一夜限りで幻想的な花を咲かせる“月下美人”...。五稜郭タワーアトリウムの花壇にある“月下
美人”の開花に合わせ、市民に鑑賞してもらおうと特別開館した。3m程の木に直径15cmほどの
白い大きな花を数えられないほど咲き誇り、フルートオーケストラのメンバー2人の演奏を聴きな
がら、時間の経過とともに花びらを広げていく“月下美人”を眺めるという優雅な時間を過ごす...
“月下美人”はサボテン科の多肉植物で、メキシコ~中南米が原産とされ、熱帯雨林に自生して
いる。開花期は初夏~秋ごろで、花の特徴は夜に花を咲かせ一晩で散る。(案内板から)ところ
が、五稜郭タワーの“月下美人”は、今年7回目の開花とのことで、係の方に訪ねると「環境があっ
ているんでしょうね」と胸を張る...。この鑑賞会、明日の夜もアトリウムを開放して行われる...