東山植物園 旬の花

可児バラ 2024.5.17

次々と人がやって来る。来週くらいが見頃と思っていたが、今年は大分早い。もう散っているのがある。


セント ルシア 独:タンタウ 1973年作出


ムンステッド ウッド 英:オースチン 2007年作出


ジアニック ローズ 英:Austin 2001年


ヘリテージ 英:Austin 1985年


セント ルシア 独:タンタウ 1973年 同じバラでも咲き進むと感じが違う。


トッタリング バイ ジェントリー 英:オースチン 2018年作出


ヴァブーム 米:カルース 2005年作出


アース ソング 米:バック 1975年作出


こんなのが走っていました。


ロサ・ペルシカの交配種たち:バラ属フルテミア亜属の特徴は花の中央に「ブロッチ」と言われる赤い目があること。以下、ハイブリッド・ペルシカ6種。


フォルツァ! 武内俊介 2021年


アフガン ガール 英:ワーナー 2001年作出


ムーンライト バビロン オランダ: Interplant 2012年


アイズ オン ミー 英:Warner 2012年


ストラボ バビロン オランダ:Interplant 2008年


タイガー アイズ 英:Warner 2006年


ベラ ドンナ 日:岩下篤也 2010年作出


令の風 日:武内俊介 2020年作出


シャルル ドゥ ゴール 仏:メイアン 1974年作出 5/17 岐阜県可児市


最新の画像もっと見る

最近の「植物園:国内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事