パクパク食べられました。
外カリッ、中モチモチに仕上がって大満足です。
酢醤油を付けて頂きました。



じゃがいも餅
かぼちゃの煮物
アボカドとトマトのわさび醤油和え
小松菜と豚バラの醤油ソース炒め

最近じゃがいもを大量に仕入れたので、作ってみようと思いました。
じゃがいもをふかして、潰して、片栗粉と水入れて混ぜて、焼けば出来上がり。
工程としてはとてもシンプル。
味付けは醤油バターです。醤油バターの香ばしさが最高でした。
もっちもちに仕上がり、2個でお腹がふくれて満足感のあるおかずになりました。

じゃがいもとソーセージのマスタード炒め
ソーセージ
かぼちゃの煮物
豚汁風

この日は何故かソーセージが食べたくなって、ソーセージ尽くしになってしまいました。
そしてお馴染みのかぼちゃの煮物と豚汁風。
汁物は栄養が一気に取れるので、なるべく毎日切らさないようにしています。


番外編 デザート
豆乳入りクレープ

牛乳の代わりに豆乳を使ってクレープを作りました。家にあるもので簡単に作れるので、最近頻繁に作ってしまいます。
これまたNHKきょうの料理にあるレシピを参考に、少しアレンジして作りました。
カロリー高めなので、食べ過ぎないよにしないと。
因みにこの写真のクレープ、お皿にてんこ盛りですが、お腹いっぱいになったので2回に分けて食べました。


また、溜まったらアップします

最近ごはん

2020年10月08日 | 料理
ご無沙汰しています。

お家で過ごすことに慣れて、割と快適に過ごしています。

だけど、ずっとこのままなのかなと思うと、不便ですし、何だかなとも思います。

早く普段の日常に戻らないかな、、、。


ブツブツ話すのはこの位にしまして、最近ごはんを何となくアップしてみたいと思います。
豚の生姜炒め、秋野菜のミネストローネです。
豚の生姜炒めにマヨネーズをかけて食べるのが美味しくて好きで、身体にあまりよろしくないと分かっていても、やめられない
ムムッ?ご飯と汁物の位置が逆では??
いつも分からなくなる、、、。


ささみのみぞれ煮、かぶの浅漬け、アボカド,トマト,ベビーリーフのサラダ、カブの葉入りインカのめざめの味噌汁
メインのおかずが一際白いですね。

すった大根とお出汁で鶏ささみを煮て、味は最高だったのですが、パサパサしちゃいました。
一度片栗粉をつけて茹でないと駄目だったかな。パサパサならない方法を知りたい。
かぶの浅漬けは大好物で、よく食べたくなるので作っています。醤油、みりん、一味唐辛子を一煮立ちさせたタレを揉み込んで少し置いたら出来上がりです。


これまた豚の生姜炒め、かぼちゃの煮物、長芋の梅おかか和え、豚汁風

最近、かぼちゃの煮物がとても美味しくて。というのも、かつお節のみからとったお出汁と醤油、みりんで煮た味付けがめちゃくちゃ美味しいことに気づき、最近頻繁に作っています。
市販白だしも良いですが、手作り出汁の方がシンプルな味わいで個人的に好きです。


スプラウト,大葉,秋鮭の柚子胡椒醤油和え丼、これまた秋野菜のミネストローネ

秋は生鮭がよく売られているので、結構な頻度で買います。生鮭を焼いて自分で味付けして食べるのが好きなんです。
柚子胡椒(わさびも加えると尚最高)、醤油、オリーブオイルで和えた味付けが好きで、この味付けばかりをよく食べます。
今回、スプラウトも一緒にしてみたらとても美味しかった!


また色々と作りましたら、アップしたいと思います。

家庭菜園のバジルを使って、パスタ料理とタイ料理

2019年07月16日 | 料理
こんにちは。

近頃は長雨で、家で育てている多肉植物の元気が無く、枯れないか心配しています。

太陽の光がとても恋しいです。

あと一週間は我慢でしょうか…(泣)


話は変わりまして、


長雨になる前の暑い時期に、ぷち家庭菜園に挑戦してみまして、バジルを育てていました。


虫が苦手なので室内で育てていましたが、室内なのに結構育ってくれました。

この育てたバジルで、パスタ料理とタイ料理を作ってみました。

1品目は、トマト、バジル、モッツァレラチーズの冷製パスタです。


荒く刻んだバジルの風味と香りがオリーブ、トマト、モッツァレラと合わさり、清涼感あって爽やかな味わいになり、美味しかったです。

2品目は、ガパオライスです。


今回、ガパオライスは、ナンプラーで味付けしてみました。
ナンプラー特有の香りと味わいに鶏ひき肉、半熟卵、パプリカ、バジルがとてもよく合い、美味しかったです。


収穫するまで約1ヶ月かかり、日々、少しずつ育っていくバジルの成長を見るのが楽しくなっていました。

愛情かけて育てた野菜を使った料理は、いつもの料理よりもより美味しく感じました。





リンク: Yahoo!ネット募金

釜あげしらすと大葉のペペロンチーノスパゲッティ

2019年06月24日 | 料理


こんにちは。

最近は、地震やら色々な事が多すぎる気がします。少しでも平和な世の中になることを願います。

さて、今回のテーマは料理です。

料理をしているときは作ることに集中するので、心のリラックスになっています。

先日、釜あげしらすと大葉のペペロンチーノスパゲッティを作ってみました。


<材料>
・少し固めに茹でたパスタ
・釜あげしらす
・刻んだ大葉
・刻んだにんにく
・輪切り唐辛子
・オリーブオイル
・塩
・しょうゆ
・黒胡椒
・(お好みで白ごま)

オリーブオイルを敷いたフライパンに刻んだにんにくと輪切り唐辛子を入れて、香りがたつまで弱火にかけます。

香りがたったら、釜あげしらす(盛り付けのときのために少し残しておきます)、刻んだ大葉、茹でたパスタ、塩、黒胡椒をフライパンに入れて1〜2分炒めます。

パスタに具材が絡んだら、ほんの少しのしょうゆを回し入れて、パスタに絡ませます。

少し残しておいた釜あげしらすを、出来上がったパスタの上に乗せ、その上から白ごまをかけて完成。


ペペロンチーノの味わいの中にほのかにしょうゆの風味を感じるように味付けし、釜揚げしらすや大葉が馴染む味わいに仕上げました。
大葉の爽やかな風味、程よい塩気を感じるふわふわ食感の釜揚げしらすが合わさり、全部の具材がパスタによく絡んでとても美味しかったです。





リンク: Yahoo!ネット募金

そら豆と新にんにくの炊き込みご飯(*^^*)

2019年05月19日 | 料理
こんにちは。

あっという間に5月も下旬に近づいてきました。

もうすぐ梅雨の時期ですね^_^

某日、そら豆と新にんにくを見かけたため、2つを合わせた料理を作ろうと思い立ち、

そら豆と新にんにくの炊き込みご飯を作りました(*^^*)

炊く前のご飯にお酒と醤油を加え、メモリまで水を加えたら、皮を剥いたそら豆と、潰して大ぶりに切った新にんにくを2〜3片加えて、炊飯したら出来上がりです。とても簡単!


出来上がりです。


新にんにくは、普通のにんにくよりまろやかで刺激が強くなく、ホクホクで甘みを感じました。

そら豆は、なめらかな食感になり、そら豆独特の味わいを感じました。

それの2つがご飯と合わさると、めちゃくちゃ美味しかったです。

ちなみに、おかずはこんな感じでした。

・鶏肉の南蛮漬け
・白菜とツナのペペロンチーノ風炒め


時期は少し過ぎてしまいましたが、春の締めに素敵な食事ができました(*^^*)

