goo blog サービス終了のお知らせ 

残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

飾り付け作業が続く“巨大クリスマスツリー”...

2019年11月21日 | 函館港

函館の冬の一大イベント「はこだてクリスマスファンタジー」が今年も金森赤レンガ倉庫群の前
で11月30日から始まる...。その主役は高さ約20mを超える “巨大クリスマスツリー”、例
年函館の姉妹都市カナダ・ハリファックスから友好の証として届けられるのだが、今年はハリケ
ーンの影響でモミの木にも被害を受け提供できないとのことから、道内産のトドマツで代用。既
に函館港の北埠頭で出番に向けて約15万球の電球等の飾り付け作業が進められている...

  
( 巡視船「かの」 )                ( 函館港の夕景 )
ところで、港内を車で走っている際、珍しい船を見つける...。海上保安庁の巡視船「かの」で、
調べてみると下田海上保安部所属で総トン数335㌧、全長56m、目的は定かでないがこれで函
館まで良く来たもんだ。しかし、守備範囲は下田港から八丈島までらしいので台風シーズンの太平
洋を走り回ることを考えると楽かも知れない。ともあれ、ご安航を祈りながらシャッターを押す...

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展“大沼 感動の風景”...

2019年11月21日 | 個展・展覧会・講演会

写真歴60年という知人のアマチュアカメラマンが、1月以来となる2回目の写真展 “大沼  感
動の風景” をNHKギャラリーで開催、足を運んできた...。ギャラリーには函館の身近な自然
風景として撮り続けてきた大沼国定公園の写真34点が並べられ、駒ヶ岳と大沼や小沼が奏
でる四季折々の表情を、この写真を通して何かを感じてもらえればという。これまで作成した写
真集も50冊を超え、また機会があれば発表したいと意気込む。写真展は11月25日まで...

   

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする