社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

11月20日(日)

2011年11月22日 23時27分38秒 | 2011年

  8時起床。身支度を整えてホテルをチェックアウトし、地下鉄に乗って梅田(大阪)へ移動する。とりあえず、新しくなった大阪駅を一回りする。第一印象としては、京都駅と似ている。実際、電車の写真を撮るために動き回っている間に、何度か京都駅にいるような錯覚に陥ることがあった。小奇麗な感じは大阪らしくないとも言えるが、まあ駅が綺麗になることは良いことである。


すぐ近くの貨物駅は、相変わらず良い味を出している。


大阪環状線


関空快速


特急スーパーはくと号


特急こうのとり号


特急はまかぜ号

  その後、大阪駅地下街「ホワイティ梅田」を散策する。当初の目的は「絹笠」のとん蝶を購入することだったのだが、あいにく開店は10時からだったため、その近くで9時から開いている立ち飲み串カツ屋「ヨネヤ」で、朝からお酒を飲むおじさん連中に混ざって串カツを食べる。揚げたての串カツは、やはり格別だ。子どもの頃、今は亡き祖父に連れて行ってもらった新世界の串カツ屋もこういう雰囲気だった。それが今となっては、1人でカウンターに肩肘付いて串カツを食べられるようになった。おじいちゃん、あなたの孫はもう大人になりました。

  その後、開店した「絹笠」で無事にとん蝶を購入する。今回、新たに黒豆を使ったとん蝶が販売されており、思わずそれも買ってしまった。まあいい、うちの家族は全員このとん蝶が大好きだから、あっという間に平らげてしまうだろう。

  大阪駅11:10発のプレミアム昼特急12号に乗り、東京へ向けて出発する。このバスは全座席がハイクラスシートなのだが、中でも1階の3席だけは更に上のプレミアムシートになっている。今回、私は1ヶ月前の予約開始と同時にこのシートを予約していた。実際に体験するプレミアムシートは予想以上のもので、席幅は異様に広いし、リクライニングもほぼ180近くまで倒れる上に、私の身長(178センチ)でも足を完全に伸ばして横になることが出来る。レベルとしては、寝台列車のA個室に匹敵するだろう。これなら、夜行バスで乗ってもいい。


プレミアム号全景(甲南PAにて)


カーテンを閉めると、完全に個室のような感じになる。


大阪駅を出発

  1ヵ所目の休憩箇所である甲南PAを出発する頃になって、昼食に先ほど購入した「とん蝶」(黒豆入り)を食べる。文句なしに美味しい。黒豆が入ることで、豪華さが増している。間違いなく、とん蝶は大阪の誇る食文化の一翼を担っていると思う。

  2ヶ所目の休憩箇所である浜名湖SAでは、エリア内から浜名湖の素晴らしい景色を眺めることが出来る。また、売店前に人だかりが出来ていたので何だろうと思ったら、「ポップコーン二人羽織早食い大会」が開催されていた。何とも面白いイベントである。散策の最後に、売店で名物の「うなぎ弁当」を購入。やはり、ここに来たら鰻を食べないわけにはいかないだろう。このお弁当はその場で鰻を焼いてくれるので、香ばしくて本当に美味しかった。

  横浜町田ICを先頭に約40キロの渋滞が発生していたため、バスは定刻より約90遅れた21時頃に到着。かれこれ10時間近くバスに乗っていたことになるが、プレミアムシートが本当に快適で、景色を眺めたり、本を読んだり、眠ったり、とにかく移動そのものを楽しむことが出来た。たまには、こういう旅も良いものである。帰宅は22時前。

 


11月19日(土)

2011年11月22日 22時10分28秒 | 2011年

  5時半起床。今日は、年に1度の同期会(@大阪)である。私も一応幹事に名前を連ね、半年ほど前から企画をしてきたもので、全国で勤務する同期の中から約20名が集まる。

  6時半前に家を出て、東京駅07:20発ののぞみ205号に乗り、一路大阪へ。車内では、昨日からの睡眠不足の影響で、ほとんど眠りっぱなしだった。車内販売のアイスクリームを食べないほど眠るなんて、私にしては珍しい。

