Italicスマイル

山・海・川・自転車・・・
外遊びの記録

長良川ダウンリバー 2022.4.23 美並水位:0.27

2022年04月24日 | カヤック
土曜日、カヤック仲間に声掛けしたら二人参加。9:00にわか茶屋集合なので5:00に家を出た。吉野家で親子丼を食べたくて寄り道したら到着は9:00の2分前でギリギリセーフ。明日、鬼ちゃんはオーナー針から下田橋までやるので今日は下田から洲原までにしよう。ここは鮎シーズン(6月~9月)は遠慮する区間なのでちょうどいい。10:10入川して懺悔、コンノ、ベンツをこなして洲原には13:00。藤の花が綺麗に咲い . . . 本文を読む
コメント

上矢作ダウンリバー 2022.4.17 澄ヶ瀬水位:0.35 矢作ダム貯水率:64.8%

2022年04月21日 | カヤック
土曜日はカヤック仲間と結の炭家に集まって久々に賑やかな時を過ごす。持ち寄った食材は飛騨牛やタコ焼き、スペアリブ、焼き鳥など肉食中心。それを見越して僕は自家菜園のスナップエンドウを持って行った。日曜日は上矢作を下る。9:45に入川した。ここも綺麗な川で今日も水が澄んでいる。核心など危なげなく下って発電所まで。ここから下はダムのバックウォーターで埋まっていた。やはり貯水率50%以下じゃないと埋まるよう . . . 本文を読む
コメント

猿ヶ馬場山 山スキー 2022.4.9

2022年04月10日 | バックカントリー
3月はお泊りの遊びを我慢していたが、息子の進路が落ち着いたのでもういいだろう。仲間に声を掛けるとリリィオさん、ファントム親分さんも参加してくれる。金曜日は早めに仕事を切り上げ一般道で飛騨へ。清見から高速に乗り飛騨河合で車中泊。 5:00 白川郷R156沿いの駐車スペースから出発。早朝の合掌づくり集落もいい。 5:25 萩町集落で雪があるが雪切れを想定してシートラで登る。もう大丈夫、と確認したと . . . 本文を読む
コメント (2)

板取川ダウンリバー 2022.4.2 下洞戸水位:ー0.8

2022年04月03日 | カヤック
土曜日に水が綺麗な板取川を下ろうと連絡がきたのでふたつ返事でOK。距離13kmと長丁場なので9:00ゴールに集合とした。5:00に家を出て一般道で20分前に到着。夏やん、西やんはとっくに着替えているようなので僕も慌てて着替えを始めた。夏やん号に3艇積み込んでスタートへ。板取川温泉から9:45に入川。イメージ通り水の透明度が高い。途中、二股でコースを間違えて浅瀬になったものの艇からは下りない。このコ . . . 本文を読む
コメント