goo blog サービス終了のお知らせ 

Italicスマイル

山・海・川・自転車・・・
外遊びの記録

乗鞍岳バックカントリースノーボード 2025.4.30

2025年05月02日 | バックカントリー
2月から雪山に行けてない。早くしないとシーズンが終わってしまうのでGWに1回は行きたい。天気は不順ですが4月30日なら天気は上り坂だろうと行ってみた。お一人様なので久し振りにスノーボードだ。駐車場からシール歩行可能でボードを分割してシールを付けようとしたら・・・アホなことにスキー用のシールを持ってきてしまった。ブーツを間違えなかっただけマシか。アイゼンを付けてシートラで登りましょう。全てシートラな . . . 本文を読む
コメント

御在所岳・鎌ヶ岳 2025.4.12

2025年04月14日 | 
4月12日の朝に美容院の予約を入れてるかおさんと軽~くお山歩きすることに。かおさんが行きたい山は鎌ヶ岳。昼には武平峠に着くらしい。僕は朝から御在所岳に登って、峠でかおさんと待ち合わせる計画にした。御在所岳は去年6月に登ってライターを落としてしまった。探して見つからなかったら仕方ないけど、ゴミを落として回収に行かないのもずっと気が引けてた。3:45に家を出て6:30に駐車場に到着。運良く5台くらい空 . . . 本文を読む
コメント

馬瀬川2025 3 30

2025年04月07日 | カヤック
川上川か馬瀬川に行くとの情報があり、これは参加するしかない。クリーク区間なのでメンバーも絞られて行く機会は滅多にない。車を替えて車中泊仕様にしたの寝心地も確認したい。 土曜日は家族で食事会を済ませたら20時に家を飛び出して付知の道の駅で車中泊。シートを倒しても140㎝しかスペースありませんが、木で枠を作ってなんとか確保したベッドスペースは思いのほか快適でした。 9時半に待ち合わせのパスカル清見 . . . 本文を読む
コメント

蛇峠山バックカントリースキー 2025.2.11

2025年02月13日 | バックカントリー
一昨日、蛇峠山から治部坂高原スキー場へのルート開拓しようとスノーボードで訪れたが深い雪のため行動不能を懸念して断念した。スキーなら深雪でも歩けるから今日はスキーで再度挑戦した。地図読みの通り、適度な斜度で気持ち良く滑れた。木が多いのは想定通り。今回は様子見でソロのため沢筋は止めて尾根を行ったが沢を滑れたら疎林でもっと気持ち良かっただろう。 8:05 浪合パーク駐車場から出発。別荘地を抜けてラッセ . . . 本文を読む
コメント

蛇峠山で(ちょこっとだけ)バックカントリースノーボード 2025.2.9

2025年02月12日 | バックカントリー
昔の記録を見直したら大川入山でバックカントリースノーボードのルート開拓が出てきてヤマレコにアップした。その頃の宿題のひとつが「蛇峠山から治部坂高原スキー場に直接滑り込むルート開拓」だったのを思い出した。最強寒波で各地大雪の今週が宿題を片付けるチャンスじゃなかろうか? 8:30に浪合駐車場についたらほぼ満車。ここは蛇峠山と大川入山の登山口なので混み合います。空いてるスペースに滑り込みセーフで駐車で . . . 本文を読む
コメント