goo blog サービス終了のお知らせ 

残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

登山道冬の通行止め前に“函館朝夜景”を...

2020年11月09日 | 日記

今年は函館山からの夜景見物はしたかなあ...。夏場は登山道のマイカー規制もあってここ
暫くご無沙汰していた。聞くと登山道は月曜日から冬の通行止めにはいるので、それじゃ“函
館朝夜景”を見られるのは今日よりないでしょうと、早起きをして函館山に車を走らせた。山頂
駐車場に車を止め、三脚を!!とトランクを開けたのだが、三脚が見あたらない。何としたことか、
三脚を積み忘れたようで、三脚を立てて撮影しているカメラマンから離れて手持ちで撮影...

 

山頂の気温は車の車外温度計で5℃と足下からの冷気は身体に堪える...。この冷え込みが清々
しさを運び“函館朝夜景”を一段と耀かせている。今日の日の出は午前6時15分、しかし、太陽が昇
る津軽海峡には残念ながら黒い雲が横たわり、水平線から昇る太陽は拝めなかったが、日の出の時
間から遅れること約20分、雲の上に太陽が姿を現すと展望台のあちこちから「おっ!!」と歓声が聞こ
える。三脚は忘れるわ、雲に邪魔されるわで散々だったが、十分に“函館朝夜景”を堪能できた...

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする