今日も気分はニニ・ロッソ

私J.Yasudaがニニ・ロッソの思い出など、思いつくままに語ります。
mail:ciaonini@goo.jp

今週も夏祭り 過酷な状況

2014年08月03日 21時17分46秒 | 随想/ニニの事他
今回は地元での夏祭りです。
僕は地元の「役員さん」でもあるので、朝から設営の手伝いです。
テントを張ったり、夜店の準備をしたり、カミさんはカミさんで朝から、おにぎりの炊き出しやら焼きトウモロコシの下準備やらに駆り出されて大忙しです。

しかも、朝から雨、土砂降りと小降りが断続的に続く中での作業です。
さらに、僕は祭りの音響も担当しているので、音響機材用のテント設営、雨の降り込みに備えてビニールハウス用のビニールでテントの四方を養生、さらにPA機材をビニールで囲い、マイクはひとつづつビニールと防水テープで養生し、スピーカーには大きなビニール袋と防水テープ・・・

ビニールハウスと化した、音響用テントは正に温室・・外の気温は雨降りにもかかわらず32℃・・、疲労と暑さで死にそうな状況の夏祭りです。
僕の演奏は4曲(2曲を2回)



道化師
ゴッドファーザー
夢のトランペット
夜空のトランペット

演奏直前まで、祭りの音楽やマイクの調整を担当していますから音出しは無し、いきなり雨の中でびしょ濡れになりながら演奏です。
音出し無しでいきなり1週間ぶりに演奏というのは、当然ながら自分の最高の演奏にはなり得ませんが、これもやり続けていると意外とやれるようになるものだと最近気が付きました。

でも野外の演奏は嫌いです。
雨の日はさらに嫌いです。

つらい夏祭りが続きます。
来週は本番は一休み、今度は8月23日です。
涼しいといいなあ・・・無理かな?
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏祭りスタート! へとへと・・ | トップ | 僕の音 星空のブルース ヴ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまです!! (ガンバ)
2014-08-12 09:36:15
>雨の日はさらに嫌いです。
つらい夏祭りが続きます。
来週は本番は一休み、今度は8月23日です。

テント張りや、音響まで、本当にお疲れ様ですが、申し上げるまでもなく、その様な御努力のお陰で、多くの方々が、トランペットなどの調べを聴く事が出来、感動・勇気・元気・希望などを得ている人が、想像以上に沢山、おられますので、どうぞ、御健康にだけは、十分に注意して、これからも、頑張って下さる様、お願い致します。
先月、保育園と老人ホームでの”おやじバンド”の演奏がありましたが、”今まで、寝たきりだった人が、立ち上がって、皆と一緒に手を叩き、笑っていた””抱っこばかりの子供が、下りて、すごく喜んでいました。こんな事は初めてです”などと言うコメントを頂き、団員一同も大変に嬉しく思いました。
23日(土)は、我々も老人ホームでの演奏です。
お互いに、暑さに負けず、頑張りましょう!!

返信する
Unknown (ひろ)
2014-08-16 10:35:16
いつも大変参考にさせてもらっています、
世の中には同じような事をやっている人がいるんだなぁ・・と笑
しかし、アマでこれほどニニの音を再現してる人は初めてみました、僕の音とは違うけどすごいです、
頑張ってください!
返信する
ご活躍何よりです。 (J.Yasuda)
2014-08-17 21:17:25
ガンバ様

ご活躍何よりです。
音楽の力を感じさせるエピソードですね。

僕も月例のデイケアセンターと病院での演奏はもう5年になります。

是非続けてください。
ずっと続けることが何より大切で、大変ですが、喜びもさらに大きくなること請け合いです。



返信する
ひろ様こんにちは (J.Yasuda)
2014-08-17 21:27:14
ひろ様

私と同じようなことをやっている人がたくさんいる事を私もブログを立ち上げて知りました。

思い出してみると、私が7年ものブランクの後人前で演奏するようになったのは、そういう人の演奏を聴いたことがきっかけでした。

今後ともよろしくお願いいたします。

返信する
音楽の力 (ガンバ)
2014-08-22 07:09:48
>是非続けてください。
もちろん、やりますよ(笑)

多分、御存じかと思いますが、ガンバは、定年後からラッパを習い始めまして、2年ほど前から、”おやじバンド”(計18名)に入れて頂き、何とか、”音が出せる部分だけでも・・・”と、他の皆さんに迷惑を掛けない様にやっています。
お陰さまで、健康には、問題なく(時々の腰痛、痛風を除く)
気持ちは、まあ20才若い50代ぐらいで、10月には、岐阜の
飛騨高山に、あの超小型車(50cc)で行き、元気が残れば、金沢の、クラシック・カーのミュージアムまで行こうかと考えています。
23日(土)の老人ホームの平均年齢は90才!!との事で、主に歌ばかり、長生き音頭、美空ひばり など15曲ほど演奏します。お互いに頑張りましょう!!
返信する
Unknown (ひろ)
2014-08-29 03:19:54
演奏ももちろんなのですが、何よりすばらしいのがエフェクト具合。
これはミキサー内臓エフェクトでやっているのですか?
リバーブに加え少しディレイも入っているのでしょうか?
あと、録音はどうやっているのでしょう?

返信する
音作りについて (J.Yasuda)
2014-08-29 16:43:05
ひろ様
コメントありがとうございます。
ひろ様以外にも私の音作りに関するご質問を時々いただきますので、ここでお答えします。

私がずっと使用していたeffectは、ベリンガーのパワードミキサーに搭載のものです。
このシリーズには99種類のeffectが標準搭載されており、その中の「Dely+Rev」を使っています。ディレイとホール系のリバーブを組み合わせたものです。

ホール系のリバーブだけだと、音は遠くなりますし、この種のリバーブの特徴として高音の残響は早めに減衰し、低音の残響が長く残りますから、かけすぎるとモコモコした音になりがちです。それで敢えてディレイとの組み合わせを選んでいます。

最近使っているパワードミキサーYAMAHAのEMX5016cfはeffectが2系統あり、それぞれにパラメータ調整が可能ですので、early refという高音が先に減衰しないリバーブとディレイをそれぞれ個別に調整して組み合わせて使用しています。

録音は、パワードミキサーからの音をラインで普通の家庭用HDビデオレコーダーの音声入力に取り込んでいます。
ビデオカメラをつなげば動画も撮れますし、つながなければ音だけ収録できます。
大抵はレコーダーを回しっぱなしで練習しています。

ブログやYOUTUBEにアップしているものは、これらの音源や動画をパソコンに取り込んで編集したものですが、アップする前に音を少し調整しています。

録音しただけの生録の音は、生音と同じくらいの大音量で聞くのなら良いのですが、通常の観賞用の音量では、低音はやせ細り、音の細部は隠れてしまいます。
そこで音を調整します。
たぶんこの手の作業をマスタリングというのだと思います。
私がやっているのは、具体的には、コンプレッサーをかけて、音の細部を少し浮かび上がらせる事と音場を調整する事です。
今は音源の編集ソフトが色々と出ていますから簡単にこれらの作業ができます。
ただし、やりすぎると迫力はあるかもしれませんが、不自然な音になります。(昔は音の変化が面白くて結構いじって遊んでいましたが・・)
基本的には演奏・収録の段階で調整は済んでいるのですから、ごく少なめに、聴感上の補正として使うようにしています。
ちなみに私が編集に使っているソフトは
株)インターネットSound it 7
株)コードリウムSound engine free(無料)
です
返信する
Unknown (ひろ)
2014-09-05 13:05:04
とても詳しい解説ありがとうございます。
なるほど、エフェクトに関しても相当研究されたんですね、
私も色々試行錯誤しているのですが今一つです、
プリセットものだと中々イメージに合うものがありません。
やはり細かな調整ができるものはいいですが、その分値段と難易度が・・
EMX5016cfはちょっと手が出ませんがベリンガーは試してみます。

編集作業については、
やはりあのような透明感のある音は
パソコンを使わないと無理そうですね。
今現在はCDレコーダーにライン入力で一発録りし
気に入らなければ録り直すって感じです。
MTRなるものも試してはいるんですが
使い方が難しく悪戦苦闘しています。
いずれにせよ、最終的にはPCでのマスタリングをしなければ
J.Yasuda様のような素晴らしい音源は作れないのですね。。
ラッパ同様、やっぱりPAも知識と技術だという事を痛感しました。
今の私にはとても真似できませんが少しずつ勉強していきます。
これからも参考にさせていただき、また質問などすると思うので今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

随想/ニニの事他」カテゴリの最新記事