3月になり少し暖かくなって来たので 今日、トウモロコシの種をまきました。
早めに植えると、トウモロコシに虫が付かない!
それと あまーい トウモロコシになる
ホームセンターで買っておいた2袋をプランターに蒔き 芽だしをして苗を作ります。

左側のプランターは、たねをまいて土をかぶせています
携帯画像の為ピンボケです ・・・・
早めに植えると、トウモロコシに虫が付かない!
それと あまーい トウモロコシになる
ホームセンターで買っておいた2袋をプランターに蒔き 芽だしをして苗を作ります。

左側のプランターは、たねをまいて土をかぶせています
携帯画像の為ピンボケです ・・・・
6月になり色々の野菜が収穫出来てきました、キュウリは毎日20~30本程収穫できるので食べ切れません・・・ 近所に配っていますが、最近配るのもねた切れになってきました。
変り種のキュウリが出来ています 5月には双子のキュウリを載せました 今度は 丸いキュウリです

何処かのお土産屋さんで見たような形です!!
通常のキュウリは こんなふうにぶら下がっています。

トマトは 沢山実がついていますが 赤く 色まないと食べれません そのてん 茄子、キュウリは大きくなれば食べれます、トマトは食べれるまで日日がかかります。

茄子は、木は大きくなってきましたがまだ数は取れません、 ぼちぼち取れています。

トウモロコシも食べました 今年は特に 甘くておいしいのが出来ました。

枝豆も今日食べてみましたが 今年は出来が悪いので数がありません 写真を撮るのを忘れました。
変り種のキュウリが出来ています 5月には双子のキュウリを載せました 今度は 丸いキュウリです

何処かのお土産屋さんで見たような形です!!
通常のキュウリは こんなふうにぶら下がっています。

トマトは 沢山実がついていますが 赤く 色まないと食べれません そのてん 茄子、キュウリは大きくなれば食べれます、トマトは食べれるまで日日がかかります。


茄子は、木は大きくなってきましたがまだ数は取れません、 ぼちぼち取れています。

トウモロコシも食べました 今年は特に 甘くておいしいのが出来ました。


枝豆も今日食べてみましたが 今年は出来が悪いので数がありません 写真を撮るのを忘れました。