goo blog サービス終了のお知らせ 

残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

“満開”宣言、五稜郭公園のサクラ...

2021年04月23日 | 五稜郭公園

20日に観測史上2番目に早く開花した五稜郭公園のサクラ、今日函館地方気象台から標本木
が“満開”を観測したとの発表があった...。昨日までの強い北風も収まり、日中15℃を超える
穏やかな天候にも恵まれ、一気の満開なのかも知れない。午後、カメラ片手にウォーキングを
兼ねてお花見見物に出かけてきたが「まだ7分咲き程度でないのかなあ」と眺めてきたが、気
象台が“満開”宣言をするのは、花芽の約80%以上が開花した状態になった時をいうらしい...

   

納得しながら郭内を“満開”のサクラを愛でながらの散策...。サクラの花は、冬の寒さを乗り
越えてこそ綺麗に咲き、はかなさの中に力強さを感じる。今年も、残念ながら五稜郭公園前の
広場は人影もまばらで、いつもの“満開”サクラの下から流れてくるジンギスカンの匂いもなく、
ちょっと寂しいお花見だが「来年こそ、花見宴会が楽しめるように」と願いを込め歩き回る...

( ※ 小さな写真3枚は左クリックで拡大する。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする