今日も気分はニニ・ロッソ

私J.Yasudaがニニ・ロッソの思い出など、思いつくままに語ります。
mail:ciaonini@goo.jp

カテゴリー

2007年05月31日 23時02分06秒 | 随想/ニニの事他
このブログは、殆ど無計画に、全くの思いつきで立ち上げました。 立ち上げた当初は、たいしたアクセスも無いだろうとたかをくくっていたのですが、いつの間にかYAHOO、Googleでもニニ・ロッソで検索すると結構上位に表示されるようになり、月間のページビューも10000を超えてしまいました。 そこで、掲載記事をカテゴリー分けして、色々な検索キーワードで訪れていただく方が該当記事を探しやすいようにと思い . . . 本文を読む
コメント

ニニ・ロッソのフリューゲルホーン

2007年05月30日 23時50分05秒 | ニニの演奏・奏法など
全盛期のニニ・ロッソのフリューゲルホーンは、YFH631でした。 ニニはフリューゲルも好きだったようで、コンサートの中で何曲かはフリューゲルで演奏をしていました。 また、1980年のバラードコンサートと銘打たれたコンサートでは、プログラムの殆どがフリューゲルで演奏されました。 ちょっと変わっていたのは、ニニは時々フリューゲルをトランペットのマウスピースで吹いていたことです。 トランペットのマウス . . . 本文を読む
コメント

誕生日プレゼント

2007年05月29日 23時59分32秒 | 随想/ニニの事他
ファンの間では比較的良く知られている話かもしれませんが、ニニ・ロッソが自宅に帰ってきて、シルビア夫人の顔を見たとたんに、その日が夫人の誕生日だったことを思い出しました。(もちろんニニはプレゼントを買うのも忘れています。) ニニはそのまま黙ってトイレに入り、自分のイチモツにトイレットペーパーで作ったリボンを結んで、下半身裸のまま「ハッピーバースデー」を歌いながら出てきたとか・・・ ニニ曰く「今でも最 . . . 本文を読む
コメント

強靭な唇

2007年05月27日 21時24分23秒 | 随想/ニニの事他
ブログのネタを探して、ニニ・ロッソのコンサートのパンフレットを眺めていて、すごい記述を見つけました。 ニニ・ロッソのコンサートは1回が休憩を挟んで約2時間半なのですが、ニニは全盛期には、何とこれを1日に3回こなしたと言うのです。 全てのトランペット奏者が愕然とするような話です。 こんなスケジュールを組む方も組む方ですが、それをやり遂げるニニのパワーと唇の強靭さは、ものすごいとしか言い様がありませ . . . 本文を読む
コメント

楽器(4) BENGE CGモデル

2007年05月25日 23時49分17秒 | 楽器
BENGEという楽器は日本ではあまり人気が無いようで、あまり使っている人を見かけません。有名どころでは、故チモフェイ・ドクシツェルが長年愛用したことが良く知られていました。 ただ、最近の(UMIに吸収されてから)のBENGEは、昔のLA BENGEとは別物と言われるほど変わってしまったと言われています。 僕のBENGEは古いタイプのLA BENGEでBENGEの特徴である軽さが際立ったモデル . . . 本文を読む
コメント

ムードミュージック

2007年05月22日 22時47分46秒 | 随想/ニニの事他
ムードミュージック、イージーリスニング、誰かが名づけたこの音楽のカテゴリーの名称が僕は未だに好きになれずにいます。 イメージとしては、これらのカテゴリーの音楽は、聞き流す音楽、雰囲気作りのためのBGMという感じがします。 実際、多くの場合、じっくりと鑑賞するのではなく、何となく流れていて気持のいい音楽、というとらえられ方をされているようです。 確かにそういう一面があることは事実だと思いますが、 . . . 本文を読む
コメント (1)

ヒゲ

2007年05月20日 23時45分43秒 | 随想/ニニの事他
ニニ・ロッソをはじめ、トランペット奏者はヒゲをはやしている人がたくさんいます。 ヒゲを伸ばしている人が多いということはきっと何かヒゲを蓄えることのメリットがあるのだと思います。 僕はもともとあまりひげが濃い方ではないので、大学生の頃ヒゲを伸ばしたことはありますが、ヒゲのメリットを感じることはありませんでした。 ヒゲをのばしたときに「納豆ごはん」を食べたら、大変なことになってしまったので、以来本気 . . . 本文を読む
コメント

今日は本番(3)