  新大阪駅に到着後、5分後に到着する(同じ神奈川の)同期と待ち合わせ、地下鉄に乗って難波へ移動。ホテルに荷物を預けてから、大阪に来るのはまだ2度目だという彼女を「551蓬莱」の本店に連れて行く。今回は、名物の「豚まん」と、「アイスキャンディー(フルーツ味)」を食べた。どちらも私の大好きなものなので、久しぶりに食べることが出来て嬉しかったし、彼女も美味しいと喜んでくれたので良かった。

  その後、ユニバーサルシティ駅で他の同期たちと合流し、早速いくつかのグループに分かれてユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ繰り出す。天気はあいにくの雨だったのだが、その分来場者が少なく、全てのアトラクションが待ち時間30分以内だった。おかげで、「ジョーズ」や「スパイダーマン」、「ターミネーター」など、希望するアトラクションのほぼ全てを制覇することが出来た。また、同期たちとは積もる話がたくさんあるので、待ち時間も全く苦にならず、むしろ足りないぐらいだった。

  昼食は、「ビバリーヒルズ・ブランジェリー」で、サンドイッチとケーキ2個を食べる。当然、当初ケーキは1個の予定だったのだが、エルモの顔のシュークリームがどうしても欲しくて買ってしまった。子どもか。

  集合時間が18時だったため、実質的な観光時間は6時間ほどだったが、かなり満喫することが出来た。雨も昼過ぎには止み、気温も比較的高かったので、結果的には良い天候に恵まれたと言えるだろう。退園前にライトアップされたクリスマスツリーを見たことも印象に残っている。

  全員で難波へ移動し、懇親会。いわば、これが同期会の本番である。時間は約3時間としっかり取ってあったが、やはり同期との話というのはとにかく尽きないもので、本当に時間の流れが早く感じられた。また、この懇親会の中で、今日誕生日を迎えた私と同じ神奈川の同期のためにサプライズケーキを用意し、全員でお祝いすることが出来た。私は、企画の段階から同じオフィスにいる彼女にバレないように細心の注意を払ってきたので、ケーキを前にして満面の笑みを浮かべる彼女の姿を見た時には、本当に嬉しかった。

  懇親会終了後、全員でなんばグランド花月の横にある有名なたこ焼き屋「わなか」へ移動し、たこ焼きを食べる。大いに飲み食いした直後だったが、それでもここのたこ焼きは美味しく食べることが出来た。やはり、大阪に来たらたこ焼きを食べないと帰れない。

  最終的な解散は23時半過ぎ。その後も何人かの同期とお喋りをしながらホテルへ戻り、各自の部屋へ入る。明日は完全な自由行動だし、私は午前中発の高速バスで帰ってしまうので、これで同期会は完全に終了である。楽しい時間は本当にあっという間に過ぎてしまうものだが、そんな短い時間の中でもたくさんの良い刺激をもらうことが出来たので、また気持ちを新たにして仕事に取り組もうと思う。みなさん、本当にありがとうございました。また近いうちにお会いしましょう。

 


11月18日(金)

2011年11月22日 21時36分57秒 | 2011年

  6時起床。一旦オフィスに出勤したものの、すぐに幸浦へ出張に出掛ける。駅に到着後、待ち合わせをしている専門家さんが少し遅れるとのことで、周辺をしばらく散策する。特にこれといった綺麗な景色があるわけではないが、秋の景色はどこか清々しい。

  午前中は、支援先で新規事業の販路開拓策を検討する。新規事業への取り組みには多大な労力が掛かるし、それなりにリスクを負うことになる。そして、当初は想定もしなかったような問題も様々出てくる。しかし、そんな状況に苦心しながらも、前向きに取り組む経営者の姿は、文句なしにカッコイイ。私も、少しでも力になれるように頑張りたい。

  関内へ戻り、「濱新」で昼食。少し贅沢をして、「うなぎ雑炊」を食べる。絶妙なダシで作られた雑炊は、それだけでも十分美味しい。そこに鰻が入ってくるのだから、蓋を開けたとき、そして一口食べた時の幸福感たるや半端ない。

  その後、少し時間があったので、「CHIKICHIKI&TANTAN」で季節のシャーベット(りんご)を食べる。デザートだけと言ったら店員のお婆さんは明らかに嫌そうな表情になったが、彼女の接客の悪さは今に始まったことではないので、もはや気にしない。それ以外の方々は良い人ばかりなので、「今日はハズレを引いたな」ぐらいの感じである。りんごのシャーベットはすりおろした身がたくさん入っていて食感も良く、一緒に頼んだパインジュースも含め、これまた贅沢なデザートタイムとなった。

