JA2GGZ,blog

アマチュア無線その他 花 家庭菜園情報

マイク(DM-160)

2008年09月29日 | マイクロホン
新しいマイクが入手できました。

岐阜のローカル局が同じマイクを2本入手されたので 1本分けていただきました。



メーカは”デノン” DM-160 カラオケ用のボーカルマイクです 箱にはモダンレトロデザインと書いてあります。
 
      仕様
形式        : ダイナミックマイクロホン
指向性      : 単一指向性
周波数特性   : 60~13,000Hz
インピーダンス  : 600Ω
感度        : -73db(0db=1V/Pa
質量        : 490g(マイクのみ)

持った感じは 重量は結構重い。

箱から出して見た様子 5mのコード(カノンタイプコネクター)が付いています。



取り合えず スタンドに無理やりセットしてみました。  

             こんな感じ



使用してみた感じは、まあまあの音で聞こえていましたが、名古屋のOMよりのレポートはAUDIX i5より柔らかさは無いが、何とか使えるとのことでした

これで、マイクが4本となりました (安いのばかりですが!)

りんご

2008年09月21日 | 家庭菜園
19日の日に、台風13号が来たので風で落ちると傷がついてしまうため、少ししか生っていないりんごを6個、ちぎってきました。
まだ 赤くなっていないが 風で落ちるよりましと思い採りましたが 台風がそれて風が吹きませんでした。

1個 味見してみましたら まあ 食べれました。






HRDの周波数表示不良

2008年09月03日 | 無線機の遠隔操作
FT-1000MPをHAM Radio DXで遠隔操作をしている、 HRDで周波数を変えるが すぐに前の表示していた周波数に戻ってしまう バンドを変えても最初の周波数戻ってしまった どうも 周波数のコントロールが出来ない PCのCOMポートを変えてFT-1000MPとHRDを接続してみたが 出来ない PCを変更してみたが ダメ FT-1000MPのCAT端子がバグっているのかと思い 念のため 無線機をALLリセットをして 試してみた ダメ・・・  今度は 232Cコードを交換してみるが矢張りダメでした 。

今まで使用していたPCのCOMポートに戻してもう一度試してみると今度は、正常に接続できた  治ったと 思って COMポートを変えてみると接続できない どーなっているんだーーーー

とりあえず 使えるCOMポートを使うことにしました。

FT-1000MPのCATの端子が不安定になっている モー少し使ってみて ダメなら メーカーに修理に出すことにする。


WMR100(気象観測装置)

2008年09月01日 | APRS (気象)
WMR100を3月末に購入してから5ヶ月が過ぎました。
最近観測装置からのデータ信号が来ないときが時々あり、気温、湿度、風向風力の表示が下記の図の様にが一直線で正常出来ていない。



データー送信してる周波数は433.980Mhzを使っていますが、この周波数は、WIRESーⅡがローカルで時々動いているので(RSは59++)ブロックされデータが止まる様だ、今までは観測装置と受信装置の間の距離が50mほど離れているので電波が弱い様で、装置間を20m位の位置に変更してみた。 
又、乾電池(単三)の寿命が6ヶ月程なのでついでに交換をしておいた、これでデータは途切れないと思うが??



アクセスカウンター