2007年05月18日 20時22分32秒 | 演奏会
前に依頼をいただいていた、催しの予定が変更になり、今日になってしまいました。 平日なので、どうしようかと今日の今日まで迷っていたのですが、結局、仕事を抜け出して、また、ボランティアでお年寄りの前で演奏してきました。(会社のみんな本当にゴメン!) 今回演奏したのは、 1. ありがとう(SMAP) 2. エーデルワイス 3. オー・ソレ・ミオ(16ビートにアレンジしたもの) 4. 知床旅情(アンコ . . . 本文を読む
コメント

RUDY MUCK(2)

2007年05月17日 23時04分08秒 | 楽器
僕も少し驚いているのですが、最近、RUDY MUCKという検索キーワードでこのブログにおいでいただく方が増えてきました。ここ1週間ほど毎日のことです。 おそらく、ニニ・ロッソが使っていたマウスピースがルディ・マック クッションリム19Cであったとの情報を得て、探しておられる方がいらっしゃるのかもしれません。 僕もかつてこのマウスピースを真剣に探していたことがあることから、お探しの方のお手伝いにな . . . 本文を読む
コメント

ニニ・ロッソの歌(ヴォーカル)

2007年05月16日 22時10分02秒 | ニニの演奏・奏法など
僕は最近、歌がうまくなりたいと本気で思っています。 ニニ・ロッソが演奏する曲のアレンジは良くできていて、適度に間奏が挟んであったり、歌があったり、口笛があったりと、吹きっぱなしではなく、それでいて「あんまり吹かないな」という感じでもない、ちょうど良い構成になっています。 (ニニは歌もかなりうまい!) よくあるパターンとしては、 ・ 1コーラスをフルに吹き、2コーラス目はバックバンドの演奏で始ま . . . 本文を読む
コメント

PAシステム(3)本気で使う

2007年05月13日 23時52分17秒 | PA・機材の事など
僕は最近の演奏では大抵、どんな規模の会場でもPA(拡声装置)を使っています。 最近のPAは本来の音声を拡大するというよりは、演奏上の効果を狙って使われることが多いものです。 特に、大衆音楽においては、小さなカラオケボックスでも普通にマイクで歌うのと同様に、僕はマイクを使います。 ただし、少し条件があります。 一つは、マイクと相性のいい音であること、俗に「PA受けする音」といわれるように相性があ . . . 本文を読む
コメント

即興演奏

2007年05月12日 00時06分47秒 | 随想/ニニの事他
ニニ・ロッソが他のムードミュージック系のトランペット奏者と決定的に違うことのひとつは、ニニが昔JAZZの奏者であったことから、個性溢れる即興演奏を充分にこなすことができる点であったと僕は思っています。 ジャンクロード・ボレリー、ホルストフィシャー、ロイ・エッツェル、ジョルジュ・ジューバン等、当時ムードトランペッターと呼ばれた奏者と比べてもニニの演奏と存在感は圧倒的です。 うまく表現できませんが、 . . . 本文を読む
コメント

ニニ・ロッソのロッキーのテーマ!?

2007年05月10日 23時45分16秒 | ニニのCD・レコードなど
そうなんです。確かにレコードが存在しているのです。 日本では発売されていませんが・・・以前ebayで見つけたことがあります。その時は日本に送ってくれない出品者だったのであきらめました。 1977年のコンサートでは演奏もされました。 レコードを見つけたときには「やっぱり録音していたか!」と思ったものです。 僕は今、狙っているニニ・ロッソのレコードが2枚あります。 ひとつは、ロッキーのテーマが入っ . . . 本文を読む
コメント

ソレアード

2007年05月08日 21時52分04秒 | ニニのCD・レコードなど
このブログで前に取り上げた「水曜日の夜」同様、ニニ・ロッソは複数回録音している曲がいくつかあります。 そしてこれまた「水曜日の夜」と同様に現在手に入りにくいバージョンになってしまったものが、いくつかあります。 「ソレアード」もそのひとつです。 「ソレアード」は1974年ダニエル・センタクルツ・アンサンブルの唄でヨーロッパでヒットした曲で、「When a child is born」というタイトル . . . 本文を読む
コメント

スター

2007年05月07日 23時15分20秒 | ニニへの思い・憧れ
今にして思えば、ニニ・ロッソのコンサートはずいぶんと豪華なものでした。 音響も照明も演出効果満点で、ミラーボールの光が会場を包んだり、街角の風景が影絵で浮かび上がったり、眩しいほどの光や、空に瞬く星など趣向を凝らした素晴らしいステージでした。 そんなステージで吹きまくるニニは神々しく光り輝く「スター」でした。 きっと多くのスタッフが裏でステージを盛り上げていたに違いありません。 ニニ・ロッソが . . . 本文を読む
コメント (1)