goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

【閲覧注意】 瀬谷駅、女子高生が飛び込み自殺をネット配信…

2024年08月03日 13時03分13秒 | 事件と事故

【映画】瀬谷駅、女子高生が飛び込み自殺をネット配信…園子温の衝撃映画作品との類似性指摘も


 18日早朝、相鉄線瀬谷駅(横浜市)で高校2年の女子生徒(17)が飛び込み自殺を図り死亡した事故で、
この女子生徒が自らその様子をスマートフォンで撮影し、自身のTwitterアカウント上で公開していたことが世間に衝撃を与えている。
駅ホームのベンチには、女子生徒のスマホのカメラが線路をとらえるかたちで置かれていたという。

 

動画には女子生徒が線路に飛び降りる瞬間も収められており、多数のリツイートによってインターネット上で拡散され、再生回数は数時間後には約50万以上にも上った。

すでにTwitter運営元はルール違反に該当する投稿だと判断して動画を削除している。

 
女子生徒のツイートには<自殺配信>という書き込みもみられるが、動画を見たという映画業界関係者は「映画『自殺サークル』に出てくるあるシーンを思い出した」と語る。


『自殺サークル』は、『愛のむきだし』『冷たい熱帯魚』『新宿スワン』などで知られる“鬼才”園子温監督がメガホンをとり、2002年に公開され、海外でもDVD化された作品。
当時社会問題となっていた集団自殺に切り込んだ問題作として知られている。

「『自殺サークル』では、
54名の制服姿の女子高生が手をつないで新宿駅のホームに沿って一列に並び、腕を振って“いっせーのせ”という掛け声と共に電車が侵入してくる線路に飛び込むシーンがあります。
ホームにいる大勢の人々の全身に大量の血しぶきが飛び散り、電車の窓は真っ赤に染まり、ホームじゅうが血の海になるというショッキングなシーンですが、
それがコミカルな音楽ともにスクリーンに展開されるため、なんとも異様な気分になったのが忘れられません。

 
映画では自殺した女子高生たちは、その様子を動画で撮影したりはしていませんでしたが、今回の瀬谷駅での事件を受けて、
何人かの業界の人と『なんか“自殺サークル”と似ている』という会話をしました。
まさか映画の影響を受けて今回のような行動をとったとは考えたくないですが……」(同)

 自殺した女子生徒の動機は不明だが、同映画との類似性を指摘する声は出ているようだ。

 
ちなみに「『自殺サークル』では、自殺した人と関わった人たちが次々と自殺していくという“自殺の伝染”がテーマとなっており、
その意味で黒沢清監督の代表作『CURE』(1997年)につながる部分を感じる」(前出と別の映画業界関係者)とのことだが、
今回のようなショッキングな出来事は、2度と起きてほしくないものだ。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 品川駅港南口から | トップ | すでに、秋の雲ですね⭐ »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (馬鹿も一心です。)
2020-05-10 07:52:45
瀬谷は奇怪な事件が起こります。

https://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/3cb7cb5763fcf88648c6b89d910e40c2
返信する
Unknown (Items)
2020-05-11 10:02:54
貴重な情報、ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。
返信する
数多の人身事故の一つ。 (舶匝(@online_checker))
2020-05-23 10:33:39
その手の報道に接したとき、(大して顧みられていない)他の人身事故にこそ、思いを馳せたいいものです。

(わざわざ映像として残す意図も、直前に両手を広げた意図も、全く分かりかねます。尚、映像自体は至極地味なものでした。)
返信する
Unknown (angeloprotettoretoru)
2024-08-03 01:24:44
これは今回が初めてのケースではありません。全く同じ映像に、偶然YouTube動画で出くわしてショックを受けたことがあります。もちろん日本の女の子が撮った動画です。そのときは削除が早かったので話題にならなかったのでしょうけれど、もしかすると今回の子はそれを見てしまったのかも…
返信する
Unknown (Items)
2024-08-08 07:43:20
この記事は、永久に封印するつもりでしたが、
最近、この女性の霊の声が聞こえた感じがしたので再掲示しました。

引き続きよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

事件と事故」カテゴリの最新記事