Italicスマイル

山・海・川・自転車・・・
外遊びの記録

やぶはら高原でスノーボード 2023.1.12

2023年01月14日 | 日記

11月に20年来の友人と合う機会があり、1月12日にやぶはら高原でスノーボードすることに決定。

ゲレンデで滑るなんて年数回なので、たまにはこんなのもいい。

4:00に集合して僕の車で長野まで。途中で休憩しながらゆっくりと8:30に到着した。

僕はもうシニア割引(¥3400)の年齢ですが友人がさらに割引券を持っていて¥3100でした。




頂上からは御嶽山や穂高が見られる。


平日とはいえ閑散としたスキー場はちょっと寂しい。25年前は平日でもリフト待ちがあったのに今は滑りたい放題だった。

昼食はやまびこさんへ。

友人達はカツカレー。僕はカツ丼を頼んだがボリューム満点でシニアにはツライ量だった。

午後2:30まで頑張って帰宅は19:30。

たまにはこんなのもいい。

木祖村のHPに次のようにありました。

やぶはら高原スキー場は 100 周年を目指して継続していく。ただし、3年間は大規模な投資は行わず、スキー場としての機能を維持していく。なお、機能の維持に必要な費用負担については、これまでと同様に、村と奥木曽グリーンリゾート(株)双方の協議の上、決定していく。この間においては1年ごと新たに有識者を加えた検討会による評価と検証を行い、4年後に改めて今後の方向性について村民の意見を踏まえて決定していく。

やぶはら高原スキー場は僕がスノーボードを始めて最初にお気に入りになったスキー場。廃止は寂しいけど今日のお客さんの入りを考えても頷ける。寂しい限りです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤原岳で雪遊び 2023.1.9 | トップ | 根尾川ダウンリバー 2023.1.... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事