  午後からは、川崎にある支部の内部監査。私は主担当ではないし、話の内容も何とも言えないようなものだったので、途中から完全にスイッチを切ってしまった。その後、18時前にオフィスに戻り、今後の監査についての会議が21時半まで続く。しかし、比較的集中していたので、特に眠気を感じることもなく、中身の濃い会議になった。

  その後、内部監査チームのメンバーでラーメンを食べてから帰途についたため、帰宅は1時前になってしまった。こうなると、明日からの大阪旅行の準備を昨日しておいたことが活きてくる。しかし、それでも睡眠時間は4時間弱と、理想とは程遠い短さになった。


11月17日(木)

2011年11月17日 23時14分35秒 | 2011年

  6時起床。今日は、東十条から始発電車に乗り換える前に運良く座ることが出来たため、いつもより20分早く関内駅に到着した。せっかくなので、前から気になっていた「Cafe Destino」でモーニングを食べる。店内は狭いがお洒落で落ち着いた雰囲気だし、モーニングも美味しかった。本来、ここの一押しは各種の本格コーヒーらしいので、今度は是非チャレンジしてみようと思う。

  11時過ぎまでオフィスで事務処理に取り組んでから、セミナー実施のために平塚へ。ほぼ12時ぴったりに到着し、駅ビルに入っているイタリアンで昼食。おすすめされるがままにサラダ・パスタ(ハーフ)・ピザ(ハーフ)・デザートのランチセットを注文したら、何とサラダとパスタ(カルボナーラ)が同じタイミングで出てきた。「サラダ食べてるうちにパスタが冷えるじゃん…」と思いながら急いでサラダをかきこんでいると、何と1分もしないうちにピザまで運ばれてきて、テーブルの上が一気に賑やかになる。結局、サラダを食べ終わる頃にはカルボナーラのソースは固まり、ピザも熱々からは程遠い状態になっていた。こうなると、味うんぬん以前の問題である。お店の雰囲気は落ち着いていて良いだけに、ちょっと残念。

  午後は、セミナー運営。予定の関係で上司と先輩が途中から合流することになっていたため、準備や受付、運営を1人でやらなければならず、なかなか忙しかった。2人でやれば余裕で暇を持て余すような仕事も、1人でやるとなると結構大変なものだ。しかし、全て無事に終了し、受講者からも大方好評だったようなので、一安心である。

  東海道線で東京まで戻り、ちょうど「湘南ライナー」として運用されていた215系の写真を撮ってから、京浜東北線に乗り換える。帰宅は20時前。

  明後日の同期会(@大阪)に向けて準備を始めたものの、準備するものがほとんどないということに気が付いた。1泊2日で、しかも翌日は午前中発の高速バスに乗って帰ってくるだけなので、着替えも最低限でいいし、洗面用具もホテルのもので十分なのだ。あとは、明日の夜にデジカメの電池を充電することと、当日の朝に携帯の充電器を忘れずに荷物に入れることだけ忘れなければ問題ない。あ、あと切符も。


11月16日(水)

2011年11月17日 21時37分53秒 | 2011年

  6時起床。ついに、今日からコートを着るようになった。周りの人たちはほとんどまだ着ていないが、寒いものは寒い。もしかして、風邪の前兆だろうか。

  今日は一日オフィスで事務処理に取り組んだが、途中で30分ほど外出する用事があり、せっかくなので、散策気分でゆっくり歩く。あいにくの曇り空だったが、やはり外を歩くのは気持ち良い。


関内駅前


関内駅地下のマリナード地下街


地上へ出て、オフィスへ戻る。

  終業後、野毛の町並みを眺めながら桜木町まで歩いて、駅前のカフェ「Bubby's」で「バナナモカパイ」を食べる。バナナと濃厚なチョコレートで作られた、とにかく甘いパイである。最近ちょっと鬱陶しいことがあってイライラが募っていたので、思いっきり甘ったるいものが食べたかったのだが、その期待に見事に応えてくれるパイだった。


「バナナモカパイ」と「アーノルドパーマー」(レモネード&紅茶)

  21時過ぎに帰宅。昼間はそれなりに暖かいが、朝晩は本当に冷えるようになった。今週末は大阪で同期会なので、風邪をひかないようにしないと。