Italicスマイル

山・海・川・自転車・・・
外遊びの記録

長良川ダウンリバー2017 7 30

2017年07月31日 | カヤック
豊川でご一緒しているスミヤさんから長良川のお誘いが。9:00美並の道の駅に行ってみるといかにもやってそうな人がいた。カヤック好きが高じて美濃に引っ越ししてしまったウサミさんだ。今日のコースはビーチからふれあい広場まで。初めての川で緊張する。 ビーチからスタートすると、すぐに3段の瀬に突入した。1段目は難なくクリヤ。2段目の途中でなぜか沈。ロールをセットしようとするが水圧でセットできない。中途半端 . . . 本文を読む
コメント (4)

モネの池と川浦渓谷

2017年07月29日 | 
明日は長良川ダウンリバーの予定(^o^)どうせ遠出するならと沢登り予定の川浦渓谷を下見しました。1時に出発して下道で五時間。途中モネの池で寄り道しました。残念ながらハートは見られず(-_-;)ですが、きれいな池でいい所です(^o^)川浦渓谷は…上から見ただけでもキツそうな谷で、泳ぎは確実!闘争心が湧いてきました。今夜の宿は板取川温泉。と思いつつ月を見ながらマッタリと食事後、温泉に浸か . . . 本文を読む
コメント

今日の桜淵 

2017年07月22日 | カヤック
梅雨明け最初の土曜日は何しよう?暑いので川行こ!川!!カヤックを積んで桜淵に向かう。 今日の桜淵は水量-0.35で少ないものの、水がきれい。うきうきしながら上流の練習場所に行ってみると、水が少な過ぎてサーフィンの練習もできない。流れでのロールは完璧だった。今度の長良川では沈脱の可能性大なので沈脱→艇に摑まっての泳ぎの練習もやっておく。暑い夏を乗り切るには水遊びしかありません。 . . . 本文を読む
コメント

富士山 2017.7.15

2017年07月17日 | 
4年前、会社の連中と富士山に行った時の話を聞きつけて、次回行くときには一緒に行こうと約束した人たちとやっと行くことになりました。みんな気合い入れて靴や道具を揃えている様子。 約束の3:00前には山ちゃんがうちに来た。順々に拾って周り、浜松ICから高速に乗ったのは5:00近かくなる。ワッキーは出張先の茨城から来るので水ヶ塚公園6:30待ち合わせ。ヤバイ!ぼくらが6:30には間に合わない。電話してみ . . . 本文を読む
コメント (4)

豊川でシジミ捕り

2017年07月10日 | 
先週4針縫ったところは今日抜糸の予約だったので会社はお休み。9:00の予約で10:30には終わった。休みの日を無駄に過ごしたくないので病院から豊川に直行してシジミ捕り。豊川に着くと予想通り潮が引いてきてちょうどいい時間だった。砂ごとかごに入れてふるいにかけると獲物がザックザック!僕の親指の爪よりも大きいのがたくさん捕れました( `ー´)ノ親と親戚に分けたらウチの分は味噌汁3回分くらい残 . . . 本文を読む
コメント