goo blog サービス終了のお知らせ 

残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

夜の闇に浮かぶ“紅葉”...

2019年11月09日 | 見晴公園、香雪園

見晴町の香雪園の“紅葉”も終盤...。この“紅葉”と共に夜の庭園の美しさも知ってもらおう
と始められた「はこだてMOMI-G(もみじ)フェスタ」も今週末で終わるとあって、「一度は、ライ
トアップされた“紅葉”を」とカメラを片手に香雪園へ...。車の車外温度計で4℃とかなり冷
え込んでいるが、園内は家族連れやカップル等散策を楽しむ市民で賑わいを見せている...

  

香雪園の“紅葉”でメーンとなる「カエデ通り」...。ヤマモミジやイタヤカエデなどは落葉が目
立つが、それでも頑張っている木々の葉がライトに照らされ浮かび上がっている。また、緑の
センターで日頃活躍しているアーティストが登場するミニライブ、今夜は「函館こども歌舞伎」
の子ども達による白波五人男が演じられヤンヤの喝采...。「園亭」は、静けさの中に幻
想的な美しさを見ることが出来るが、この期間だけとあってこの光景は来年まで見納め...

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートランドフェリー“フィルイーズ宗谷”...

2019年11月09日 | クルーズ客船、練習船等

ブログを見てくれている友人から「中央ふ頭に珍しい船がいるぞ!!」とメールをもらう...。どん
な船なのかよく分からないが、「取りあえず行ってくるか」とカメラ片手に車を走らせた。ちょっと
派手なデザインを施しているが、ハートランドフェリー所有の“フィルイーズ宗谷”(3,551㌧)...

 

“フィルイーズ宗谷”は、稚内-利尻・礼文航路に就航している3隻の内の1隻だが、ハートラ
ンドフェリーでは来年2月に新造船「アマポーラ宗谷」が就航することになり、勇退させることに
なったという。10月31日の利尻島、礼文島の運行が最後となり、両島で勇退セレモニーが行
われ、見送られてきた。この後、東南アジアに売却の予定で、函館でその手続きが行われて
いる模様...。ちなみに、船体の装飾はエゾカンゾウをモチーフにしたデザインとのこと...

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする