散日拾遺

日々の雑感、読書記録、自由連想その他いろいろ。
コメント歓迎、ただし仕事関連のお問い合わせには対応していません。

「セウォル」の意味

2017-06-22 15:00:00 | 日記

2017年6月21日(水)

  思うだにつらい悲劇から早くも3年経ち、ふと「セウォル」とはどういう意味か知りたくなった。「ウォル 월」には「月」という意味がある ~ 一月、二月の月である ~ が、これと関係あるものかどうか等。

 辞書を手にしてからインターネットの方が早いかと思いつき、検索してみると案の定、気になった人は大勢いるのである。一つは御存じ「知恵袋」で、こんなやりとりが残っている。

【質問者】 ハングルで「セウォル」とはどういう意味ですか?

【ベストアンサー】  漢字の「歳月」を韓国語読みにしたものが「세월(セウォr)」です。

 なるほどそうなのかと納得しかけたが、何とはなしに別のサイトを見てみると・・・

***

「世越号、SEWOL号」

 大韓民国の清海鎮海運が所有する韓国旅客船の船名。韓国語で「世越(セウォル)」は「世俗を超越する」の意味。「救援派(キリスト教福音浸礼会)」の教義に由来する。韓国語の「歳月(セウォル)」とは異なるので注意。

(http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BB%A5%A6%A5%A9%A5%EB%B9%E6)

 ***

 これだから情報は怖いのだ。セウォルを「歳月」(のみ)と思い込んだところで特段不都合は生じまいが、こうしたことが積み重なって大きな誤解が生じることは往々にしてある。

 念のために言えば、知恵袋の解答は決して間違っていない。質問者は「セウォル号の船名はどういう意味か?」と訊いたのではなく、「韓国語でセウォルとはどういう意味か?」と訊いているのだから、同音異義語中もっとも頻度が高いであろう「歳月」と答えるのは、至ってまっとうな答えである。(「ハングル」は「アルファベット」と同じく文字種を指す言葉だから、ほんとうは質問者の用語法が間違っている。)あるいは韓国人の中にも、誤解があったりしないだろうか。だから漢字を使い続ければいいのにとは、いつも思うことである。

 それにしても、セウォル号は世越号だったのだね。救援派なるものの教義が、なぜ船名に用いられたのだろう?また別の関心が蠢動し始める。

Ω


名曲『夏は来ぬ』

2017-06-22 12:00:00 | 日記

2017年5月16日(火)・・・てっきり投稿済みと思い込んで、5週間もほったらかしてあった。

 先週の土曜日(5月13日)に北千住の家族会で話す機会があった。会の始めに皆で一曲歌うのが約束事であるらしく、そのための楽譜を選んでクリアファイルに収め、人数分用意してある。好もしい準備の良さである。僕にもポンと一冊渡され、司会者がきびきびと「『夏は来ぬ』行きましょう」と宣言する。誰かのハミングで音を決め、考える間もなく歌い出した。

 名曲として名高く「夏〜は〜き〜ぬ〜」というメロディはCMでも使われ、もちろん曲の存在は知っているけれど通して歌ったことがない。初めて歌って、歌詞の美しさ懐かしさに心洗われる思いがした。もっとも、若い人々には解説が必要かもしれない。世代・年代のこともあるけれど、田園生活への理解がないと共感もできず面白くもないはずだ。そういう意味で、かつての名曲の多くがここ数十年の間に一挙に古文書と化しつつある。海外でも歌われる『ふるさと』にしてからが、「ウサギ追いし/小鮒釣りし」「山は青き/水は清き」田園風景を知らなければ、遠い異次元世界のおとぎ話としか思えまい。

 歌いながらふと目を落とすと、フロアで使われている椅子のすべてがテニスボールを靴に履いている。東京の一画で人工物を工夫して使いながら、田園の夏に想いを致す。小さな組織に集う人々の日常が窺われる。
 

 

歌詞 『夏は来ぬ』

 

卯の花の 匂う垣根に

時鳥(ホトトギス) 早も来鳴きて

忍音(しのびね)もらす 夏は来ぬ

 

さみだれの そそぐ山田に

早乙女が 裳裾(もすそ)ぬらして

玉苗(たまなえ)植うる 夏は来ぬ

 

橘(タチバナ)の 薫る軒端(のきば)の

窓近く 蛍飛びかい

おこたり諌(いさ)むる 夏は来ぬ

 

楝(おうち)ちる 川べの宿の

門(かど)遠く 水鶏(クイナ)声して

夕月すずしき 夏は来ぬ

 

五月(さつき)やみ 蛍飛びかい

水鶏(クイナ)鳴き 卯の花咲きて

早苗(さなえ)植えわたす 夏は来ぬ

 

http://bunbun.boo.jp/okera/w_shouka/s_sengo/se5_natu_kinu.htm

Ω


いきていてこそ

2017-06-22 06:11:44 | 日記

2017年6月21日(水)

 この度はめでたく実名で書くことができる。
 日曜日に久々の来信あり、高校のクラスメートのお嬢さんである堀江菜穂子さん、その詩集が発売になった。

  堀江菜穂子 『いきていてこそ』 サンマーク出版

 あわせて下記の動画、必見である。
 https://www.facebook.com/ikiteitekoso/

 他言歓迎、多言は無用。多くの人々の目に止まりますように!

  

Ω