Italicスマイル

山・海・川・自転車・・・
外遊びの記録

猫岳第3尾根BCスキー 2020.12.20

2020年12月21日 | バックカントリー

ドカ雪が降ったので山へ行こう。
リリィオさんから「白弓スキー場から御前岳前衛峰」を提案されたが前日に
「雪が多すぎて蟻地獄になるかも」と連絡があり久手牧場から大崩山を目指すことに。
土曜日移動で美濃に立寄る。ここから高山へ行くのにナビったらせせらぎ街道を案内された。
飛騨清美経由で高山へ行く予定だったがこちらのほうが近道のようです。
ナビ通りに進んだら標高が高い所で雪がたっぷりの道だった。

途中で車中泊して夕食はソロ鍋。

7:10 久手牧場からスタート。

先行者のラッセル跡をありがたく使わせてもらう。
林道に上がったところでリリィオさんはビーコンを忘れたことに気付き引き返す。
追いつかれるから僕は先に行く。シンボルツリーは健在でした。

牧場を抜けると妖精や妖怪がいっぱいいる森になる。





いつ来ても楽しい所だ。リリィオさんには牧場上部で追いつかれた。

9:50 夫婦松。

ザックを下して小休止。止まると寒いので動いた方がいい。

少し青空が見えてきたので妖精の森もきれいな色になってきた。








12:10 猫岳ビューポイント。猫岳は雲の中。
行動時間を13:00までと決めて大崩山に向けて登って行く。
上にいくほど藪が濃くなってきた。これでは滑れないね。

12:40 敗退を決めた。シールのまま藪が濃いところを下って滑走準備。
急斜面は浮遊感がハンパなくて楽しかった。



緩いところは雪が深すぎて登った所しか下りれない。
コケたら体を支える所がなくて起き上がれないので互いに助け合った。

14:00 夫婦松。牧場上部の急斜面が一番のお楽しみ。
思わず声が出る楽しさだった。

下りきったら林道をボブスレー。

14:50 車に到着。



猫岳第3尾根BC2020 12 20


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥矢作ダウンリバー 2020.12... | トップ | 2020年漕ぎ納め 豊川DR ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (liliio)
2020-12-22 06:37:18
itahayaさん、同行ありがとうございました。初滑り楽しめました。
妖精や妖怪一杯コレクションしましたね、???は妖精?妖怪?(笑。
今シーズン、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (itahayaありがとうございました。コース選定さすがです。ここでもコケたら大変だったので平瀬ならどうなったか?助け合えて良かった。)
2020-12-22 07:32:57
ありがとうございました。コース選定さすがです。ここでもコケたら大変だったので平瀬ならどうなったか?助け合えて良かったです
返信する
Unknown (kimu_23)
2020-12-22 08:10:55
初滑りお疲れ様でした。
凄い雪ですね!
今年は良いシーズンになりそうなのにスタートダッシュ遅れて残念
次回よろしくお願いします。
動画のカメラGoProにしました?
返信する
Unknown (itahaya)
2020-12-22 12:34:24
調子はどうですか?無理せずしっかり養生してくださいね。カメラはGoProに変えました。寒さに弱いようです
返信する

コメントを投稿

バックカントリー」カテゴリの最新記事