Italicスマイル

山・海・川・自転車・・・
外遊びの記録

渓流釣り 2022.3.12

2022年03月13日 | 
3月11日 コロナワクチン3回目を摂取。翌日は家にいると熱がなくてもダルい気持ちになってしまうのでどこか遊びに行こう。本当に熱が出たら行けないので友人と約束もできず、ひとりで遊ぶしかない。早く起きれたら渓流釣りに行こう。ワクチン接種で午後半休を取ったので空いた時間に釣りの道具を車に積んだり、エサを購入して冷蔵庫で保管。翌日は4時に目がパチリ。体調も悪くないようだ。車に飛び乗り山へ一目散。30分以上 . . . 本文を読む
コメント

渓流歩き 2021.9.5

2021年09月08日 | 
毎週毎週カヤックであちこちへ。増水豊川や巴川。アブにやられて左手がグローブみたいになった。今週は少し足を鍛えたくてカヤック仲間と沢登りに行こうと計画したが、あいにくの雨模様で中止した。豊川カヤックのお誘いがあったがシーズンラストの渓流釣りに行ってみた。いつものところか開拓するか・・・朝まで迷っていたが今日は開拓してみよう。以前辺りを付けていた沢沿いに車を停めて準備していると首筋に違和感が。そっと手 . . . 本文を読む
コメント (2)

大入川 遡行 2020 7 24

2020年07月26日 | 
今週は木、金、土、日の4連休ですが、月曜日から遠方で研修のため日曜日は移動日。研修準備で木曜日は潰れるので実質金、土曜日しか休みがない。土曜日はカヤックの約束をしているが線状降水帯の豪雨のせいで楽しめないかも。金曜日は午後から雨予報なので今日しかない。県境の旅の時に急斜面を命からがら降りてきて、綺麗な川に癒された記憶がある大入川にいってみよう。予想通り雨上がりでも濁りがない綺麗な川。ゴルジュが所々 . . . 本文を読む
コメント (2)

奥三河の沢 2019.8.10

2019年08月11日 | 
2週間海釣りが続いたが、そろそろ山も行きたい。渓流釣りにいってみよう。奥三河のいつもの沢にいってみたら、土管で排水溝が作られてスッキリした感じ。自然が破壊されてお魚は逃げた気がする。毛針を打ち込みながら登って行くがアタリはない。すぐに諦めて別の沢へ。こちらは初めてですが、以前山歩きのときに見つけていい感じの沢だった。両側切り立った崖で下流からの入渓は無理なので上流から入って適当なところまで下りて行 . . . 本文を読む
コメント (4)

2018年 渓流釣り始め

2018年03月17日 | 
明日は山ちゃん達と遊びに行くので今日は家でおとなしくしていよう!と思っていましたが、なぜかお休みの日は朝早くに目が覚めてしまう。今日は4:30に目が覚めた。せっかく目が覚めたのに時間を無駄にするのはもったいない。午前中だけ渓流釣りに行こう!! 5:30に家をそ~っと抜け出すと山に一目散。年度始めはいつもの沢へ。いつもの毛針でいつもの淵に打ち込むとキタ~!!!大きい岩魚です。その後アタリもなく滝に . . . 本文を読む
コメント (2)