Italicスマイル

山・海・川・自転車・・・
外遊びの記録

門松づくり

2020年12月31日 | 日記
たくさん遊んだ2020年もあと数時間。 昨日、正月飾りを終えて年末ムードが高まった。 親戚の竹林で一番立派な竹を取り、先端をハス切りにし、お花を活ける窓を作ったらほぼ完成。 お花は母親に頼んだ。さすがに飾り過ぎずこじんまりとまとめている。 ハス切りの余りも使って飾り付けていた。 去年は僕が飾り付けたが(⇓)大きく、多く活けるためにゴテゴテだった。 今年もたくさんの方々が当ブロ . . . 本文を読む
コメント

2020年漕ぎ納め 豊川DR 石田水位:-0.72 2020.12.27

2020年12月29日 | カヤック
漕ぎ納めしようと豊川へ。いつもの5人がいつものもっくる新城に集まる。いつもと違うのはバジルチキンサンド納めするため買ってその場で食べた。いつもは艇に忍ばせて川で食べるが、狭い艇で潰され、沈で上下にひっくり返ったりして食べる時は変形し、汁がパンに浸み込んでいる。今日のは出来立てでパンもしっかりしてる。ゴールで着替えてスタート地点へ。瀧神社は祭礼があるようです。水量少ない豊川はとっても綺麗。船底をゴツ . . . 本文を読む
コメント

猫岳第3尾根BCスキー 2020.12.20

2020年12月21日 | バックカントリー
ドカ雪が降ったので山へ行こう。リリィオさんから「白弓スキー場から御前岳前衛峰」を提案されたが前日に「雪が多すぎて蟻地獄になるかも」と連絡があり久手牧場から大崩山を目指すことに。土曜日移動で美濃に立寄る。ここから高山へ行くのにナビったらせせらぎ街道を案内された。飛騨清美経由で高山へ行く予定だったがこちらのほうが近道のようです。ナビ通りに進んだら標高が高い所で雪がたっぷりの道だった。途中で車中泊して夕 . . . 本文を読む
コメント (4)

奥矢作ダウンリバー 2020.12.13 澄ヶ瀬水位 0.75

2020年12月14日 | カヤック
9:00にゴール地点に到着。全員揃ったので着替えてスタート地点へ。10:00にスタートした。見た目通りに水が少ないので船底をゴツゴツやりながら下る。核心手前の小さな落込みでサイドサーフィンして遊んでいたら沈。流れに捕まってロールできずに沈脱してしまった。ちょっと反省して後は安全なルートを下って13:30にゴール。カヤック3回目ののぐっちゃんは最初の核心だけポテしたがあとは危なげなく下った。浅い瀬で . . . 本文を読む
コメント

東海自然歩道を行く⑧ 香嵐渓-広瀬 2020.12.6

2020年12月07日 | 東海自然歩道
今週はカヤックの予定がない。雪山シーズンを目前に山足を鍛えに行こう。 8:00 安実京 からMTBで出発。アスファルト道で下り基調なので香嵐渓までほんの少しですが紅葉に目と足が止まってなかなか前に進めない。 8:30 香嵐渓。落葉が目立つがまだまだ綺麗。早朝だからか人はまばら。巴川沿いに南下すると東海自然歩道の看板が舗装路から逸れて川沿いを指している。看板通りに進むと田んぼ道になって、やっと自 . . . 本文を読む
コメント