新しいお皿で朝食

2019年02月23日 | 料理
こんにちは。

今日の朝食は、新しいお皿を使って盛り付けてみました。

食器が大好きで、新しく迎え入れた食器に初めて料理を盛り付けるときは、とても楽しい気持ちになります。

今日の朝食は、


・トマト入りスクランブルエッグ
・かぼちゃの鶏そぼろあんかけ
・味噌汁

でした。





リンク: Yahoo!ネット募金

野菜たっぷりの白和え(*^^*)

2019年02月20日 | 料理
こんにちは。

2月20日は、全国的にとても暖かくなるみたいですね。

段々と春が近づいてきて、心もポジティブになってきます。

さて、今回は、以前プレバトで山口もえさんが、野菜たっぷりの白和え を作っていて、とっても美味しそうだったので真似して作ってみました(*^^*)


お出汁で優しく味付けした沢山のお野菜が白和えととても合い、美味しかったです。

上手く白和えが作れたのは初めてだったので、出来上がったとき、少しテンション上がってしまいました(*^^*)

じゃがいものガレット

2019年02月18日 | 料理
こんにちは。

とある日、冷蔵庫にじゃがいもが2つ余っていたので、使い道はないかな?と思っていたところ、

その日はスーパーに寄る用があったので、何となく調味料のコーナーを見たら「じゃがいもガレットの素」なるものを見つけたので、購入してみました。

千切りにしたじゃがいもと細かく切ったベーコン(ベーコンが無かったので、家にあるソーセージで代用しました)と素をまぜまぜして、バターで焼くだけ。

とっても簡単に出来上がりました。

出来上がりはこんな感じ。

じゃがいもは、千切りした後、水につけずにそのまま焼いたため、ホクホクとシャキシャキ2つの食感が感じられました。
お味は、素にはチーズやにんにくパウダーが入っているので、それらの風味がじゃがいもと良く合いました。
じゃがいもと盤石の組み合わせのバターも効いていて、パクパク進む美味しさでした。

ブロッコリーの茎でソフトふりかけ(*^^*)

2019年02月11日 | 料理
こんにちは。

2月に入ってから、暖かくなったり寒くなったり、気温の変化が激しいですね。

インフルエンザも流行っていますし、皆様ご自愛ください。私も気をつけます。


レシピの前に、少しだけ近況を。


昨年末頃に親不知の抜歯をして、その後3週間ほど激痛で苦しみましたが、無事完治しました(*^^*)
埋没した親不知が虫歯になっていたので、2本同時に抜いちゃえ!ってしたら、術後の方が地獄でした(泣)
(親不知抜いて痛いよ〜!と言いっぱなしのままだったので、念のためのご報告です。ご心配お掛けしました(><))


さて、話題をレシピに戻しますね(^^)


ブロッコリーが好きで、冬の時期は値段もお手頃なので、よく購入します。

蕾の部分を茎から切り離してカットし終えたときに、いつも結構な量の茎が余ってしまいます。

茎部分もブロッコリーの美味しい風味たっぷりなので、捨てるのは勿体無いと思い、茎の部分を使ってソフトふりかけを作っているので、ご紹介します。


見た目はこんな感じ。とても簡単にできます。
ご飯に良く合い、美味しいです(*^^*)

《材料》
・ブロッコリーの茎
・ごま油
・みりん
・しょう油
・ごま

《作り方》
①ブロッコリーの茎をみじん切りにします。
(茎の太い部分は外側の皮が厚いので、少し取り除きます。硬い部分は手を切らないように注意してくださいね(^^)余りにも硬い茎の部分は、炒めても硬いままなので除いてください。)

②ごま油を敷いたフライパンに①を入れて炒めます。

③ ブロッコリーの茎に火が通ったら、みりん(お好みの量)を加えます。

④次にしょう油(お好みの量)、ごまを加えて炒めます。

⑤水気が減ってきたら完成。

みじん切りにした食感の良いブロッコリーの茎と、甘じょっぱい味、ごまの風味がご飯に良く合い、ご飯が進むお味です(*^^*)