goo blog サービス終了のお知らせ 

JA2GGZ,blog

アマチュア無線その他 花 家庭菜園情報

串勝を串ごとまる飲み。

2016年11月28日 | その他

我が家の愛犬くいしんぼーの” ラッキー” 7歳のヨークシャテリアです。

初めて家に来た様子はここで  http://blog.goo.ne.jp/ja2ggz/e/ab7370d20cd34a1ac744f01db3940ee6

自宅のにわで、昼食のため近くのスーパーで買って食べようと、串かつをテーブルの上において離れていたすきに食べたようでしばらく誰も気がつかなかったが、1本足りなくてテーブルの下に噛み千切った竹串が落ちていたのではじめてハッピーが盗み食いをしたと気がついた。

早速動物病院に行きレントゲンを撮って見てもらったが胃まで届いて方法としては三つあると言われた

 1、このままにして串がウンチと一緒に出てくるのを待つ。

 2、このまま様子を見て腸にひっかかり出なくなったら腹を切って取り出す。

 3今から腹を切って取り出す。

どれかを選んでと先生に言われたが今すぐ腹を切るのはかわいそうなので1番・・・2番も関連かな 

今日は帰って様子を見ることにしました

2日たった朝ハッピーの様子がおかいくなり何かを口から吐き出した。

出てきたのが 8.5cmもある竹串でした。

”先生の言った1,2,3、のドレデモナイ” その他でした。

こんな長い串がそのまま2日もあったとは信じられません。 

串の先は尖ったままです、ドッグフードも普通に食べていました胃に穴が開いてないかな・・・・・・

竹串を出した後は、痛がる様子もなく何時もの元気になりました。

ハッピーは相変わらず何でも食べるくいしんぼーです。

実は串を食べたのは2回目です、我が家では串ものは禁止(串勝)は今後食べれません。


PERSEUS Saver しばらく運用停止

2016年11月28日 | Perseus

1年半程書き込みをサボっていましたがチョット再開します

畑けの物置に設置していましたPERSEUSは、電源(100V)が供給出来なくなり当面運用を停止しております。



電源(100V)は100mほど離れた所の家の方のご好意でお借りしておりましたが、”火災”で家が全焼で住むことが出来なり引越しをされました。

と結うことで借りることが出来なくなり運用が出来ない・・・・・

 

何とかしなくてはーーーーー

 

追伸

とりあえず 自宅からPERSEUS Saver を時々運用しています。

 


アクセスカウンター